話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2012年11月08日
XML
カテゴリ: エッセイ
鈴鹿というとサーキットの町、レースのメッカというイメージがあります。たしかに「F1GP」や「八耐」のときは各地からすごい人数の観客が集まりましたが、それらは1年の中では例外的なお祭り期間で、ふだんの鈴鹿は本当に田舎町でした。(今はどうなっているのかは知りません。実習後、一度も訪れていないので…)

工場に行くためには、名古屋から近鉄特急で3駅目の「白子」という駅でおりて、そこからさらに20分ぐらいバスに乗ります。私たちのいた寮へは、そこから10分程度歩いてようやく到着します。
工場から寮までの道すがら、店らしい店はといえば、無愛想な家族が経営する雑貨屋と「クエスチョン」という名の喫茶店が1軒あるだけでした。仕事を終えて、その雑貨屋で早売り(発売日をまったく守らないので、数日早く買えてしまう)の週刊マンガ雑誌を買うのと、「クエスチョン」でコーヒーを飲んで時間をつぶすのが、平日の数少ない娯楽でした。
寮から工場を過ぎて、バスでさらに足を延ばすと、「平田町」という町に着きます。ここは近鉄の急行停車駅で、駅前の商店街はそれなりに充実していました。わざわざ白子の駅まで出るより平田町に行くほうが楽だし、充実していたので、休日はよくここで買い物をしたりして過ごしました。
勝手がわかってくると、名古屋に行ったり東京の実家に帰ったりするときも、白子から特急を利用せずに、平田町からの急行を使うようになりました。(そのほうが安上がりだし時間も大して変わらなかったので…)。

実習期間が延長になって、行動範囲が広がってくるにつれて、だんだん平田町だけでは物足りなくなり、週末は実習生仲間と四日市まで行ったり、名古屋に出たりするようになりました。四日市というと当時は教科書で習った「石油化学コンビナート」や「四日市ぜんそく」ぐらいの知識しかありませんでしたが、ここの商店街のアーケードはなかなか立派で、オシャレな店もあり、週末に行くのが楽しみでした。

また、平田町から数駅行ったところには、「鼓ヶ浦」という海水浴場があったり、冬は冬で意外なことに「御在所」というスキー場もありました。
リフトが1基しかない小さなスキー場だったと記憶していますが、三重県でスキーが出きるとは思いませんでしたし、これなどは実習期間が延長にならなければ、できなかった経験です。

スキー仲間の友人たちとは、翌年3月に「車山高原」までクルマで一泊旅行に行ったりもしました。さすがにこの頃は実習期間も終わり近くなっていて、余裕がありましたね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%93

音楽といえば、当時、松任谷由美の秘蔵っ子というコピーでデビューした「麗美」のサードアルバムの「My Sanctuary」を気に入って、来る日も来る日も寮で聴いていたのを思い出します。
麗美自体はその後表舞台から姿を消して、肝心のCDも引越しの折に紛失してしまい、長らく聴くことが出来なかったのですが、ある日ふと思い立って、ヤフオクで検索してみたら、あっさり見つけることができました。ネットって偉大ですね。
「麗美/THE DREAM OF ITMY SANCTUARY夢はおいてませんか?α」:楽オク中古品
↑左下のアルバムですね。

※と思ったら、今もCM音楽などで活動しているんですね。堀川まゆみの妹だということもウイキペディアで初めて知りました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%97%E7%BE%8E

さて、ここまで書いてきて、あらためて実感したのですが、私が鈴鹿で過ごした9ヶ月間って、全くといってよいほど女っ気のない生活だったんですよねぇ。

なにせ職場は男ばかり(しかも独身、彼女なし)だし、休日も実習生(これも全員男)同士かラインの工員仲間と出かけるぐらいだったし、どうせ翌年の3月には戻ると思うと、積極的に出会いを求めようという気にもならなかったし…。
驚くべきことに、鈴鹿での実習中の9ヶ月間で新たに知り合った女性って、たぶん一人もいなかったと思います。

では、同期の実習生仲間はどうだったかというと、地元に彼女を残してきた人たちの中には悲惨な思いをした人もいました。(つづく)

工場実習の思い出。
工場実習の思い出〜その2
工場実習の思い出。~その3
工場実習の思い出~その4
工場実習の思い出~その5(実習期間が9ヶ月に延長)
工場実習の思い出~その6(亀山市でヤクザに監禁される)
工場実習の思い出~その7(亀山でヤクザに監禁されてその後)
工場実習の思い出~その8(名古屋でヤクザの車に追突)
工場実習の思い出~その9(続・名古屋でヤクザの車に追突)
工場実習の思い出~その10(名古屋でヤクザの車に追突その後)
工場実習の思い出~その11(痔で歩けなくなる)
工場実習の思い出〜その12(痔で動けなくなってその後)
工場実習の思い出~その13(駅伝の練習ってマジですか??)
工場実習の思い出~その14(駅伝ってマジ?~その後)
工場実習の思い出~その15(ジョブローテーションでさらにキツイ仕事に…)
工場実習の思い出~その16(ジョブローテーションでキツイ仕事に…)
工場実習の思い出~その17(ラインの同僚のこと)
工場実習の思い出その18(休日の過ごし方)
工場実習の思い出~その19(友人とそのフィアンセの話)
工場実習の思い出~その20(もうひとりの友人のこと。)
工場実習の思い出〜その21(実習終了間近なれど…)
工場実習の思い出~その22(実習終了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月19日 10時27分36秒
コメントを書く
[エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(296)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県で今まで行っ… New! ささだあきらさん

アグラパール アブ… mache2007さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: