ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2368)

落語

(291)

将棋

(147)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2023.08.14
XML
カテゴリ: 将棋







第36期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局、永瀬拓矢王座×伊藤匠六段は伊藤六段が勝ち連勝で挑戦権を獲得。竜王戦七番勝負で藤井聡太竜王との同学年対決が実現。伊藤六段は初のタイトル挑戦。竜王挑戦の規定で伊藤君は七段昇段も果たした。

ずっと永瀬君が優勢だったが、後手伊藤君の86手 △5一桂打が粘り強い1手。次の87手 ▲2五角が疑問手。ここは代えて、4三に歩を垂らしていれば永瀬君が手堅く勝ったと思う。Abemaの解説で屋敷さんが「▲4三歩で永瀬さんが優勢」と言われていたが、眠っていた角にカツを入れようとしたのか、緩手。将棋は難しい。




この後、伊藤君も106手目 △8五歩打としてしまって、 竜か馬を取れる△3四歩打の好手を逃して形勢が揺れ動く。永瀬君が狙っていた、必殺の107手目 ▲ 9三桂打。これを食らっては、伊藤玉、風前の灯火。




しかし、永瀬君の113手 ▲6二銀打が敗着。代えて、113手 ▲5三銀打なら永瀬君が勝ちだった。▲6二銀打の後も、「これしか受ける手がない」という受けの好手を連発した伊藤君。見事。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.15 16:18:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: