あじさいママの気まぐれダイアリー

あじさいママの気まぐれダイアリー

2006年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だまされたようです。

夕方の忙しい時間に
コーヒー売りが来ました。

若い女の人、まじめそうな。
IRFFというNGOで
神奈川からきたそうな。
募金集めて
アフリカに学校とか作ってるとかで
自分も三ヵ月後に行くので


それらしいチラシ見せて
私もどうしようと思ったけど
宗教とは関係ないと
行ったし、とにかくアフリカの子どもを
助けるということを繰り返すし
名前や住所は聞かないし、
何も今後関与しないということだったし
今年は私自身が懸賞とか
浴当たっているので、少し募金してもいいなと
思ったのもあるし。
(早く帰って欲しいのもあったし)


「ありがとうございました。
これで10人のアフリカの子どもの
援助ができます。」といい
その人は帰りました。

コーヒー豆の箱、三箱。


○○○会でした・・・

だんなに話して、ま、しょうがないね、と。

ヘンな人でなくてよかったし
身の上に危険がなくてよかったなあと
思いました。

しかし
子どもをたてにとって
お金を集めるとはやっぱり
嫌だなあと思いました。

皆さん
お気をつけて。全国歩いているようですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 13時02分41秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーヒー売りにご用心(08/22)  
こないだむつにもきましたよー。
とってもまじめそうなめがねかけている女性でした。
私は、街頭など怪しそうなところでは募金はしない主義なので、ドアも開けずに帰ってもらいました。
まじめそうな顔して、人のお金を騙し取るなんて、人は見かけによらないなぁと思いました。
でも、あじさいママさん、やさしー! (2006年08月24日 14時55分03秒)

Re[1]:コーヒー売りにご用心(08/22)  
ささかなさんさん
>こないだむつにもきましたよー。
おおー、やっぱり!
>でも、あじさいママさん、やさしー!
優しいんじゃないよー、バカだよねー
-----
(2006年08月24日 15時19分20秒)

Re:コーヒー売りにご用心(08/22)  
うちにもきたことありますよ。
若いお兄ちゃんでした。
アフリカの・・・・コーヒーが・・・
といった文句もそんな感じだったけど、
インターホン越しに断りました。
やっぱ・・・あやしい!

がっかりですね。
(2006年08月25日 06時16分10秒)

Re[1]:コーヒー売りにご用心(08/22)  
ますみっち123さん
さすが断ってる。お金出すのはよっぽどなんだなあ、やっぱりー。
なんかうちの子供たちがうろうろしていて、それで「こどものためにー」とか言われたから・・・ (2006年08月25日 11時06分43秒)

私もだまされた・・・  
ゆうたんママ さん
私も騙された…夜勤前の忙しい&ボーとしている時間に女は現れました。そして、コーヒーを買ってしまいました。はぁぁ=3 自分の善意が… 悔しいですね…
(2006年09月26日 22時02分37秒)

Re:私もだまされた・・・(08/22)  
ゆうたんママさん
おすまいどちらですか?
どうも全国でているみたいですね・・・ (2006年09月28日 13時05分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: