ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2023.07.18
XML
カテゴリ: 将棋






第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局が7月18日、新潟市の「高志の宿 高島屋」で指され、藤井聡太棋聖が佐々木大地七段に勝利した。この結果、シリーズ成績を3勝1敗として棋聖位の防衛4連覇を達成。

藤井君が有利ながら形勢は微差。終盤まで混戦。

佐々木君の67手目▲8四歩が好手。飛車先を抑える手で手抜きで藤井君取らないかと思ったが、堂々と取る。次に▲8五歩が見えるので取りづらかったはずだが、9七銀にカツが入って形勢は縺れた。

67手目▲8四歩に代えて▲8五歩の方がさらに佐々木君が「より有望」だった。▲8五歩以下、△1七角▲1六飛△3五角成▲2三成香△3六桂▲3七香が進行例。この手順では藤井君は自信がなさそうな様子で、佐々木君も後悔しているようだったそうだ。本譜に比べて一歩節約できるので、飛車取りで△2四香を藤井君が打っても歩で飛車を守れるので△2四香打を未然に防げた。




藤井君も74手目△2六香と飛車を取り返さず、「△8七と」と佐々木玉に迫る勝負手。

局後のインタビューで藤井君はこの勝負手「△8七と」を以下のように振り返る。

「基本的にずっと苦しいかなと思っていたのですけど。△2六香と飛車を取ると▲5五桂から▲9二飛と迫られたときに、ちょっと受けが難しい形かなと思っていたので。本譜もちょっと後手後手になりそうかなと思っていたんですが、手を渡して勝負しようかなと思いました」



問題は77手目。実戦は▲3四香でこれが佐々木君の敗着。代えて▲7三香なら佐々木勝ちの局面。金でも桂馬でも取れる▲7三香だが、これが唯一の勝ち筋。

進行例として、▲7三香△同桂▲8一角△7一香▲7二角成△同香▲7一飛△7八と▲7二飛成△6二桂▲6三香△6八と▲同玉△9五角▲7七角△同角成▲同玉△5九角▲8七玉が一例。

名人戦で藤井君に敗れた渡辺さん曰く「▲73香は歩なら誰でも打つけど、そこに香車を叩くのは見たことないからなあ」との感想で、人間離れした一着だったようだ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.20 12:51:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: