ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2024.03.23
XML
カテゴリ: 落語






落語のダブルヘッダー第2試合は柳家三三さんの落語を聴きに紀尾井小ホールに参上。

三三さんの1席目「寝床」は三三さんの十八番の一つ。毎回微妙に工夫がなされて、色々な箇所で笑い
が溢れる。久七と旦那、ガンモドキの作り方も一様ではない。

トリの演目「清水の小政」はおそらく2回目で、​ 2022/04/13(水)柳家三三プレミアム独演会 三三協奏曲2022春~三三の奏でに聴き入る・浸る~ ​での1席目でお聴きして以来、約2年振りか。

小政が12歳ながら才気煥発で、丁稚の定吉のような口調ながら理に適っていて、正鵠を得ている話しぶり。家で調べると、この「清水の小政」 から20年後の32歳で亡くなっていて、恰も「生き急いだ」人生だったようだ。

2024/3/23(土)18:00 開演 紀尾井らくご 柳家三三独演会 夜の部
春風亭かけ橋「普段の袴」
柳家三三「寝床」

~仲入り~

柳家三三「清水の小政」 






参考)
兼好さんの会 ​とカブッタ「昼の部」の演目。

「蒟蒻問答」、「お若伊之助」は両方とも聴きたかったネタ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.25 01:12:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: