RECORDS OF PLEASURE

2006/01/18
XML
テーマ: 洋楽(3562)
カテゴリ: Music
 修学旅行の代休を先にとるコトになってて、ソレが今日でした。

 旅行の間にNFLのプレイオフをHDDにタイマー録画するつもりなんですが、今まで録りっぱなしの映画などがたまっていて、容量がちょっと不安。

 ソコで今日はいくつかDVD-Rに焼いて、元を削除しちゃうコトにしました。

 ついでに、今まで見ていなかったものもいくつかちゃんと見たりもして。

 つーコトで、やっと見られた『スクール・オブ・ロック』。

 いや~、おもしろかったです。最後はけっこう感動もしちゃいました。

 小学生にロックバンドをやらせていく中で、キーボードの子にイエスの『こわれもの』を、ドラムの子にはラッシュの『2112』を貸してましたね。

 個人的にイチバンヒットしてしまったのは、声域が広く声量もあるバックコーラスの女の子にピンク・フロイドの『狂気』を貸して、「虚空のスキャット」を聴けっていうトコロ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/18 09:15:15 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スクール・オブ・ロック(01/18)  
kawasima9  さん
こんばんは~

これ見てません。。。
レヴューありがとうございます。週末はこれ見よう!

それから引率お疲れ様です。
ではでは。 (2006/01/18 09:30:28 PM)

kawasima9さんへ  
PeTeR  さん
どうも~。

>週末はこれ見よう!

おもしろいですよ~。
ロック好きにはたまらないと思うので、ぜひ!

>引率お疲れ様です。

ありがとうございま~す。
出発は土曜日です。 (2006/01/18 10:12:50 PM)

Re:スクール・オブ・ロック(01/18)  
こっちでも映画の話題やっとる(笑

ピーター・ジャクソン版「キングコング」にも出てたジャック・ブラックの存在感が良かったですね。
ロック好きのツボを刺激する仕掛けが良かったなあ。
おっしゃる通りイエスやラッシュのアルバムを渡すシーンはニヤニヤ。

「MTVがロックを駄目にした」という発言は60%くらい同意かも…
ロック・スタンダードがふんだんに使われているのはいいんだけど、どれも曲の断片が短いのが残念だったかな。
それ以外にも結構アラも目立つ映画だったけど、楽しめました。
PeTeRさんにもこんな先生になってほしいなあ(笑 (2006/01/20 12:48:54 AM)

これもおすすめ  
福島の坊 さん
「あの頃ペニー・レインと」も良いらしいですよ。

とても良く出ているらしいです。とくにバックステージの
描写が抜群だそうな・・・kensoの清水義央さん絶賛でした。 (2006/01/20 06:25:26 AM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
>ロック好きのツボを刺激する仕掛けが良かったなあ。

確かに!随所でツボでした。(笑)

>「MTVがロックを駄目にした」という発言は60%くらい同意かも…

そのおかげで日本では洋楽全盛時代が訪れたコトも事実なんですケドね。(苦笑)

>こんな先生になってほしいなあ

私、実際ずっとこんな先生だったんですが、サスガにここ数年は徐々にモロに前面には出さなくなりました。 (2006/01/20 09:01:18 PM)

福島の坊さんへ  
PeTeR  さん
>「あの頃ペニー・レインと」も良いらしいですよ。

そうそう、ソレを観てみたいと思いつつ、未だに観られていません。
そのうち必ず。
他に、けっこう前に観た『コミットメンツ』もかなり良かったです。 (2006/01/20 09:05:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: