やし刺ってどんな味なんですか?
普通にお醤油つけて食べるんですか?<アボガドみたいな感じ??
確かに紅生姜、きになりますね~(笑)
いろどりってこと?????

(2008.05.23 18:32:23)

特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★ @ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.20
XML
MAY.3.2008
Rota 1st Day 7
ココナッツヴィレッジのチャモロディナー


まだロタ島初日です。ごめんなさい。
スイミングホールで遊んだあとは、スーパーへ行って滞在中のビールを仕入れたいと思います。


Back左矢印 ロタ&グアムindex 右矢印Next


ポチっとお願いします 下降しました


スイミングホールから右へ進めばココナッツヴィレッジに戻りますが、左に進んで行きます。途中右に曲がると ロタリゾート&カントリークラブ の敷地に入っていき、さらに進んで空港へ向かって走ります。


ロタカントリーシナパロ村のスーパー

空港に1番近いシナパロ村にあるスーパーに来ました。滞在中ソンソン村のスーパーでもビールを買いましたが、ちょっぴりシナパロのほうが安かったです(笑)


♪おやつ♪

そこのレジ付近で見つけたコチラ↑↑↑(右) ローカルのお客さんが次々と袋に入れてもらってお持ち帰りしているきな粉がまぶされてるようなパンみたいなもの♪


ワタシもつられて、お買い上げしましたよ。モチモチのふわふわの出来たてホカホカのパンです~。皮が薄めのアッサリ揚げパンって感じで、ほんのり甘ーい♪ 車に乗って即ムシャムシャしたもんだから、悲しいかなアップ画像がない~(>.<) こちら1個0.25$ !! おすすめ♪




さて、コテージに帰ってきて、シャワーを順番にあびて、荷物の片付けをちゃんとして(笑)


予約していたチャモロディナーを食べにハイビスカスへ来ました。


ハイビスカスの夜メニューチャモロコースメニュー


左は夜のメニューです。が、これから予約していた右のチャモロコースを頂きます。


ジュースおさしみ


ヤシのジュース。それにヤシの実のお刺身。これは、いたって定番(笑)


ビーフポーク


ビーフケラグエンとポーク料理なのですが、ここらへんで気になってくる、横の紅しょうが(笑)


チキンシーフード


チキン料理とシーフードのココナッツ煮にチャモロライス! という感じなのですが、ココにも紅しょうがが搭乗、いや登場(笑)


全体的に少し塩辛かったかなぁ~ってワタシは思いました。あとビーフとポークの盛りつけが全く同じ!っていうのが、ちょっと残念(>.<) ボリュームは充分です。お腹いっぱい♪


ようやくロタ島初日が終わろうとしています。コテージに帰ろうと外に出ると、 空には満天の星~ 。カメラを向けてもうまく撮れない。しばらく上を見ていたので首がいたい(笑)


さて、明日は久しぶりに海の中。しかもロタ島の海の中は初めて~~♪♪


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ


Back左矢印 ロタ&グアムindex 右矢印Next





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.22 22:25:17
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
misarog  さん
美味しそうな料理の数々、食べたいなぁ~。
そろそろ私の夜食の時間です。
目に毒です! 
ちゃーけるさん、飲み物は?
まさか、ヤシのジュースだけって事は無いでしょう!(笑)
どんなビールを飲まれたのでしょうか?

(2008.05.22 23:11:02)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
Rin さん
こんばんは~♪
きなこの揚げパンみたいなの
めっちゃきになるぅ~
パン好き・甘いもの好きなので
甘いお菓子パンには目がないのだ~
しかもアツアツなんて
食べたい・・・ (2008.05.22 23:26:26)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
びーち姫  さん
チャモロ料理大好き
フェナデニーも大好きです。(笑)
ロタのケラグエンは生?ボイルでしたか?
今までケラグエンと言えば生だと思っていたのだけどグアムでは火が通っていたので驚いた。。。
ロタはどうなんだろう・・
パン。。。
気になる。。。
食べたい。。。 (2008.05.23 00:18:23)

おはようございます。  
黄な粉まぶしてあるパン食べたいっ
  揚げパンみたいなの???

椰子の実の刺身??
 いつもスプーンでほじって食べる部分かな??
なににつけてたべるの??

食 飲  食  飲・・・・(爆)
(2008.05.23 07:01:20)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
coco0125  さん
あはは~紅しょう気になるぅ~!
チキンが入ってる器が日本的ね。

きなこパンはミスドのポンデリングのきなこみたいな感じかな? (2008.05.23 08:36:20)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ぱい*  さん
ヤシの実のお刺身って定番なんだ!お味は淡白?醤油つけて食べるのかなぁ。ロタ島は醤油って一般家庭にも並んでるのかしら。それともここのホテルが日系だから? 行ったことないから、「?」が一杯でごめんねぇ(^^; (2008.05.23 11:48:35)

HELLO/  
神風スズキ  さん
英語では動物は
あまりよく扱われておりません。
もう一度神風のブログを
ご覧下さい。
犬の良い表現を考えてみましたので。
よろしくね。
Thanks. (2008.05.23 11:50:17)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
Eureka22  さん

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
pgion14  さん
揚げパン 食べてみた~い!
モチモチのふわふわって、出来立てはおいしいでしょうね~

ココナッツオンパレードでさすが南の島!
お料理もトロピカルしてます~♪
タロ芋のアイスクリーム気になってます~
マレーシアで紫色のヤム芋アイスをよく食べたものですが、タロ芋のはどんな味~?
(2008.05.23 19:36:22)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
lovecoffee60  さん
紅しょうが、ロタのマイブームなのでしょうか~?!

その紅しょうがは地物?
確かに、南国では、ジンジャーがそこにもここにも植わってて、花を咲かせてますものね~(笑)

(2008.05.23 21:51:15)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
こんばんは!!
揚げパン美味しそうですねー!!
ヤシのジュース。。飲んでみたいです。
その後勿論ビールで乾杯ですよね? (2008.05.24 00:35:57)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
TOSHI1966  さん
ヤシのジュースは椰子の実にストローがささったのがいいですね!
グラスのは初めて見たたかも・・・(笑) (2008.05.24 00:41:17)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
misarogさんへ
おはようございまーす♪

>美味しそうな料理の数々、食べたいなぁ~。
>そろそろ私の夜食の時間です。
>目に毒です! 
>ちゃーけるさん、飲み物は?
>まさか、ヤシのジュースだけって事は無いでしょう!(笑)
>どんなビールを飲まれたのでしょうか?
-----
あ~~ほんとだっ(>.<)
飲み物の写真を撮ってないし、それにデザートのアイスの写真も載せてない~(汗
ビールは、バドワイザーを飲みました。
というのもミラーが品切れ中だったのです~(>.<)/ (2008.05.24 07:44:08)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
Rinさんへ
おはようございまーす♪

>こんばんは~♪
>きなこの揚げパンみたいなの
>めっちゃきになるぅ~
>パン好き・甘いもの好きなので
>甘いお菓子パンには目がないのだ~
>しかもアツアツなんて
>食べたい・・・
-----
フワフワほかほかでした~♪
ワタシも最初、きなこパンだと思ったのですが、きなこより少し薄い気がしました~。
パン生地がほんのり甘くてモチモチ♪
とりあえず最初は、1個を味見がてらに食べて、そのあとまた追加(笑
1個25セント♪おやつにグゥー♪でーす。 (2008.05.24 07:47:58)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
びーち姫さんへ
おはようございまーす♪

>チャモロ料理大好き
>フェナデニーも大好きです。(笑)
>ロタのケラグエンは生?ボイルでしたか?
>今までケラグエンと言えば生だと思っていたのだけどグアムでは火が通っていたので驚いた。。。
>ロタはどうなんだろう・・
>パン。。。
>気になる。。。
>食べたい。。。
-----
ロタのケラグエン、ボイルしてました。ここだけじゃなくソンソンでも食べたのですが、そこもボイルしてました~。
パン♪
おやつにグぅ~よ♪
ローカルの人がビニール袋にいっぱいつめてもらってました~。人気あるんですね!!
ロタ行っちゃいますか!?(^o^)/ (2008.05.24 08:00:33)

Re:おはようございます。(05/20)  
ちゃーける  さん
バリ大好きtoshiさんへ
おはようございまーす♪

>黄な粉まぶしてあるパン食べたいっ
>  揚げパンみたいなの???

それがね、揚げパンじゃないみたいなのよ♪
焼きパン!!??
きな粉らしきものもね、きなこより薄い感じでした~!

>椰子の実の刺身??
> いつもスプーンでほじって食べる部分かな??
>なににつけてたべるの??

そうそう! その部分ですよ~(笑
ほじって食べてるのですね~ワイルド♪♪toshiさん!
日本のおしょうゆに似ている、チャモロのフィナデニソースです♪

>食 飲  食  飲・・・・(爆)
-----
う~む、初日はこれくらいでちょうど良いでしょう(笑 (2008.05.24 08:05:26)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
coco0125さんへ
おはようございまーす♪

>あはは~紅しょう気になるぅ~!
>チキンが入ってる器が日本的ね。

気になるでしょ~~(笑
もうね、主人と、「なんで!?」「なんで、紅しょうがなんだろうね!?」とそれがとても気になって(爆
ここは、日系のホテルだからなんでしょうかね~。

>きなこパンはミスドのポンデリングのきなこみたいな感じかな?
-----
あ~~~そうそう!!
coco0125さん、うまいことおっしゃるわ~♪
そんな感じ~!!(^o^)/
ポンデリングほど周りは甘くないんだけど、パン生地は、ほんのり甘みを感じる♪ような♪♪
あっさりとしてるから、おやつにも朝食にも良いと思います!! (2008.05.24 08:09:31)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
ぱい*さんへ
おはようございまーす♪

>ヤシの実のお刺身って定番なんだ!お味は淡白?醤油つけて食べるのかなぁ。ロタ島は醤油って一般家庭にも並んでるのかしら。それともここのホテルが日系だから? 行ったことないから、「?」が一杯でごめんねぇ(^^;
-----
あはは~♪
そうですよね~いっぱい「??」が出てきますよね~♪
サイパンやグアムの島内観光ツアーなどでは、かなりの頻度でためせると思います(笑
ココナッツを割ると、まずはジュース。そして、白い実をお刺身にして、しょうゆをつけて食べる。そしてガリガリと白いのをけずるとあのケーキとかに乗ってるココナッツ。そしてそれをギューって絞ると、ココナッツミルクがジワーっ♪♪
お醤油は、レストランにはほとんどあると思います♪
フィナデニソースっていうチャモロのソースがあるんですが、そのお味は日本人の口にもとても合うと思いますよ~♪ココで食べたときには、このフィナデニソースにつけて食べました。 (2008.05.24 08:17:40)

Re:HELLO/(05/20)  
ちゃーける  さん
神風スズキさんへ
おはようございまーす♪

>英語では動物は
>あまりよく扱われておりません。
>もう一度神風のブログを
>ご覧下さい。
>犬の良い表現を考えてみましたので。
>よろしくね。
>Thanks.
-----
昨日は、朝から二週間ぶりのニャーの病院へ行ってきました~。
ワンさんの良い表現ですね~(^o^)/
それでは早速、拝見させていただきまーす♪♪
ありがとうございました~♪♪♪ (2008.05.24 08:19:54)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
Eureka22さんへ
おはようございまーす♪

>やし刺ってどんな味なんですか?
>普通にお醤油つけて食べるんですか?<アボガドみたいな感じ??

やし刺!!!
新しい~~~♪♪
ココのやし刺は、チャモロのフィナデニソースをつけて食べました~。お醤油に似ている感じなので日本人の口にもあいますよ。
ヤシ自体は、う~~ん、歯ごたえは、ナタデココのもうすこし堅くしたような感じで、で、味はウッスラとしてます(笑
何もつけずに食べると・・・う~ん、あまり味はしません(笑
アボガドとは、まったく違いますね~(笑

>確かに紅生姜、きになりますね~(笑)
>いろどりってこと?????
-----
でしょ~~!!
どうなんでしょうね~~。。。(^m^) (2008.05.24 08:25:55)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
pgion14さんへ
おはようございまーす♪

>揚げパン 食べてみた~い!
>モチモチのふわふわって、出来立てはおいしいでしょうね~

このパン~
ワタシ、記事に、うっすら揚げパンみたいな感じ、って書いちゃったから、ちょいと誤解を招いてるかも。
揚げパンみたいに思いつつ、薄い皮で、なんか焼きなんだけど、揚げみたいに感じる(ややこしいね~)
そして、きなこも、日本のきなこほど濃くないのね。うっすらきなこ!って感じ(^m^)
パン生地がほんのり甘いの~~♪
ローカルの人が袋にいっぱいつめて帰っていたので、出来立て時間知ってるのかも~~~!!!
ホカホカで美味しかったですよ~♪♪

>ココナッツオンパレードでさすが南の島!
>お料理もトロピカルしてます~♪
>タロ芋のアイスクリーム気になってます~
>マレーシアで紫色のヤム芋アイスをよく食べたものですが、タロ芋のはどんな味~?
-----
そうなのよ~~
ワタシってば、飲み物の写真も忘れてるし、デザートのアイスの写真も載せるの忘れてる~(>.<)/
それがね、聞いてちょ!
タロイモを期待してたんだけど、登場したのは、ストロベリー(>.<)
ふぅ~。
ちょいと残念でした~。
でもタロイモのアイスは、グアムで食べたことがあるので、今回はあきらめ・・・。
ヤム芋アイスってどんなだろう~~♪
プツプツした舌触りに芋を感じるタロイモアイスと似てるのかなぁ~!? (2008.05.24 08:40:25)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
lovecoffee60さんへ
おはようございまーす♪

>紅しょうが、ロタのマイブームなのでしょうか~?!

いやっ!!!違うとおもうぅ~~~(笑
ココだけのブームだと思います(爆

>その紅しょうがは地物?
>確かに、南国では、ジンジャーがそこにもここにも植わってて、花を咲かせてますものね~(笑)
-----
いやいや、日本産かも知れない~~(笑
聞いてないので、さだかではありませんが(爆
ほぉ~~(@.@)/
そうなのですね~!!
なんだかlovecoffeeさんには、色々と教えて頂くことが多い♪♪
近場の南国に良く行ってるはずのワタシのほうが無知すぎるぅ~(笑

さすがにね、ワタシより主人のほうが、山の植物や山の食べ物に詳しいんですよ~~!!
葉っぱとか見るだけで、「なになに」とか教えてくれるの!!
加工されると、たちまちわからなくなるようですが(爆 (2008.05.24 08:47:49)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
あゆみっち0103さんへ
おはようございまーす♪

>こんばんは!!
>揚げパン美味しそうですねー!!

は~い♪
これね、ごめんなさいね~!記事に揚げパンのような感じって書いたものだから、ちょっと誤解を招いちゃいましたね(^人^)
見た目、揚げパンみたいなんだけど、焼きパンにうっすらきなこをまぶしてあるパンなんです。しかも日本のきなこほど味は濃くなくてうっすらです(笑
だからカロリーは、揚げパンより低いと思います♪
甘みは、パン生地がほんのり♪
おやつにグゥーでしたよ~~(^o^)/

>ヤシのジュース。。飲んでみたいです。
>その後勿論ビールで乾杯ですよね?
-----
はい~~!
ビールの写真撮ってませんね~(>.<)
しかもデザートの写真も載せてませんね~~(笑
ダメですね~~(爆 (2008.05.24 08:52:39)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
TOSHI1966さんへ
おはようございまーす♪

>ヤシのジュースは椰子の実にストローがささったのがいいですね!
>グラスのは初めて見たたかも・・・(笑)
-----
(^m^)
ぶっちゃけ、そんなそんな、おいしいものでもありませんね~シィー(^_^;)
やっぱりビールが1番ですね(爆 (2008.05.24 08:55:52)

こにゃにゃちは~  
porunn さん
ロタでの 食事は 全体的に 派手さはなく、 なんか ありがたく 頂戴するって感じで なかったですか? 

スーパーの そのパン。 確かに おいしそうだぁ~。 あー そんなのには遭遇しなかったなぁ~。残念!! (2008.05.24 16:27:52)

Re[2]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
pgion14  さん
ちゃーけるさん  こんばんは~

>ヤム芋アイスってどんなだろう~~♪
>プツプツした舌触りに芋を感じるタロイモアイスと似てるのかなぁ~!?
-----
お答えしますっ 笑
ヤム芋アイスは薄い紫色で滑らかな舌ざわり、原料の芋の味と香りがほんのりしたローカルなアイスです~
芋っぽいくせがまたおいしいの~
KL生活をたたんで帰国してからこのアイスが1番食べたかったのだけど、その後行く度このアイスはどんどんスーパーから姿を消していて~涙
街が近代化して食事事情が洋風化すると、こんな土着アイスは人気がなくなったのか~残念じゃぁ~
ヤム芋アイスを愛す会 の会長としては~勝手になってすみませ~ん 笑 



(2008.05.24 22:19:00)

Re:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
LOMI☆LOMI  さん
本当だまるっきし同じ盛り付けだね~^^;
ヤシのジュ-スってイマイチ味がしなくないですか?

海の中の写真期待しちゃいま~す(*^^*)
昨日、本屋に行けなかった~(涙) (2008.05.25 10:06:32)

Re:こにゃにゃちは~(05/20)  
ちゃーける  さん
porunnさんへ

>ロタでの 食事は 全体的に 派手さはなく、 なんか ありがたく 頂戴するって感じで なかったですか? 

こにゃにゃちは~~~♪
そうですね~!
行きのフリーダムエアーの鼻先の荷物入れに、じゃがいもやたまねぎなどの食材がどっさりと積み込まれるのを見ていたのであまり物がないのかも~と思っていました。

>スーパーの そのパン。 確かに おいしそうだぁ~。 あー そんなのには遭遇しなかったなぁ~。残念!!
-----
スーパー目的、まずビール!なんだけどね(笑
レジの横に並んでたら気になります~~♪
美味しかったです~♪
(2008.05.25 16:48:09)

Re[3]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
pgion14さんへ
こんにちは~♪

>ちゃーけるさん  こんばんは~

>>ヤム芋アイスってどんなだろう~~♪
>>プツプツした舌触りに芋を感じるタロイモアイスと似てるのかなぁ~!?
>-----
>お答えしますっ 笑
>ヤム芋アイスは薄い紫色で滑らかな舌ざわり、原料の芋の味と香りがほんのりしたローカルなアイスです~
>芋っぽいくせがまたおいしいの~

ありがとうございまーす♪
「くせ」が好きでーす(^o^)/
ほんとにおいしそぉですね~~♪

>KL生活をたたんで帰国してからこのアイスが1番食べたかったのだけど、その後行く度このアイスはどんどんスーパーから姿を消していて~涙
>街が近代化して食事事情が洋風化すると、こんな土着アイスは人気がなくなったのか~残念じゃぁ~
>ヤム芋アイスを愛す会 の会長としては~勝手になってすみませ~ん 笑 
-----
おぉ~(>.<)
見かけなくなっていくのは、悲しいですね~!
ヤム芋アイス!!こっそりと復活してくれたらいいのに~~!
トラマルさんが会長になるくらいやから、とっても美味しいんだと思います!!
いつかまた食べられたらいいのになぁ~
ワタシもグリーンマンゴーとヤム芋アイスに出会いたいです!!(笑 (2008.05.25 16:52:28)

Re[1]:ロタ初日のチャモロごはん Rota & Guam Vol.8(05/20)  
ちゃーける  さん
LOMI☆LOMIさんへ
こんにちは~♪

>本当だまるっきし同じ盛り付けだね~^^;
>ヤシのジュ-スってイマイチ味がしなくないですか?

でしょ~!(笑
同じすぎる(爆
ヤシのジュース、味・・・、しませんね~(笑
なんか、でも1番最初に飲んだときは、もうちょっと甘かったと思うんですけどね。ヤシにもよるのかな。。。

>海の中の写真期待しちゃいま~す(*^^*)
>昨日、本屋に行けなかった~(涙)
-----
あはは~♪
あ~~~
マリンダイビングのことですね!!
豆粒なので、見てもわからないと思います~~(笑 (2008.05.25 16:56:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: