エンスト新さん、こんにちは(^^)/ やっと毎年毎年お馴染みのうだるような夏がやってきましたね。
梅雨の明ける前、に我が家のネコ部屋(2F)に換気扇を取り付けました。これで2Fにこもった熱気を排出してすると暑苦しさは予想以上に和らぐ感じです。

>エアコンなしで暑いの2品とはがまん大会さながらでしたね。
わはは、我慢大会。夏の炎天下の中でドテラ着込んでこたつに入って鍋焼きうどん食べて、ってアレですか。確かに状況的には似てたかも、です(*^^*)
(2019年08月04日 14時49分01秒)

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

このiPhone 17vs16vs… New! shigechan2008さん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年07月29日
XML
毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

いやー、長かった令和元年の梅雨もようやく明けましたね。今年も暑くて暑くてグッタリするような夏がいよいよ始まります。

そんな猛暑スタートの本日午後、自分はこんな場所にやって参りました。


新宿区の落合にある街中華、 福芳(ふくほう) さん。駅で言うと西武新宿線の中井駅になるのかな。
車でのアクセスなら環六(山手通り)のチョイ内側、早稲田通り沿いにあるお店です。

さらに近づいて撮ってみます。パチリ(*^^*)


ここのところ自分がハマっている昭和の街中華そのものです。
なお、このお店は昼営業・夜営業の2部構成ではなく、開店時間の11時から通して営業しておられる。
仕事の段取り次第で昼食を後ろ倒しにすることが多い自分のようなタイプの人には有難いお店であります。



壁のメニューを見てしばし悩みます。
※なお、こちらのお店は店内撮影禁止の貼り紙があって自分は店内の写真を撮るのは断念。
※食べログのリンクのみ貼っておきます ⇒ こちらっ(なかなか見事なメニューなんですよ!!!)

「えーと、、、それじゃあ シイタケハン ミソソバ をお願いします」
厨房におられたご高齢の女性は一瞬だけ躊躇、しかし当方の体形を見て納得したのか(苦笑)無事にオーダーを受けてもらえました。

ホール担当は娘さんでしょうか。こちらもそこそこ年がいっている感じ。母娘でやっておられるお店なのかな。

まずは シイタケハン が登場。オーダーした品物だけ写真撮影をする旨の了解を頂いてからパチリ。


要は戻したシイタケがふんだんに入った中華丼、というところでしょうか。


分厚い、そして熱々の五目餡の下にはご飯がみっしり。


続きましてミソソバ登場!!! で、ここで自分は重大なミスをしていたことに気付きましたw


このお店、味噌ラーメンは別にあるんです。だからミソソバはジャージャー麺的な肉味噌が載っている、あんま熱くない麺だと勝手に思い込んでおりました。
でも出てきたミソソバは目いっぱい餡がかかって文字通りの熱々状態です。

ちなみに麺はこんな感じ。




しかもそれぞれの単品で量はかなりあります。もうすでに汗びっしょりになっており食べ切れるのか何だか不安になって来ました。

汗まみれで餡かけ2品と格闘している自分を見かねたのか、ホール担当の娘さんがウェットティッシュを袋ごと下さいました。
「暑いでしょう。うち、エアコンないから。これ使って下さい」って。



そうなんです。この店はエアコンがないんです。で、梅雨明けの(おそらく)35度越えの午後に熱々餡かけ2品を汗びっしょりになって食べているおデブが一人、、、
そりゃあ見苦しかったと思われます(苦笑)

もちろん両方ともしっかり食べ終わってお代は1,350円也。
外に出ると風がまあ爽やかだこと(笑)

福芳さん、次に来るのは涼しくなってから、ということになりますかね~
あるいは夜、少し気温が下がってから、か。

にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月31日 22時44分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和40年代かw エアコンのない中華屋で熱々餡かけを2品(笑)(07/29)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん
こんばんは(*^。^*)

本当に暑そうな2品(^▽^;)
それにエアコン無し!
お疲れさまでした。
寒くなりかけたころに行ったらあったまっていいでしょうね^m^

でも作っている方はもっと暑いでしょうに・・・。
熱中症にならないのでしょうか、その方が心配になったりして。
体が暑さに慣れているということなのでしょうか。
メニューはとっても見事ですね(´艸`*)
(2019年08月01日 23時11分47秒)

Re:昭和40年代かw エアコンのない中華屋で熱々餡かけを2品(笑)(07/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
エアコンなしで暑いの2品とはがまん大会さながらでしたね。
自分には暑いの2品は到底無理です。 (2019年08月04日 11時02分00秒)

只今休憩中であります~~旦_(^‥^=)~  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、こんにちは! 今回もコメントを入れて下さり有難うございます(^^)/
本日は珍しいことに自分は実に久しぶりのカレンダー通りの休みを貰っております。
午前中のうちに物置の整理までやるつもりでしたがこの暑さで思うようには進みませんでしたよ。


>本当に暑そうな2品(^▽^;)
この手のは餡がフタの役割を果たすので熱が逃げないんでしょうね。文字通りの熱々状態のがそれも2品も(笑) 食べ終わったときはシャツが汗でぐっしょりでした(^^;

>寒くなりかけたころに行ったらあったまっていいでしょうね^m^
あるいは秋の夕暮れとか夜なども良さそうです。
なんせ福芳さんは夜の佇まいも風情があるんですよ。↓こんな感じ。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13177225/dtlphotolst/4/smp2/
(2019年08月04日 14時46分46秒)

まあ、自分は既に体形的に暑苦しいんですけどね(号泣)  
ラインケ狐  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: