全126件 (126件中 1-50件目)

お疲れ様です。今日はあわら温泉 寒いよ~~ 先日、あわら温泉の田園地帯で100連凧を揚げました。テレビ取材ということで NHK. 福井テレビ、FBC. 福井新聞社様が 駆けつけて頂き本当にありがとうございました。また、ギャラリーの皆様、あわら温泉観光客の皆様、ありがとうございました。今後ともあわら温泉凧の会を宜しくお願いします。 あわら温泉凧の会 代表 藤川和隆
2016/04/11
コメント(5)

お久しぶりです。 福井県あわら温泉のタカです。 季節の変わり目食事に気を付けましょうね‼ 今日はさんまのトッピングに山芋です。 一度試してくださいね‼ めちゃくちゃに最高😃⤴⤴です。 一度お試しくださいね これからはたまにアップしますから 宜しくお願いします。
2016/04/05
コメント(8)
うちのルーも11歳 方目が緑内障でみ見えてませんが 私には忠実についてきます。 感謝です。 ありがとうございます❤
2016/03/31
コメント(4)

こんばんは~~寒くなりましたね~~ 皆さんお久しぶりです~~お元気ですか~~私の最近の趣味凧です~~最近は、ご家族の祈願凧や子供様出世凧の販売もしております。まだまだ、体のほうが良くなくてぼちぼちやっております。今後とも宜しくお願いします。手作り工房fuji
2014/10/19
コメント(5)

お久しぶりです~~こんばんは~~フンチャタカです、、、、今年に入って、私の体が不調で6ヶ月間首や肩の病気にあいやっと、調子が戻ってきたみたい本当に皆さんご迷惑をおかけしました。うちのルーはこの通り元気だぞ~~凧も、そろそろはじめないとね~~さてと、そろそろアイドリングしないとねファイトファイトこれからもよろしくね~ルータカ☆
2013/10/16
コメント(5)

お久しぶりの、日記だぞ~~転職して1年毎日前進あるのみだ~~肉からお魚へ毎日が勝負で楽しくやっております。みなさ~~~んお元気ですか~~今日は、お休みで、車のメンテナンス今日は曇りで、なんか変な気分先月、嫁の親と私の母親連れて石川県の和倉温泉(一泊)に行ってまいりました。温泉は、塩が効いて体には、最高の効果がありました。それは、冷え性と膝が痛いのが治りました。もう最高~~~下の画像は能登島水族館先日一ヶ月間北陸銀行あわら支店での私の凧作品をひらきました。お仕事も、転職し毎日が大変ですが毎日毎日の繰り返しが感謝しております。明日からも、魚修行お客様に感謝して 本日は、終わります。 これからも、よろしくお願い申し上げます。 ルータカ☆
2013/04/03
コメント(7)

こんばんは~~~お久しぶりです~~みなさんお元気ですか~~本日、あわら市本荘幼児園にて凧作りと凧揚げをいたしました~~子供達の、元気いっぱいの笑顔、最高~~やっぱりアナログは、最高~~~k園長先生、担当のk先生本当にお疲れ様でした。子供達のあの顔、あの心意気・・・・生きていますね~~私も、精一杯、がんばらな前進しなければ!!!短文ですが、今日一日感動です。。。。。。。。ありがとうございました。
2012/09/28
コメント(5)

お久しぶり!ってか 申し訳ありません。 転職していろいろと大変な毎日の繰り返しです(⌒~⌒) でも、有り難く感謝☆しております。 全国の皆様お元気ですか(⌒~⌒)~ 今日の1日ワッショイだぞ~(o^∀^o) 明日から9月だじょ~ 季節の変わりましたね皆様お身体ご自愛くださいね♪~θ(^0^ ) ルー☆タカ
2012/08/31
コメント(6)

こんばんは~~お久しぶりだぞ~~お仕事も、趣味の凧も、前進しております~~先日、福井県FBCテレビ放送の取材がありました。そのときの凧画像です~毎日、毎日前進あるのみです”!!! 私のマイカー(ウイッシュです~~)足回りは、RSRで固めております~~ 私が焼いたサンマです~~味付けは、塩で、醤油をかけた山芋につけて食べます。。おいしいよ~~皆さんどうですか~~ 相変わらず、家のルーです。元気いっぱいだぞ~~ 大きくなったでしょ~~孫の結菜ちゃんと、翔麻君です。。みんな、元気いっぱいですよ~~ご無沙汰でしたが、お許しください~~~~~今後とも、よろしくね~~ルー☆タカ
2012/06/21
コメント(2)

こんばんは~~今日の、福井県あわら市は、雨雨雨・・・・・晴れたら、凧揚げたかったね~~今日一日、孫の結菜(3歳半)とお遊び三昧ですよ~~ 孫は、なんで、こんなに可愛いのかな~~朝9時~夕方5時ごろまで、アンパンマンとワンピースのDVDブロックくづし・・最高・・・最高・・超楽しかったね~~ルーは、いつもの、念仏修行これがまた可愛いんだな~~~~~~~ルーありがとう~~~~~~~いつも・いつも、孫たち、ルー・息子・娘・家族の皆様、ご先祖様大きな働きかけをしていただき感謝しております。毎日毎日、いつもの繰り返し有難うございます。明日からも、一日一膳宜しくお願いいたします。手作り工房fujiポちっとね~~
2012/03/23
コメント(3)

こんばんは~~ルーです。暖かくなりましたね~~どや~~~~~~~この、帽子と歯並び、どや~~~~先日、孫とガチャガチャ楽しいね~~最近は、リアルにできてるね~~可愛いMINIクーパー本日、お休みで、夕方4時ごろ自作吹流し凧を揚げました~少し肌寒い凧揚げです。。奥に揚っている黄(吹流し凧)は、揚げ糸120メートル流しております。今日も、一日一善、有難うございました。手作り工房fuji ぽちっとね~~
2012/03/19
コメント(3)

ルーで~~~~~~~~す。早く春さんきてくださ~~~~~~~~いこんばんは~~~暖かくなりましたね~~スノータイヤいつ、はずそうかな~~先日、おひな様をかざり、家族で孫の成長をお祈りいたしました。皆様、家族、自分に有難うございます。 孫の結菜もこの通りよく食べますね~~じーちゃんは、焼き鳥が大好きでこんなに手作りしました。豚じゃね~~~~~~最近、生活する上で感じてきたこと(願いを叶えてくださる神様は、いないのかな~~って 私の願いばかりを追いかけどおしの(私)というものに出会わされたとき(私)というものを照らし出して下さる働きというか、光というかそんなものを実感しております。これからも、職場の皆様、家族の皆様、地球の皆様、宇宙の皆様毎日、照らし出してくださって感謝いたします。ルーです☆タカです。 ぽちっとね~~~~~えちぜん水産 手作り工房fuji
2012/03/07
コメント(8)

こんばんわ~~~~今日の福井県は、晴れですよ~今日のルーを撮影しました~~かなり眠たいです~~健さんの似顔絵です。。。。どうですか~~毎日、自社で販売されております☆するめいか君です。うまそうやな~~~~~~~~毎日毎日完売です。。。考えた T部長、職人焼Hさん、笑い親分Mさん最高ですね~~~え、・・え、・・え、・・え、・・・・・・・だれですか~~?これからも、宜しくお願いしますね~~さてと、明日からも、ファイトだぞ~~ おやすみなさい~~~~~~ ぽちっとね~~二代目魚春
2012/03/01
コメント(6)

こんばんちゃ~~~~ルーです。タカです。早く暖かい春こないかな~~♪ ♪ 毎日毎日私は、出勤中に必ず聞くMetisの(アオギリの木の下で)(生きる事選びました)♪で元気を充電します。 いつもの繰り返し前進あるのみ・・・・ ↓今日は、今年初めての初揚げあわら名物(吹流し凧)自分で揚げて自分で癒しております。この画像は、あわら温泉の玄関口です。↑新車のうちは、この通り雨が降ってもワックス掛け ↓嫁さんから注意(私も、昔は、新車だったから、ピカピカ磨いてくれたね~)キタ~~~~~~~~~~~~~~~ 家の前で中古車販売やりますか~~~~んなあほな~~ちゃんら~~~~ん家の親分(ルー)は眠たいのだ~~起こしたらあか~~~~~~~ん明日は、特売日(T部長・K店長・H先輩・M親分・隊長)毎日毎日、いっぱいいっぱいの元気玉を頂いております。有難うございます。これからも、藤右衛門、がんばります。宜しくお願いしゅます私の座右の目(幸福とは、苦労がないことではなく、苦労を苦とせず、力強く生きる、心の豊かさである。)さてと眠りますか~~~ えちぜん水産
2012/02/20
コメント(6)

お久しぶりのルー☆タカです。遅れましたが、明けましておめでとうございます。本年も、宜しくです~~去年12月でお肉屋さん(30年)を退職し今、福井県の大手水産会社に転職いたしました。私も51歳、孫も二人です。若いじーちゃんですが、まーゆっくりと生活したいですね~~相変わらず、福井県あわら市は、大雪です。毎日毎日が大変忙しく私も、大変幸せに生活を送っております。相変わらず、凧の製作は、変わりません!!可愛いでしょ~孫の結菜とお正月、近くのアピタSCでべったりです~~大きくなったでしょ~~もう四歳です 。。家のルーは、相変わらずのやんちゃ坊です~最近、車も、入れ替えて、ウイッシュにいたしました ~~長い人生、ゆっくりと面白く楽しみながら生きたいと進んでおります。これからも、皆さん宜しく願いいたします。ルー☆タカです。えちぜん水産
2012/02/17
コメント(4)

こんばんは~~福井県も、ようやく暑さもとれて一気に寒さの到来です。10月9日(日)次男の結婚式ご来賓、ご友人含めて140人の挙式をさせていただきました下の息子(和輝)なんで笑っているのか?最後のスピーチは、やっぱり号泣泣き虫の親だからごめんね~下は、孫の(結菜)です。かなりのカメラ目線目もらいが気になりますけど”!しかし頭が薄くなりましたね~上に冠でも・・・・・・来年51の若じーさんです。 10月11日(火)あわら市白藤保育園にて凧作り・凧揚げ大会を開きました。可愛いでしょ~~4歳児ですよ~~また下の画像は、2歳児・3歳児のホカホカですよ~~先輩の凧揚げを学習しております。。。えらいね~~超可愛い~~~大人より子供達の方が揚っておりますよ~~有難うございます。子供達愛しています・。。。。あわら市白藤保育園の子供達・担当先生・主任様、本当にありがとうございました。私は、泣き虫ですから、涙がぽろぽろ・・・・・・・・・・・・先日、少し曇り気味に100メートル上げ糸を送りました。。携帯写真は、やっぱり薄いね~~これからも、どん底藤川とシーズーを宜しくお願いします。シーズー(小熊のよう)かわいいですね~~手作り工房fuji 吹流しあわら凧会動画ぽちっと宜しくお願いします。
2011/10/18
コメント(14)

こんばんは~やっと、強い風もさよならしました~どうなることやら、怖かったね~先日、田んぼ刈り上げあとで、自作の吹流し凧を揚げました~田んぼを刈る前の風と刈ったあとの風は、凧にとってかなりの風受けの変化があります。でも、自作凧は悠々と泳いでおります。やっぱり楽しいね~~凧揚げは”!!次回、芦原温泉駅前の、アンテナショップ(あわら市商工会さんが運営するPRショップ。 あわら市の伝統文化や 特産品の紹介、)でご紹介させていただきます一部の凧の絵柄です。しかし、難しいですね~奥が息子、横が、孫の結菜です。ルーも、やっとなれて安心体のかっこうです。季節の変化が見られます。皆さん、お体には、ご自愛ください”!今後も、宜しくお願いします。手作り工房fuji皆さん1回だけですからポッちっとよろしくね~~
2011/09/23
コメント(7)

台風の後、やっと秋の気配がこんにちは~~ルーです。タカです。今日は、福井県あわら市の北潟湖で吹き流し凧を披露しました。福井県でも、大きな湖の一つで、周りには、サイクリングロードがひかれております。週末には、釣り客やサイクリングでにぎわっております。下の画像は、同じ会(吹流しあわら凧会)の志賀さんです。お孫さんを連れて凧揚げ素晴らしいですね~あまりにも、天気が良くて、かなり体を焼きましたよ~~ルーは、相変わらず窓からお帰りを待っております。早くご飯まだかな~~季節の変わり目皆さんお体お気をつけてください。 ポちっと一回でいいからね☆宜しくワン!手作り工房 fuji 一度遊びに来てくださいね!
2011/09/06
コメント(8)
おはようございます今日も一日雨なのか先週孫のシャボン玉を見ていたら愛らしくて一瞬シャッターきりまくりました 今日は携帯からテストで日記入力です どうかな~ ルー☆タカ 手作り工房fuji
2011/08/23
コメント(8)

お久しぶりです。。。。ルーです。いつも@暑いね~~福井県あわら温泉も、毎日サウナキープです。先日、我が家の前でバーべキューしました。割り箸を上げているのがタカの娘(歩)青いシャツがタカの妹の旦那しかし家の周りあぶらだらけ先日、お天気が良かったので、私オリジナル凧を天日干ししました。しかし、暑いね~~ルーもこの通り、変わった爆睡でしょ~~ 先日、H銀行での作品展です。かわいいでしょ~~アはは下の画像は、吹流し凧です。風速4メートル揚げ糸200メートル・・少し流されました~~暑さも、もう少しだと思いますが、皆さんいつもの繰り返しファイトしましょうね~~福井県あわら温泉から元気玉を送りますからね~~ん~~~~~~~~タぁ~~~~~~~~~~~ルーです☆タカです☆ポちっとよろしくね~~
2011/08/18
コメント(5)

こんばんは~福井県は、やっと梅雨明けしました。でも、あちゅ~~~~~~~~い熱射病に気をつけてね~先日、久しぶりに福井県あわら市で凧のご披露いたしました。少し暑かったけど気分は、上々少しだけど私の吹流し凧の動画をお送りいたします。少し太り気味のタカです。ほんの少し我慢してね~~こんばんは~~ルーです。 皆さん、お元気ですか~~ 暑い夏も、2ヶ月以上戦場になりますね~~ 気合入れて、ファイトですよ~☆全国の皆さんに福井県あわら温泉から超元気玉を送りますね~~ 皆さん、キャッチしてね~~☆一回でいいからポちっと宜しくね~~
2011/07/10
コメント(5)

こんにちは~お久しぶりです。タカです。。。。。皆様には大変ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 保育園の凧作り教室も、秋までは、お休みとなり私オリジナルの凧も、ブログも、これからは、進行 してまいりたいと思いますので、宜しくお願いします。上記の画像は、先日白藤保育園にて凧揚げ体験学習をいたしました上記は、細呂木保育所にて凧揚げ体験をいたしました。子供達の元気玉は、図りきれない程、大きなパワーが見られました。また、私も、スーパー元気をいただきました。長谷川園長先生、藤田園長先生、本当にありがとうございました。今日の福井県は、朝から曇りキープですが、晴れ間が出てきました。本日私の吹流し凧を揚げた画像です。朝6時半から9時ごろまで遊泳しました。かなりのギャラリーで大変嬉しかったです。来週火曜日朝9時から報道局の取材があります。ちなみに凧の胴回りは、3,5メートル弱全長4メートル弱揚げているタカも、身震いするほど感動いたしました。タカの、恩師になる日本の凧の会のN様、この場をお借りしましていろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。今後とも、長いお付き合い宜しくお願い申し上げます。孫の結菜も、よくおしゃべりするようになりました。下記の画像じーちゃんとしては、ゆっくりと成長願っております。結菜へ、愛しています!!!!じーちゃんからルーの画像は?次回ガンコアップで宜しくです。今後とも、どん底藤川とシーズーを末永く可愛がって頂きますよう宜しくお願い申し上げます。 ポチクリック・・・こんあり
2011/06/28
コメント(9)

こんばんわ~~ご無沙汰です。。皆さんお元気ですか~~ほんちゃ~~4月26日(火曜日)あわら市伊井保育園にて東日本被災地へ元気を届けよう凧大会が開かれました。取材は(NHK・福井テレビ・福井新聞・広報誌・ケーブルテレビ)あわら市での、ボランティア活動も2年目に入りました。凧大会が終わり次第、子供たちの凧は、近くの温泉大ホールにて展示されております。ちなみに私のも・・・ ルーもこの通り元気だからね~~よろしかったらポちっと宜しくね!
2011/05/02
コメント(7)

こんばんは~ご無沙汰だぞ~~んちゃ~~3月1日(火)あわら市伊井保育園4歳児・5歳児の園児たちと凧作り教室・凧揚げをしました。この元気顔、最高の幸せな笑顔・・本当にありがとうございました。本当に有難うございました。来年も会おうね~~自作の揚げたて凧です~~ァはははこの通りルーも元気です~~孫の翔麻(しょうま)もすくすくと大きくなったからね~~いつもの繰り返し前進してま~~~~~す。今日は、画像が多すぎてごめんね~~今後もよろしくだ~吹流しあわら凧会よろしかったらポちっとやさしくね~
2011/03/10
コメント(7)

こんばんは~~~ご無沙汰だぞ~~ほげ~~1月11日金津保育園にて午前9時凧作り教室スタート製作は、11時に完了 その後は、最高の凧揚げだぞ~~人生生まれて一番楽しいなのだ~~4歳児35名、全員見事舞い揚ってます~~~涙涙で何もいえません”!!!!!今日は、福井新聞の取材ですー顔写真が、まずくて、最悪です~~もっといい男に写らないかな~~~もう~~~~~~~~~~~~~~先週の吹流し画像です。。。ん~~~~~~満足~~~~ルーは、この通りトリミング後眠たいぞ~~~~今日もあわらは、雪雪で毎日、雪すかし、がんばるぞ~~~疲れた~~~ルー・・・・タカ☆
2011/01/25
コメント(9)

新年、明けましておめでとうございます。本年も、宜しくお願い申し上げます。たのしいお正月迎えれましたか~~?孫の長女・・結菜です~~。。2歳半になりましたよ~~天真爛漫の結菜なのだ~~おっと~~下に現れたのは~~孫、2番目の長男(翔麻)だぞ~~やっと、首もすわって、やっとこせ~~自作、この凧は、玄関に飾っております~~やっぱり、素人ですね~~ふが~~~~~~~今月は、H銀行で作品を開いてます~~~来週からは、地元保育園にて、凧作り教室を開きます~~去年は、体の体調が思わしくなく今年は、ファイトで空中遊泳するぞ~~~皆様、ご無沙汰で大変申し訳ありません。。今後とも、宜しくお願い申し上げます。。 ルータカ☆ ぽちっと宜しくお願いね~~
2011/01/04
コメント(9)

こんばんは~~~ご無沙汰です~~孫の翔麻で~~~~~~す。9月24日誕生しました~~・・・二人目の孫家族は、9人これは、大変だぞ~~~最近、凧つくりにはまってます~~~毎日1つづつアトリエがほし~~~~~~~~~~い先週火曜日父の3回忌終わりました~~早いね~~しかし、この写真ぼやけていま~~す。孫の結菜は、アンパンマンが大好きでジーは、おもちゃでかんぱ~~~~いま~~~いいか~~~じーばかばかばか・・・ルーは、おねんねお~~~~~いルー~~~~~~は~~~~~~~下記に、クリックしてくださいね~~~。。宜しくお願い申し上げます・。。。。。。
2010/11/14
コメント(9)

こんばんは~~~~ルーです。。 ご無沙汰です。。。。。。。。。。。。。。 夏も、終わり・・・涼しい秋ですね~~ほにゃらら 先週、火曜日風速5メートル・・全長7メートルの吹流しタコは、250メートルに舞い揚りました。。。。もう最高です。。。。。たまには、お外でのお遊びは、いかがですか~~~ 孫の結菜に娘の歩です。。。。 写真の人は、え~~~~~~~そうです。。 タカです。。。。え~~~ハゲテルヨ~~~~もう~~~やめて~~~~~ゆっくりと、若い爺さんを過ごしています~~~~・・。。。これからも、宜しくね~~ *9月24日二番目の孫が誕生しました。。(男の子)名前は、翔麻(しょうま)次回宜しくね~~~ぽちっと宜しくね~~
2010/10/14
コメント(13)

こんばんわ~暑いね~~汗かくよね~~は~~?愛ちゃん?先日、故郷、福井県の福井新聞に掲載しました。・・・魚釣りが(磯釣)が好きな私が、凧揚げに夢中です。。なぜ? この引きがなんとも言えない(真鯛90センチ)てか~~キャッチボールをしている子供たちは、 何処にいったのかな~? 今は子供の人口が少なくなったのと 塾通いやパソコン、ゲームなどなどで 屋外へでて 昔ながらの遊びで遊ぶことは 少なくなっているようね~~ デジタルな日常にどっぷりつかっているとアナログな世界 が忘れがちです。自然は、100%アナログです。自然を 相手にするには、全身全霊で立ち向かわなければならない です。足の踏ん張り、糸の張り具合、風の流れの読み、 周りの障害物との距離感、暑さ寒さの五感を 総動員します。 外での遊びも 近くの児童公園でも 目にしなくなったのは ちょっと寂しいです。 我が家の子供たちは すっかり大きくなってしまって もうみんな大人になってしまった。 もう私も、孫もいます。。昔は、 一番にぎやかな 時代だったかなぁ。 ホントに 時がたつのははやいですね。お~~~~~~い詩人~~~~~か~~~? 画面が小さくてごめんね~~ルーです。。最近、お父さんは、凧揚げお~~~~~い俺は~~~~ ポちっとね~~~有難うございます。
2010/09/07
コメント(6)

今日も、暑いね~~夏だもんね・・・まァいいか~~ご無沙汰です~皆さんお元気ですか~前回凧の日記を書きましたが、今回は、メガタンク凧を作ってみました~~素材は、ナイロン直径1メートル50センチ全長10メートルちょっと大きかったかね~~デザインは、まだ、思案中です。。かなり、重いですよ~~今日の午前中は、ルーのトリミングでした。。この暑さで、ドッグランだぞ~~~暑いんですは~メガタンク私とルーです。は~~~いルー専属のトリマー様です。。。今日は、ありがとうございました・・・・。。。。暑くて、体が炎上ですよ~~もう少しの残暑、皆様も、お体・・ご自愛ください。。ポチっと宜しくね~
2010/08/03
コメント(6)

こんばんです~~・・ご無沙汰です~~暑いね~~今日の福井県は、通り雨+晴れ・・?先日、石川県のコンビ二(御トイレ)に行ったら、こんな張り紙座りながら、、、、ぅぅ~~~~~~~~うまいこと書いてますね~~勉強になりますね~~この通り、ルーは元気ですよ~~ちょっと暑いですよ~~~~皆さんも、お体健康ですからね~~ご無沙汰です。。にほんブログ村ぽちっと宜しくワンワン
2010/06/20
コメント(8)

は~~~いルーです。。☆今日のお昼は、暑かったですね~~ でも、夕方から、寒くなってきたみたい孫の結菜は、7月29日で2歳になります。あれ~~~~もうすぐで、おねーちゃんに内緒・・・・・・・・・・・・・・・・んちゃ~~~~~~~カメラで、意識しちゃったよ~~~ジーに向かって突進~~~ ん~~~~~~~ブッチュ~~~~あれ”!!右の缶ビールは、?・・・やめてくれ~~やっぱり、アンパンマンがいいな~~今日は、じーから結菜にプレゼントです。。ジーばかで、御免でごあんす”!明日から、また、ファイトだぞ~~~~~~ 今日も、ぽちっと宜しくお願いします。。 ルーです。。タカ☆
2010/06/01
コメント(10)

こんばんワンワンです~~☆夜、こんなに美味しそうなラーメンがフレンドさんのflamenco22さんから届きました。美味しそうやな~~flamenco22さん・お母様、本当に有難うございます。どれから、つけようかな~~迷います。。。あれ”!!!!!!!!!!!ルーは、やっぱり、ひとりじめ勝負しますか~~ァはは5番勝負でね”!!!”!?今日も、寒いのか、ムシムシなのかわからんね~~明日も、健康で、毎日の繰り返しんちゃ~~~~~~~ルーですタカです。今日もぽちっとよろしくね~~☆
2010/05/28
コメント(4)

こんにちは~~ルーです。。今日の福井県は、暑かったね~~家の中は、29度季節のメリハリ政治のメリハリもきっちりとしてほしいね~~夕方、近所のお友達でラブラドール(てつくん)少し、お年寄りだけど、超可愛い~~~~~なんかルーの兄貴分みたいで ルーは、必死で向かって行きますが、てつくんは、知らん顔 やはり、大物ですね~~~ルーの子分は、アンパンマン・・ルーの言うことは、アンちゃんイエスマン今日は、暑かったね~~エヤコン可動です~~いつも有難うございます。今回は、タカののフレンド様ご紹介です~~furamenco22様福井県ポちっと宜しくね~~
2010/05/18
コメント(10)

こんばんは~~ルーです。。いつまでも、肌寒いなのだ”!!ちょっと、目のあたりがアレルギーで遊び道具も、プラスチックは、やめなくちゃね”!後ろで、いびき全開の嫁しかし、ゴ~~~~~~~~~っとうるさいね~~~爆音おかあさんでも、ルーは、眠るのだ”!おやすみなさいでも、うるさいです”!!!!いつも有難うございます。 ぽちっと宜しくお願いします
2010/05/14
コメント(6)

こんばんは~ルー☆タカです。。今日の福井県は、雨降りで、少し寒いです。暖かくしなくちゃね”!!午前中は、ルーのトリミング少し長かったかね~足は、5ミリ、胴体は、3ミリルーも、5歳と11ヶ月人間でいうと40歳です。。いつまでも、ヤンチャナ・ルーでいてほしいです。。いつまでも、元気でいてくださいね”!!☆ルー☆いつも、有難うございます。。ず~~~~~~~と愛しているからね~~これからも、宜しくお願いします。。いつも読んでくださいまして有難うございます。今日も。フジ・めざましテレビ(きょうのわんこ)会員番号003184ぽちっと宜しくね”!
2010/05/11
コメント(5)

こんにちは~今日の天気は、夏~~~?孫の結菜は、汗でビショビショ息子夫婦は、金沢に行ってきたってでも、この通り、帰ってきても、元気ハツラツです。。あれ!!ズボンが下に落ちてジーに似てデンぼ腹です~~しかし、暑苦しいな~~~ごめんね、ルー来週は、トリミングだね~~~は~~い風邪気味のタカは、今日も、近くの病院で点滴通いみなさんも、風邪だけは、気をつけようね~~BSフジ(うちのわんこ)ポチっと、いつも、有難うございます。
2010/05/04
コメント(9)

こんばんワンワンです~~☆昨日は、久しぶりに、嫁と、ヒーばーとタカ3人で、石川県金沢駅近くの近江市場に行ってまいりました。平日でも、、人・人で活気がありましたね~~ さすが、近江だぞ~~たまには、市場通いもいいんじゃない”!金沢駅内の百番街に美味しい中華料理を見つけました~美味しそうでしょ~~五目あんかけ中華メンです。。店内の光がきつくてこんな画像ですいませんです。。でも、うまかったね~~ただいま~~ルーは、びっくり、どこへいってたんや~~~ってごめんねごめんね~~~こんな、ボサボサなルーで (σ ̄∀ ̄)σゲッツ!!いつも有難うございます。。一日ポちっと宜しくね”!
2010/04/28
コメント(4)

こんにちは~朝9時30分から、一年に一回の狂犬病予防注射、11時からフィラリア予防に午前中は、忙しかったですね~~ヒーばーと嫁は、買い物に、お昼は、タカのフリータイムタカの自作たこ無し焼きですよ~~^チラチラ、ルーの瞳が大丈夫かな~~お父さんでも、食いたいな~~~お~~~いほんまでっか~~~~これって買ってきたのかな~~んなあほな~~~~さすが~~~~おとうさんでも、お味は~~~食べてみなわからん”!!!そやな~~~~~おとうさ~~~~~~~~~~~んはァ~~~~~~~~?雨や~~~~雨や~~~撤収や~~~~~~~お~~~いなんで~~~~~~最悪~~~~~~おとうさん早く逃げて~~~~~~~~わけわからん”!!ぽっちっとね~~いつも有難うございます。。
2010/04/20
コメント(6)

こんばんです~今日は、寒いこと”!!でも、家の中は、24度エヤコンついておりませ~ん”!!ハウチュ~~~~~~家のライオンがお水飲んでま~~~す。。。美味しいね~~~なんか、今お魚がいたよ~~~~?なんの、お魚かな~~~~?んなあほな”!あれ~?ルーは?ルーは、眠たいのだ”!!お~~~~~~~~いなんで~~~~~~~~~~起こさないでくれ~~~~~~~~~もう~~~~~~~~知らな~~~~~~~~~いお休みだ~~~~~らじゃ~~~~~~ Water Effect今日も一日ご苦労様です。ぽちっと宜しくね~
2010/04/17
コメント(5)

こんばんワンワンです~んちゃ~~懐かしいでしょ~~~パリパリのロミーナ私が小学校5年ぐらいでしたかね~~みんなで、取り合いしたの思い出しますね~~これも、懐かしい3品です。。サッポロ一番サッポロ一番カップスター(1975年1月全国発売。カップ麺で初の紙カップを使用。2002年4月以降パッケージデザインや各種具材等を大幅リニューアルしたものの、2006年10月に1975年当時のパッケージデザインとその当時の具材等をほぼ忠実に再現した復刻版が期間限定で発売され、2007年4月以降のリニューアル発売では復刻版とほぼ同じ内容に落ち着く。) サッポロ一番カップスターみそ味(1975年8月発売。) サッポロ一番カップスターカレー(1987年6月発売。) サッポロ一番カップスターしお味(1997年4月発売。) は~~い僕が偽装番犬のルーです。。。うぇ~~~~~~~~~~~~~~~~あ~あ来週は、大好きな”!注射なのだ”!!”ァはは・・あなたも?痛いよ~~~ぅふふふ・・・・・・?キャ~~~~~~~~~~~~だれか助けて~~~~わ~~~~~~~~~~~~~~~~んホぇ~~~~~~~~~~~~~ いつも有難うございます。ポチポチでお願いします。。
2010/04/16
コメント(2)

こんばんです~ まだ、寒いね~皆さんは、どうですか~んちゃ~~~昨日、嫁、娘、タカの母、嫁の父母、私含めて(6人)京都に行ってきました~朝、6時50分のサンダーバード(特急)で芦原温泉から京都に一気に8時20分ごろ着バスのフリー券買って、いざ、、、金閣寺へ~少し、曇って、画像が少し変”!! 感動の一言です。。。お土産さんも、ちょちょこあって心ウキウキになりますねえ~~急いで、タクシーで、清水寺へ・・・・もう人人でごったがえしてます。。前を見れば中国語、後ろを聞けば博多弁、右を振り向けば韓国語左を聞けば大阪弁、、お~~~~~~いわから~~~~~~~~~~~~~~ん平日でこんなに~~~何処から湧き出るの~~しかし、多かったね~~しかし、でんぼな腹だね~~え~?だれ~~~~~~~~~~?あんたあんただよ~~~~~~え~~~~~~~~~~~~~帽子の人”!ァはははははははは”!”!上の画像は、金閣寺入り口右端が、娘の歩いつまでも、親ばか・・・あれ~~~~~~~~~~?ルー~~~~~~~~~~~~~~~は? ルー☆タカです。いつも、見ていただいてありがとうございます。ポチっと宜しくね~
2010/04/14
コメント(5)

こんばんです~~ルーです。。タカです。。今日の家の温度は、24度エヤコンは、OFFしかし、暑いな~~~~~~~~~ 家から200メートル先の桜感動しますね~~夕方5時半ぐらいから、ボンボリの電気がつき始めます。。2階の孫(結菜)の遊び ぷーぷー鳴らしながらカメラに向かって突進”!!!!結菜や~~~~~いつも、、お風呂上りは、大はしゃぎです。。あ~~~~~~~~~~~~~した・・天気にな~れポちっといつも有難うございます。。
2010/04/09
コメント(8)

こんにちは~~~~~~~~~こんばんわ~今日は、暑かったね~~ 芦原は、23度ぐらいかね~~ラージパワースレッド2mの凧です。。かなりの引きでしたね~~納得しました”!”!!感動~~~~~~~~~~~~~ 本日は、あわら温泉の源泉・・・米和旅館に行ってきました。やっぱり、芦原の老舗旅館(源泉湯)今まで、温泉はいりましたが、違いますね~~温泉にこだわっているのなら、米和旅館お土産にこだわっているのなら、他旅館にタカも実際入って、体験させていただきました。。これが、老舗旅館”!!タカの推薦です。。 女将さんとのツーショットです。綺麗な女将さんでしたね~~温泉は、あわら温泉の米和旅館みなさん・・宜しくね~~~~~~~~~~ぽちっと宜しくお願いします。。
2010/04/06
コメント(5)

こんばんワ~~~~~~~~~~~~~んちょっと、ブクブクじゃけんの~~~お父さんも・・ひどいじゃない”!!ペコリ家の前は、桜通り8分咲きで来週ぐらい写真取れるかな~お楽しみに・・ァはははタカは、毎日、寝るときに、必ず、聴いて夢の中に入ります。。それは、、ヘッドホンで枝雀様の落語を聴くことです。笑って、眠りに入ることです。。最高ですよ~~皆さんも、試しては~~朝、笑いながら、起きますからね~~~ァはははははははははははお~~~~~~~~~~いいつも有難うございます。。 ぽちっと宜しくお願いします。。
2010/04/04
コメント(6)

今晩は~~暖かくなるのは、いつですか~~ァははまた、お父さん、お花見の段取りですか~”!もう~~~~ やっぱり、僕は、寝るのが一番ごめんね~~ルーの寝顔見たいメールがいっぱいきて皆様、ご返事がちぎりちぎりなってしまって申し訳ありません。。これからも、宜しくお願い申し上げます。。 ぽちぽちお願いします。。
2010/04/03
コメント(2)

あれ”!!ルーちゃんですか? そうです”私が、ルーです。。こんばんは~~~あなたは?はァ~~~~~?なんで~~~?だれだだれだ~~~~~~~~これは、夢だ~夢だ~~お~~~いやめてくれ~~~~~ぶっちゃななこと知っているのに”!!眠たいよ~~~~~だ”!今、夢の中”!!”!でも、、、、お父さん遅いな~~~~~早く、帰ってくればいいのにいつまで、待たせるの~~~~~~~~‘‘ ルー☆タカです。 ぽちっと宜しくお願いします。。
2010/04/02
コメント(2)

もう、花見は、目の前・・あれ~~~冬に逆戻りですか?こんばんは~~ルーです。。この格好スマートでしょ~?ァははははルー最高~~~~画像を引き伸ばしてます。。お~~~~~~い・・おとうさ~~~~~~~~ん ここは、芦原温泉駅裏の花見の穴場ですぞ~~毎年・・車がいっぱいで歩くところがないじょ~~~でも、寒いな~~どないやねん昨日、嫁の両親、いっしょに、福井市の健康の森に連れて行きました。さすがに健康の森・・温泉の温度がぬるめで40度前後お年寄りの集会場みたいな・”ぅフフフフやー平日は、、スカスカで、、気持ちよかったね~~~笑いが一番ァはははは家族のうれしい顔がタカは、一番うれしいのだ”!!!!!そうなのだ・・・バカボンぼんしかし、、私の体お相撲さんみたいに、ブクブクだ”!!”ァはは私の孫の結菜ですよ~~~甘えちゃんで~~~~~~~~~す。。7月29日で2歳になります。。くちゅくちゅしちゃうぞ~~~ァはは季節の変わり目いつもの繰り返しですぞ~~~ ラジャ~~~~~~~~~ ルー☆タカです。ぶっちゃなルーにポちっとお願いします。。
2010/03/31
コメント(5)

こんばんわ~~まだまだ寒いですね~~♪梅は咲いたか、♪桜は、まだかいな♪ルーは、寒いのだ”!”!お父さん、凧揚げ行って、まだ帰らないのかな~~何処で、揚げているのやら・・もう~~~近所のケアハイツウェルネス木村様すいません”!!ご近所の皆様といっしょに、楽しく、面白く、できればと、揚げています。。いや~~~~~最高~~ザ・カイトワールド先日、嫁とひーばーちゃん連れて、近くの、温泉に行った画像です。。歳行ったな~~ こら~~~~~~~~~~明日は、雪かもやめてくれ~~~もう寝ますぞ~~~~~~~~ほぎゃ~~~~よっこらしょっと、どっこいしょっとお・や・す・みなさい ぽちっとね
2010/03/25
コメント(9)

今日の、福井県は、寒いです~~~♪明日は、雪かな~~こんばんは~ルーです☆前回の写真を見ると鼻のちょび髭が偉そうにね~~もう、5歳半、、毛並みがよくないね~~~私が、悪いのかな~~ごめんね!ルーよっこらしょっと、どっこいしょっと””!もう少し、暖かくなったら凧でもあげるかね~~~インドネシア、バリ島の凧ちょっと、でかすぎて全長1m90cmびっくりです”!!”!ひーばーちゃんも、感激・・早く孫(結菜)に見せたいです。。ァは晴れたら、豪快に飛ばしますぞ~~~~~~~予定場所は、芦原温泉駅裏 ポちっといつもお世話になっております。。
2010/03/07
コメント(3)
全126件 (126件中 1-50件目)


