たいこうぼう

たいこうぼう

2013.09.25
XML
カテゴリ: 釣行記

気付いたらもはや9月が終わりそう…

激アツ報告の宣伝をしておきながら
全くかなわず申し訳ございませんでした。

2ヶ月後には韓国に英語で発表を控え
準備しなきゃならない最近ですが
どうやらバッテリー切れ!(苦笑)
(だって、最近日程が急に分かり、10日でスライドあげよと突然言われても…"苦笑)

というわけで大変遅れましたが




40cmオーバーのメジナに続き
夢をまた叶えました!


実は宮崎に来て叶えたい夢がありました。

それは
"デカエバを釣ること"

エバとは
主に南九州で言う魚の事で
カイワリやメッキ(ロウニンアジやギンガメアジの幼魚)などの手のひらクラスのヒラアジ類の総称。
特に、ルアー釣りでエバとはメッキを指し、黒潮がぶつかる宮崎には豊富な魚です。
ゆえに
エバはメッキといってもロウニンアジやギンガメアジの他に


そして夢としたデカエバとは
エバのデカくなった魚…
すなわち若魚以上の成熟した個体を含めた40cmオーバーのエバのことを指します。


メッキといえば本州でも釣れますが
引きが強いとライトルアーで人気です。

サイズの小ささゆえに大きくなると引きはどんなか想像できません。

釣った人の話を聞くとヤバいと言うだけ。
釣らなきゃ分からないその境地はまさに
僕にとって夢だったです!




そして
時は2013/7/3…


磯に立ち腕がはち切れるほど
高速巻きやジャークやトゥイッチを繰り返す。

唯一の休憩はルアーチェンジの時。
日が上りいつ地合いになるか分からない。

すると目の前にボイル。

…ドンッ!
…バンッ!

今までボイルは散々みてきた。
釣れないボイルも含め
シーバス,サゴシ,カマス,メバル…
いずれも
バシャッとかビシャッとかチョプッとか
ルアーマンなら想像できるボイルだ。

だが
目の前にあるのは違う。
とってもヘビー。
上手く伝えられないが
一撃必殺と僕は感じる。
それくらい強烈。

けど
世の中あまくはない。
ボイルは単発。
ルアーにも反応がないのかアタリがない。

キツい…

10フィートのハードロッドに
4000番クラスのスピニングリールを
超ハイテンポで扱って
キツくないわけがない。

ボイルをみてから1時間半が経った。
波が急にベタっとなる。

来るかも…

バンッ!
目の前に再び単発ボイル。

すかさず打ち込むが反応なし。
ボイルを狙っては遅いのか。
ならボイルに入る前が勝負。

ならボイルの後はどこに行く…

考えろ…
だが、時間がない
考えすぎるな…

磯際…。

本能か?
もはや体力は限界値を超え
アドレナリンが支えているような現状。

波を読み
際を高速で通す。


ドカッッ!!!

なんじゃこのパワー…!
リールが巻けなくなり竿がのされる。


来た…!!
と思う間もなく

ジジジジジーッ!
ドラグ音と共に瀬に走る。


負けるもんか!
こちとらサーモンロッドにドラグキツめ!
とガチンコファイト!

瀬から抜くとまた瀬に走る。
手前だろうが奥だろうが凄いスピードで走る。

サーモンロッド恐るべし。
瀬に入る前にいとも簡単に抜ける
凄まじいスピードを捉える
何というバットパワー…!


勝者太公望!

よおぉぉし!

ついこないだ40cmオーバーのメジナで叫んだばかりなのに(笑)


と、写真がその釣り上げたデカエバです。

オニヒラアジでした。
サイズは43cm!
まだまだデカエバにはデカイのいますが
シーバスでもコイでも40cmクラスでは追い付けない超強烈な引きは
みなを虜にすることが直ぐに分かりました!


釣らなきゃ分からない。


デカエバにはぴったりな言葉。
ただ、強いて表現するならバンッ!ドンッ!ドカッ!という感じでしょうか(笑)


以上
かなり遅くなりましたが
釣行記でした。


使用タックル
ロッド:メジャークラフト トラウティーノ 1002HH
リール:okuma SPEED&BLADE OffShoreSeabass
ライン:クレハ バトルシーバスPE 1.2号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックス5号
ルアー:DUEL ハードコアリップレスミノー90 アジ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.30 18:22:25
コメント(4) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: