不器用ですから・・・。

不器用ですから・・・。

September 14, 2006
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: カテゴリ未分類
名無し塔の狩場フロアを上の階に変更したんですが・・・


更に上の階へ・・・

と移動したら、もう秋だと言うのにリッチ系に丸焼きにされました^^;;;;

どうも、じぇねです。





本日は自分なりに考えたルールを付け加えてみました。

GvGフィールドで鬼ごっこ。test版
■ルール・・・MATAGIさん仕様からの改変。ver0.1

概要:鬼ギルドと村人ギルドに分かれて鬼ごっこ。鬼は全員捕まえれば勝ち。
   村人は30分経過した段階で「一人でも」捕まっていなければ勝ち。


  GvGフィールドに移動する前に、自己紹介(役名)を行う。
  其々が鬼側、村人側を認識するため。
  例:「鬼側、看守担当」・・・等。

  鬼側の人員
     ・追跡班2名 (村人が5人以下の場合は、追跡班1名とする。)
     ・収容所看守班1名
       (看守班は収容所そのものとします。
        収容者の監視を目的とし、捕まえる行為を禁止。)
      ※収容所を護るため、追跡班の一人が待ち伏せる戦略も考えられますね。

  村人側の人員


【ルール1】変更無し。
  人を倒すのは禁止(間違って発動しないよう、使用を許可されたスキル以外はスキルセットから外してもらう)

【ルール2】変更項目。
  鬼は「移動不可スキル」(うさぎ・払い蹴り・ロック・ホルパ)を使って村人を足止めする。
  足止めされた村人は「捕まえられた」状態となり、「収容所」に移送する。

  ※コールは使用が出来ないとの情報なので、徒歩での移動。
   鬼さんは収容所まで同行する。
   看守に引き渡して、追跡班の鬼は再び探索に。この際、看守と追跡班の交代も可能。

【ルール3】修正項目。
  村人は、既に捕まっているキャラクターを開放することができます。
  鬼の包囲網をかい潜って「収容所」にたどり着き、
  収容所看守に取引要請すると牢開放と見なします。

  看守は取引要請されたら、「収容所陥落」と叫ぶ。
  看守の叫びより30秒間、鬼側は活動(移動も含む)を停止します。
  村人は全員、その間に逃げてください。  

【ルール4】修正項目。
  ブレス・抵抗装備禁止(ロックとかホルパが通らなくなるため)
  移動速度品・石、移動速度upスキルの全て不可(装備で差を出さないため)

【ルール5】
  使用可能スキル

  村人側・・・トラップ系スキルのみ(移動速度増加スキル不可)
  鬼側・・・・トラップ系スキル、「移動不可スキル」のみ(移動速度増加スキル不可)

  それ以外の発動を確認した時点でその人は退場扱いです。
  不正があった場合、目撃者は叫ぶこと。

【ルール(?)6】
  ルール6については、とりあえず保留で。

  人のバランスとしては
  村人:鬼=5:1くらいが非常にバランスがいい模様。

  ※1村人の捕獲判定や村人の収容、収容所の解放判定などのため、協力者が何人か必要です。
  ※2賞金とか用意すると非常に盛り上がります。




・・・ってな感じですね。

時間配分的に鬼の人数配分等の調整が必要かと思いますが・・・。

こんな感じでtest版やってみます。



・・・っとその前にギルドを・・・(。。;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2006 02:40:33 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: