出版なんでも相談室

出版なんでも相談室

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

出版コーディネーター

出版コーディネーター

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:「畑田さんはどの出版社に勤務していたのですか?」(08/26) viagra e cialis genericois generic cial…
http://buycialisky.com/@ Re:印税はすべて塾生のものです。私が受け取ることはありません(10/23) cialis shoulder paincan i get cialis so…
http://buycialisky.com/@ Re:出版社へのアプローチ。企画書は出版社のどの部署に送るのか?(06/15) dosage cialis 36can i take both cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:塾生のこんな声がたまらなく嬉しいです(10/07) white finger raynauds cialisbuy cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:「小説を出版したい」という人は・・・(12/16) cialis kopen europaorder cialis ukbuy c…

フリーページ

2007年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



都内で出版セミナーを開いたときのことです。
セミナー終了後、質問が相次いだため、
全員のご質問に応じきれなくなってしまいました。
「質問したかった方もいらしたろうに」と申し訳なく思いつつも、
時間切れでセミナー会場をあとにしました。

すると翌日、セミナーに参加者した一人の女性(Aさん)から
こんなメールが届きました。

「昨日セミナーに参加させていただいたAと申します。

私は引っ込み思案で、大勢の人の前ではなかなか話せません。
実は、出版したい企画があります。
もし差し支えなければ、一度お会いし、
企画についてご相談させてください」

Aさんは都内の料亭に勤める40代の女性ですが、
見るからに和服が似合いそうで、
立ち居振る舞いも実におしとやかでした。

お会いして話をしていても、
自ら企画をアピールするということはなく、
こちらが質問したことに、ぽつりぽつりと答えるだけでした。

ひととおり企画の内容をお聞きし、

送られてきた原稿を見てびっくり。
それは、こんな原稿だったのです。

ムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムム
「さっさと走れよ!バカヤロー」
「オラオラー!どきやがれ!」

車を運転していて、前を走っている車がのろのろ運転でイライラして、
こんなことを言う男性は要注意です。
こうした男性は小心者なので、
自分の気持ちを相手にぶつけられません。・・・・・・
ムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムム

これが、あのおしとやかなAさんが書いたのか、
と一瞬自分の目を疑いましたが、
まぎれもなくAさんが書いたものでした。

車を運転すると人が変わる、といいますが、
原稿を書くときもそうなんだな、と思った次第です。

【お知らせ】
----------------------------
【出版マニュアルを作りました】

出版を希望するなら、
まずは出版社の体質を知っておこう

『出版社への対応のしかた』
(PDFファイルで30ページ 3900円)

出版社は著者にこんなことを聞いてくる。
出版社からの質問には、こう答えよう。

お申し込み・お問い合わせは以下のアドレスに
メールをお送りください。

【出版塾 畑田】
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp

-------------------------------

メルマガ「誰でも簡単! How to『出版への道』」
出版塾塾長の顔写真と出版塾の新聞記事
出版塾






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 14時33分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: