全373件 (373件中 1-50件目)
書こう書こうとおもいつつついに12/31になってしまいましたー楽天ブログもそろそろ卒業かなあと思いつつ来年は違った形でみなさんになにか伝えていくかもしれません。日課にしないと書かなくなってしまってま、いっか、みたいな。とりあえず今年1年どうもありがとうございました。明日から妹夫婦が犬を連れてきます。どうなることやら。(家に犬を入れるのは初めてだー!)今年1年いろいろありました、ほんとに。それではみなさまよいお年を!
2006年12月31日
コメント(2)
ふりましたねえー夕べたっぷり、15センチは積もったかなー積もり始めが早いです、今年は。でもまだこれがずっと解けずに根雪になるとは思いませんが多分もう一度溶けてまた降り積もり始めると思うけど。早速ともくんとちーちゃんは大喜びで雪遊び。たっちゃんはまだらしい。
2006年12月03日
コメント(0)
といっても、私もうちのこも、誰も習ってませんが仲の良かったお友達がバイオリンの先生をしていて今日その発表会がありました。発表会の日にちが決まってからだんなさんの転勤が決まり、しかしなんとか車で一時間の距離の町に引越しなので引っ越した後もバイオリン教室を続けられるということで、発表会に向けてがんばっていました。今日は東京のご実家から、お母さんお父さんおまけにお姉さんがピアノ伴奏、妹さんが司会というお手伝いつきで(実は引越しの手伝いもかねている)ご家族の応援あっての、すばらしい発表会でした。大人も子どもも習い始めて2ヶ月の人から2年くらいのひとまでよくまあ、弾けるようになるもんだなあと感心しました。やはり最後の先生のバイオリンがすばらしかったねえ。そしていちばん最後に全員で合奏したのですがそこに1人のおじさんが。なんと先生のお父さんでした。「ご自分が3才の習い始めの時に練習に付き合ってくれた父がそこにいます。」すばらしいねえ。引っ越してもまた会えるのですがなんとなく、寂しいようなでも、いい発表会でした。
2006年11月26日
コメント(1)
マヌケ ではありません、歯ぬけ、です。前からぐらぐらしていたともくんの歯、昨日から結構抜けそうになってきて自分でもゆらしはじめて、かなり血も出たりしながらとれそうになってきた。今までこの人、自然にぽろりと抜ける前におくから大人の歯が生えてきたため、歯医者でぬいてもらうことが多くて、今度こそか、と思いきや今朝になっても抜けていない。下の歯があたってかなり痛いということで学校に行く前に歯医者に寄って行くことに。(給食食べれないと困るそうで)歯医者は9時から。うちでご飯後、ゆっくりちーちゃんたちと「りんご食べる~」とりんごを食べていたらついにポロリ。でも歯医者も行くと電話したのでもう一本ゆれているのを(こちらもすでに奥から大人の歯がかなり出ている)抜いてもらうことに。そしたら歯医者さんではその上の歯とそのとなりももう根がとけてきているからということで2本一気に。結局一日に3本抜けたともひろくんでした。かなりスカスカ~
2006年11月13日
コメント(1)
今日は朝からすごいてんき。あさあられがぱらぱら降ってきたと思ったら大きなひょうに変わって。車に少し集るほどたくさんふりましたー。(ともくんは大喜びで外に走り出した。だいたい予想はついた)午後になったらはらはらと雪になりました。だいたい例年並だけどま、降ったな。という感じですぐ溶けたけど。それほど寒くなかったけどね。
2006年11月12日
コメント(0)
ゆうべ寝るときともくん「ママ、肥満 てなに?」「え?でぶのことだよ。」「じゃ、老化は?」「年寄りだよ」「じゃ、スリムは?」「やせることだよ。」いったいキミは何を読んでそんな質問をしてきたんだ?
2006年11月12日
コメント(4)
先日のいいお産の日でのこと。看護学生のボランティアのお姉さん達がたっちゃんやちーちゃんたちと遊んでくれていたのですがそのとき、お姉さんの1人が「ひろみちお兄さんに似てるね」とたっちゃんのことを!すかさず私が「ほんと?ほんと?私弘道お兄さん好きだからうれしいー!!」というと他のお姉さん達も「うん、似てる~。」とうれしい言葉!だからたっちゃん、かわいいのかなあ~。(失礼いたしました)私はこの本しか持ってなかったけど他にもこんな本あった!
2006年11月07日
コメント(2)
ブログの更新がマメではありません。なぜか私の仲間(と自分が勝手に思ってるだけだけど)もブログの更新が今年はのんびりしています。なんか、あせって毎日書かなくてもいいかな、みたいな。少し忙しいのもあるけど。でも去年は確かに忙しくても書いてたなあ、まじめに。今年ももう11月であと二ヶ月。早いねー。早くもないか?明日はいいお産の日。113で、いい(お)さん、と読みます。青森市ジャスコで私達もブース出させてもらいますのでどうぞ遊びにきてくださいね。リフレッシュ整体とかベビーマッサージ、アロママッサージ等ありますよ。無料です。おもしろいのは「妊婦体験」男性に妊婦さんくらいの10キロの重さをおなかにつけて、妊婦の体験をしてもらうもの。いいですよ~、これ!ぜひ妊婦体験味わってください、大変だってわかりますから!!あ、シフォンケーキもあるそうです。Mさんの手作りでとってもおいしいらしい!!私も楽しみである。ではでは~
2006年11月02日
コメント(0)
先週末に遊びに行った黒石市の大きな公園にこんなかわいいおうちがありました。思ったとおり、たっちゃんが気に入ってしばらくそこで遊んでいました。湖のそばの公園ということだったけどどうも大きなダムだともくんは釣堀目当てだったのにお休み中でガッカリしかしここはアスレチックがあり小学生高学年でもかなり楽しめる。近くに紅葉の名所がありそちらはちょっと早かった。帰りはテレビでも騒がれていた別の紅葉の名所の大きな橋を通って帰りました。ここは何がすごいかというと橋の下に川が見える、その川は川というより川の源流。ほとんど川の始まり。左の方からなんか水が湧き出て小道になって川になってきた~というのが見える。川のもとって始めて見た気がする。おもしろかった~
2006年10月27日
コメント(0)
って知ってます?ネットワーク地球村の高木先生の講演会をきいてきました。二回目です。タイトルは「美しい地球をこどもたちに」いや、やっぱ、私達主婦がもっと気をつけないといけないなあと反省しました。ただの環境問題のお話ではありません。高木先生も、環境運動家ではないし、国や企業を批判しているだけというのではありません。まず、事実を知ること。日本のゴミ処理場の数は欧米の何倍?日本人の出すゴミの量は他国の何倍?10倍だそうです、ゴミはほとんどタダで処理されるから。アフリカでいまだに栄養失調でなくなる子どもの数は?1000円あればひと家族が一ヶ月食べ物に困らないそうです。普段何気に使っているわりばしはどこからくるの?中国。このせいで中国は国土の森林の3割以上なくなって、どんどん砂漠化がすすんでいる。こういった事実を知って、じゃあ私達はどうすればいいの?できることだけでいいからやってみようよ。マイお箸持って行こうよ。ゴミへらそうよ。無駄な買い物を少しやめてみようよ。電気つけすぎをやめてみようよ。こんなささいなことで地球が保たれていくなんて。子どもにも話しました、こういう話。学校でもこういうお話、きかせてもらいたいな。ネットワーク地球村
2006年10月16日
コメント(0)
前に友達におしえてもらったこの人講演会の話CDで聞いておもしろかったのでたまたま古本屋で見つけたのでソク買い。これがおもしろかった!!私割りとこういう経営者向きのとかも好きなんですが、いや、面白かった。確かにフツウの経営者からみたら変わってるかもしれないから「変な人」なのかもしれないけど斬新というか、でもフムフムと納得する話が多くて。例えば「人はすいているお店で買い物したがらない。混んでいる店で並んで買うのが好き。」とか小林正観さんに通ずるストレスとか悩みも自分が「困ったことは起こらない」と思えば解決する、とか。「男の人がフウゾクに行くのは奥さんがだんなに内緒で洋服を買うのと同じ。」というのがあり、ひええーーーと思ってしまったが、どうも「ワクワク感」が似ているのだそうだ。こう言われると奥さんとしてはそんなのと一緒にしないで!と頭にきますが、かといってだんなに内緒で服飾品を買うのをやめられるかというとやめられなかったりするので同じ穴のむじな~、みたいな?でもやはり、人の上にたつ人は読んだほうがいいと思う。すごく役に立つ実践的なことがたくさん。これを読んだ私も変な人です?
2006年10月04日
コメント(2)
自転車やさんにお願いしました。だんなに話したところ「じゃあ土曜日やってやるよ」とは言ってくれたもののいつも土曜日でも仕事あるしコドモと遊んでいそがしそうだしたいてい私がお願いしたことは後回しになることが多いのでどうしようかーと思っていたらだんなが「やっぱ自転車やに持っていけば?」と修理代をくれたので、喜んで?持って行った。私がタイヤを取り出すときにちゃんとプリントにも「ドライバーを使って出すと、穴が開きますから注意」とあったのに正確にはドライバーではないけれど限りなくドライバーに近いもので作業していたので、たくさん穴があいていたらしい。「今度パンクしたらタイヤ交換しないとだめだよ」と言われちゃった~しかし、今日いつものように前にたっちゃん、後ろにちーちゃんを乗せていたら、なんだかやっぱり後ろのタイヤが重い、少しへこんでる・・・やっぱだめかなあ。(それにしても、自転車やさんもだんなが修理試みたと思っていた。まさか私がトライしたとは思っていないようだー)「今度だんなさん、やるときはドライバー使わないようにね」うん、もう今度は作業そのもの、やらないかも!こんなのも売ってるんだー「パンク修理はおまかせ!パンク修理箱」だって!私が買ったのは250円の接着剤だけ!
2006年09月29日
コメント(2)
朝ちーちゃんを幼稚園に自転車で送るときやたら自転車が重かったのでパンクだろうとおもいパンク修理のを買ってきてみた。というのも、前に自転車やさんでやってもらったときだんなが、自分でやると安いよ、と言っていたから。やってみた。ちょうど修理の方法をネットで調べてコドモ向けにかいてあるのがあったので、やっぱりこれはこどもでもできるんだなあとやり始めたら。できなかったーーーというか、タイヤを引っ張り出すまでできたのに、水に入れてみてもどこが穴あいているかわからない!!しょうがないのでもとにもどした。どーしよ?
2006年09月25日
コメント(0)
今日は小学校のマラソン大会ともくんは去年は2位でしたが今年は練習中から最高でも4位で順位が下がるのはさけられないようでしたががんばったらパパからごほうびをもらえるというので何日か前からあーだこーだとパパとやりとりしていましたが順位が下がってもとりあえず買ってもらえることになり。2人ともがんばっているのが見えてうれしかった。ゆかぴーは去年よりひとつ順位をあげました早いスキー部の子が調子悪かったらしいのですがそれでも追い越そうという気合が感じられて最後まであきらめなかったのがみえて、よかったなあ。ともくんもなんだかYくんと一緒にがんばろうと言っていたらしくほとんど最後の方までその友達と追いつ追われつで最後でともくんがスパートかけて追い越して4位になりました。2人に「ゴールした時、もうたおれる~ってくらいがんばった?」ときいたらふたりとも「うん」と言っていました。朝ゆかぴーに「ママ応援するとき、大きな声ださないでね」といわれたけどやっぱり大声で応援していまいました。この約束だけは一生守れないかも~
2006年09月24日
コメント(0)
先週のものですもちろん、電源入ってませんが「たっちゃんがやる」といってアイロンかけ、してもらいました。後姿がかわいい。
2006年09月21日
コメント(0)
どうもうちのひとから見ると私はしあわせではないように、見えるようです。そういえば、ここしばらく帰ってくるとだいたい子供のことでイライラしていたりでにっこりと「おかえり」と言ったことがないかも。前に新聞のアンケート結果で「夫が妻に望むこと」の上位に「いつもにこにこ穏やかでいて欲しい」というのがあった。無理だ!!いつもだなんて、無理だ!!(と思いませんか?神様じゃないんだから)いつもは無理としてももう少し努力はしてみようかなと思った。それでしあわせかどうか計られるのもなんかなーと思うけど少しそれで不幸に見えなければいいかも。友達にはそんな風にみられたことないからうちではきっと、ひどい自分なんだなあと教えてもらったのかなー
2006年09月19日
コメント(0)
これまたお友達に紹介された本ですが「しあわせ脳」とはどんな脳?って思います?答えはぜひ本を読んでみてくださいね。この著者は理系の女性で子どもが1人のワーキングマザーです。私が三年生のともくんに困っているときにこれ読んでみてと貸してもらったのですがその、小学生時期の扱い方もさることながら私がむしろ興味深かったのはこの「ひとりっこ」のお母さんはなんと愛情深い、子育てを大事に子どもに真剣にかかわってきたんだなあと思ったこと。子どもが14歳になって、小さい頃こんな絵本読んでたねえという話を子どもとしていて、ふと「読んであげようか」と言った時に子どもは照れくさくて「いや、いい」と言ったのがむしょうに悲しくて泣いてしまったそうだ。「もう絵本を読んであげるような『こども』はうちにはいないのだ、とわかったら悲しくて涙が出た、のだそうだ。きっと子育てってそうやって終わってみて、寂しいなっておもうことで最中は「うざい」と思うことかもしれない。私は振り返って、そうなったときに寂しいって思えるような子育てをしてきたかな、と、考えた。きっと、もっとこうすればよかったなとかもっと遊んであげればよかったな、とか考えるのかな。それとも「あー、さっぱりした」になるのだろうか。15歳までは一応子ども。まだ、たっちゃんで10年以上あるけどひとりっこで子育て期間が短い人も子どもたくさんで子育てが長い人も考えることかな。それにしても、すばらしいお母さんだ!この子どもも!!最後に黄金のルールを。「早寝、早起き、朝ごはん、読書」これで子どもは大丈夫だそうです。多少外れてもきちんともどってくるそうです。うちは、大丈夫だ!これは守れてるぞ!
2006年09月13日
コメント(0)
ゆかぴーがおとといから町の主催の小学5.6年生対象の合宿に行って最後のイベントとしてこんなの、やりましたー。 5メートルって言ったかな。私は食べられませんでしたが見てるだけでもおいしそ。がぶりつきたいね。
2006年09月09日
コメント(0)
きのうからめっきり涼しくなりました。おとといは暑かったのにねえ。私はこういう涼しい気候がだいすき何もいらない、そのままの格好で自分がコントロールできるくらいの服装であせもかかず、寒くもなくちょっと寒いくらいでも大丈夫。これから秋がちょっとあってすぐに冬になりますーしかし秋は食べ物がおいしい。きのこ採り、今年はどうかな。行きたいなあ。
2006年09月06日
コメント(2)
ごちそうさまでした~おいしかったですー。青森県内各地の郷土料理をとりまぜて教えていただきました。またぜひ第二弾やりたいところです。ちらっとメニューをご紹介しそ巻き津軽の方でよく食べられているフツーのおかずですが南部の私達は食べたことがない人が多くて、新しい発見!いかすしこれは下北のものこれもうちらはお店ではみたことあるけど、ていうものでしたが簡単に作れておいしかったー長いもすいとん私自身は十和田に住んでいたことのある母に教えてもらったことがあるのですが他の人は初めての人が多く。ごまごはん甘い味でごまがたっぷり。おやつにもいいかも!さつまいもやクリを入れたらもっとおいしそー。ということでいつか第二弾やりたい。
2006年09月05日
コメント(2)
今日の健康増進センター祭りではおかげさまで準備したおからサブレとブラウニーは完売いたしましたー。といっても合計50個くらいしか作っていないので大丈夫とは思っていました。もっとたくさん人が来ると思っていたけどあまりまだ知られていない、また健康フェアなので健康に関心のない人は来ない。ま、玄米を試食してもらったので「ふーん」と思ってもらえたらそれでいいじゃん。なんとか圧力鍋買えそうです。ところでうちの町のご当地アイスクリームがあるのですが、今日はじめて食べてびっくり!!すんごいおいしい!!これは全国的に売り出した方がいい!!と思う!!がんばれー、「けつめい茶アイス」!*けつめい茶というお茶が入ってます。
2006年09月03日
コメント(0)
明日はいつもマクロビオティック料理のサークルで場所を借りている町の健康増進センターのお祭りということでうちらのサークルも出店を頼まれクッキー類を売ることに。今日はその準備で「おからサブレ」と「ブラウニー」を作り袋つめなど作業をしてきました。ともくん以外連れて行ったのに材料を配達お願いしたお店が配達時間を間違えていたため思わず長引いて、お昼すぎまでかかった。みんなおなかがすいて帰ってきてゆかぴーはすぐに陶芸教室へ向かわないといけないのであるものを適当に食べようと思っていたらだんなが買ってきたらしいミスドのドーナツがテーブルにどん!とのっているではありませんか!!これは神様からの差し入れだー!みんなでかぶりつきました。だんなはちょうど帰り道にうちの近所のほか弁でみかけたので「帰ってきたよ」と電話したらもう弁当買ってくるまで会社にもどるところだった。すいましぇーん。てことで、明日はお店やさん。売り上げでサークルで使う圧力鍋を買おうかなと思っている。いつも誰かのを持ち出ししてるので。うちのはこんなのだけど、こんな安いの見つけた!これなら買えるかも!
2006年09月02日
コメント(0)
昨日ともくんの担任の先生と話してきました。大丈夫そうです。私もだんなもそんなに心配するほどではないようです。というか、そんなに心配しなくても大丈夫だということがわかって安心しました。学校では楽しそうに遊んだり勉強もよくできる方らしく雑なのも性格だそうでとりたててがまんできない性格というわけでもなく、心配いらないそうで。おうちでの子どもと学校での子どもの性格が違うというのもほとんどの子どもがそうらしいい、それで当たり前らしい。この前読んだ本にもあるとおりおこるのは親がおこるから、私ももう少し落ち着いていかないと。ただ先生が言っていた事でおもしろいなあと思ったことがあっておうちでお手伝いをよくさせるといいですよ、というお話。お手伝いによってがまんがきいたりいろんなことを体験することが勉強面にも生活面にも生かされるということでなるほどなあと思いました。確かにうちのお姉ちゃんはよく手伝いしてくれる、ともくんは手伝ってーといっても「いやだー」ということが多い。うまいことおだてて、お手伝いたくさんしてもらおう。最後に「よくがんばってますよ、ほめてあげてください」「お母さん、自信持っていいですよ」といわれ、すごくうれしかった。やはり、ドン底に落ちたときは出口目前なのだ。出ましたー、出口から!(多分)
2006年09月01日
コメント(0)
けさ、いやゆうべから、ともくんのことでちょっとした事件がありました。というか、ついに優しいパパの堪忍袋の緒が切れてで、私が甘いのだそうです、ともくんに対して。今朝も結局ともくんは私達の期待を裏切りました。学校へ行くこと自体はいやではないのでそこは問題ではないのです。やはり学校できちんとできることがうちではできないというこはうちで私があまやかしているからなのですねきっと。今日幼稚園の時にお世話になっていた先生にも相談してみました。やはり最近のお母さんはコドモに対して甘いのだそうです。だめなことはだめで、きちんとしつけないといけないのだそうです。うまくもっていくのが難しいのだろうけど。自分に余裕がないと1人になりたくて罪のないたっちゃんさえうざいと思ってしまう自分がなさけない。明日は担任の先生とも話をすることになりました。早く解決して笑って話せるようになりたい。
2006年08月30日
コメント(0)
昨日は実はちーちゃんの5歳の誕生日でした。昼間はパパにおもちゃやさんに連れて行ってもらって欲しいおもちゃをかってもらいおうちに帰ってきたらみんなでワイワイお好み焼きでお祝いし?その後ケーキでお祝いしパパのおばあちゃんからもプレゼントが届いていて私とゆかちゃんからもプレゼントを少しもらってしかし一番気に入ったのは!パパのおばあちゃんからの大好きなキャラクターのパジャマでした。(このキャラのパジャマだけでも10種類あるのはびっくり!!)まだサイズが大きいのにしかも暑いのに、だぶだぶのパジャマを着て、ズボンを引きずりながらうちを歩き回りそのままの格好でお好み焼きを食べ、ケーキを食べていました。しかし、おねしょしてしまいましたーそれにしても、もう5歳かー。まだまだワガママ幼稚園児ですが二学期になったら着替えとかテキパキできるようになったような。少しずつ、成長してます。
2006年08月27日
コメント(0)
あおもり・まざーずねっと主催のバランスボールエクササイズ&セルフケアイン青森第3弾が無事に楽しく終了しました~遠くから来てくださったsimangさん本当にありがとうございました~手伝ってくださったみなさん、来てくださったみなさん、どうもありがとうございました~内容はボールエクササイズとセルフケアのほかに脳活性化のワークも取り入れてくださって産後ボケ?しているママ達も楽しんでワークしていました。こういうのって大事ですよね。私も産後よくボケてましたからよく分かります。参加してくださったみなさんとsimangさんがとても楽しそうでよかったなあと思いました。またできたらいいなあー
2006年08月26日
コメント(6)
やっと始まりました、新学期。幼稚園も学校も今日から。幼稚園は半日ですが学校は二学期制なので今日からもう給食アリの普通授業。ともひろくんは朝なかなか起きず学校行きたくない病。なぜかというと今日は木曜日で6時間授業なので疲れる、大変だからという理由。パパの「とりあえず行って、どうしてもだめなら途中で帰ってくればいいじゃん。」という言葉になんとかかんとか行ってもらって今のところ途中で帰ってくることなくがんばっているようです。行けば楽しいんだけどね。さあ、帰ってきたらどんな顔してるかな。
2006年08月24日
コメント(0)
本日夏休み最終日午後3時20分ともひろくんの宿題が全部終了いたしました。前半遊びすぎで後半になってからもあせらずにいた本人もやっと二日前にはやる気になっていや、昨日も結局あまり進まず今日はマジでやる気になりました。途中休憩して遊びながらもなんとか終わりました。終わらずにそのまま学校に行けたらそれはそれでたいしたもんだしシャカイ経験だとも思いましたが。いずれにせよ私もだんなも子どもの頃親や先生のの言うことを聞く、優等生タイプだったのでこういう子どもはよく分からない。だからこそうちに生まれたんでしょう。これでぐっすり眠れるね。
2006年08月23日
コメント(0)
だまされたようです。夕方の忙しい時間にコーヒー売りが来ました。若い女の人、まじめそうな。IRFFというNGOで神奈川からきたそうな。募金集めてアフリカに学校とか作ってるとかで自分も三ヵ月後に行くのでうんぬんかんぬん。それらしいチラシ見せて私もどうしようと思ったけど宗教とは関係ないと行ったし、とにかくアフリカの子どもを助けるということを繰り返すし名前や住所は聞かないし、何も今後関与しないということだったし今年は私自身が懸賞とか浴当たっているので、少し募金してもいいなと思ったのもあるし。(早く帰って欲しいのもあったし)最低限のお金を払いました。「ありがとうございました。これで10人のアフリカの子どもの援助ができます。」といいその人は帰りました。コーヒー豆の箱、三箱。あとで調べたら○○○会でした・・・だんなに話して、ま、しょうがないね、と。ヘンな人でなくてよかったし身の上に危険がなくてよかったなあと思いました。しかし子どもをたてにとってお金を集めるとはやっぱり嫌だなあと思いました。皆さんお気をつけて。全国歩いているようですよ。
2006年08月22日
コメント(6)
うちの町では毎年この時期にお祭りがあります。それも祇園まつりです。この町は昔京都大阪と船の取引があったそうで、その影響で祇園太鼓の音にあわせて山車を引っ張るお祭りなのです。子ども達はその山車を引っ張り、街中を練り歩きます。祇園ばやしとともに前太鼓で軽快な祭り太鼓もあり子どもの頃からしみついた祭りのおはやしをきくとじっとしていられなくなります。昨日初日だったのが大雨で今日に延期になり、今日はなんとか天気も小雨で決行できました。明日また違うコースを歩きます。祭りが終わると秋って感じ。
2006年08月19日
コメント(0)
結局ケータイは電源は入ったもののずっと圏外のままなので新しいものに代える事に。昨日二番目のショップの方へかりたのを返して、新らしいのを買いに行くと、ほんとは前のと同じシャープの機種が欲しかったのだけどシャープは最新のはすごい高くてその次のはデザインがどーも気に入らなくてどうしてもある程度カメラの画素数が多いのが欲しくて、相談してたらそしたらお店のお姉さんがちょうど今力を入れてる商品があるとかで見せてくれたのが、気に入った!デザインがかわいいので、決定!しかも計算すると300円になりおまけしてゼロ円にしてくれるということでますます、気に入った!!カバーも変えられるというので他のデザインも見たけど、やっぱそれが一番気に入ったのでパナソニックになっちゃったけどま、いいや。オオー、ドコモは楽天では扱ってないんだ、貼り付けできないので今度会ったらお見せしましょう。データもなんとか無事でよかったよかった。
2006年08月14日
コメント(0)
やってしまいました。ゆうべお友達から着信があったので子どもを寝かせてからケータイを使って話し終わった後、廊下の洗濯物の上にぽんと置いておいたケータイ朝洗濯物をまとめてそのまま洗濯機へ。洗い終わるまで気が付きませんでした。ショップに持っていってみると「もうダメですね。」といわれ新しい機種変更の説明をきいていてちょうどあさってで二年になるのでそのあとだともっと割引になるということでとりあえずその場では買わず。なんとなく気になったので別のショップにも行って見たら「自然乾燥して4-5日かかるかもしれませんが乾いたら電源入るかもしれませんよ。ドライヤー使うなら冷風で。」と親切に!そこでそちらのショップで話をまたきいてそしたらfomaの携帯を貸し出ししているということでもし万が一電源入らなかったときのために借りて試してみることに。いやー、店によって違うもんだと思ったー。一件目の店は確かにおととしそこで作ったからそこに行ったのだけど、その時の店員はいなくて変わっていて、もともと若いにーちゃん、ねーちゃんだった。二件目はもしかしたらちょっと値段は高いかもしれないけど店員の対応がきちんとしていてサービスがいいので、機種変更もそっちでしようかなと今思ってる。さっき電源入れてみたら入った!!どっちにしろ、乾いても中がどんどんさびてくるそうなので早めに交換した方がいいみたいなのでとりあえずSDカードが無事だったのでデータを急いで移して、もう少し乾燥させておこうと思う。(圏外になっていたので)妹のだんなさんはトイレに流したことがあるそうな。水にはご用心ですな。
2006年08月12日
コメント(5)
昨日たっちゃんと私とちーちゃんと三人でご飯を食べていた時ちーちゃんが、ふとこう聞きました「ママ、だれがいちばんかわいい?」これは、顔がかわいいとか、そういう意味ではないな、と思い、わざと、一度たっちゃんの方を向いてから小さい声で、ちーちゃんに「あのね、ちーちゃん。」と答えたらにこにこにこにことして、へらへら笑った。なんでまたこんな質問、考え付いたのか誰かが言ってたのをきいたのかなんできいてきたんだろうと思いながら前に読んだ本でみんなに、それぞれ「あなたがいちばんよ」と答えるのがいいよ、と書いていたのを思い出した。ほんとは、みんな、なんだけどね。あー、でも今はほんとはたっちゃんだけどね。でも、みんなってことで。やっぱりみんな、かわいいよ、と思えるかな。少し私も余裕でてきたかな。
2006年08月11日
コメント(0)
昨日たっちゃんがうちからおばあちゃんちまで1人でお外を歩いて行きました。多分10メートルくらい離れているおばあちゃんちに、先に行っていたちーちゃんを追いかけて「おばあちゃんちにいく」と言ったので玄関でサンダルはかせて「じゃーね」とさっそうと歩き出したら振り向いて私の方を見るのにバランスをくずしてころんでしまったー。えーんえーんと少し泣いたら「大丈夫」と泣き止んで、今度は後ろを振り向かずに無事におばあちゃんちまで歩いていきました。成長。ちょっとうれしさみしい?
2006年08月11日
コメント(0)
と、たっちゃんに言われました。「え?そんな言葉どうして覚えたの?」と言ったあとであー。これは私がよくちーちゃんに言っている言葉だなあと思い出した。よく眠くなるとちーちゃんがイライラしておこってばかりなので「ちーちゃん、そんなに怒んないよ」とよく言っていたのでした。多分ちょっと私がむっとした顔をしていたのをめざとく見つけてたっちゃんにそう言われたとき、あー、そうかー、と思いました。「おこってないよ」と言いましたが、顔はきっと怒っていたんだなあって。教えてくれてありがとう、たっちゃん。
2006年08月10日
コメント(0)
暑くなりましたね。私暑いの苦手です、ていうかあまりスキじゃないのです。なんていうか、冬生まれのせいなのか寒い北国生まれだからかあまり汗かくのがスキじゃないというか。しかしこの暑さは農作物にはありがたいしこどもたちにとってもありがたいものです。私の子どもの頃は宮沢賢治の雨ニモマケズにあるように「夏の寒さにもマケズ」というような冷夏が普通でした。話かわってたっちゃん以外かぜもカンペキになおりいとこの三ヶ月のかいるくんがおとといから来ていてみんなでさわりまくっています。たっちゃんも早くよくなりますようにー。
2006年08月07日
コメント(4)
おとといの晩たっちゃんがひどい嘔吐&吐き気で昨日病院にいったらおなかにくるかぜ。元気がなく寝てる。そしたら夕べ私にもきた。幸いたっちゃんほどひどくなく今朝はなんとか起きれたからよかった。たっちゃんはまだ元気ない。また今日も病院だな。でもおとといよりは良くなってきている。がんばろ~
2006年08月02日
コメント(0)
今日は思いがけずに時間ができたので読みかけの本を読破。それが「スピリチュアル・ノート」これはマツモトサツキさんからささかなさんをへて私に読んだら、と回ってきた本です。ささかなさんから紹介された時面白そうなので自分で買って読みました。この筆者ってあの、もしかしたら志村けんの動物なんとかのテレビに時々出てくるペットのココロが読めるっていう人ではないでしょうかー内容すごいです。あの世ってこの世と混在してる、同時に存在してるというかせいぜい床から10センチ?だか浮いているくらい。あの世には食べ物も何でもあるし好きな洋服着られるし自分が一番いいと思う年齢になれる、どこへでもいける、などとってもとっても楽しい、いい世界のようです。彼女は自分の守護霊さんといろんな話しをしてきいて、彼女から教えてもらったことを教えてくれます。一番面白かったのは何か問題があったとき、困った時、守護霊さんたちはあなたを守るためにいてくれるのだけれど具体的に「今こうだからこう手伝ってください、こう助けてください」とお願いするとその通り助けてくれるという話。タダ単に「助けてー、かみさまー」ではだめなんだそうです。あと、天使ってホントにいるんだって!!最後にどの人も、この世に生まれてきた目的があって44の項目のどれか二つにあてはまるのだそうです。これもおもしろい。例えば「従う人」「障害を持つ人」「築きあげる人」「苛立つ人」「受身な人」「迫害する人」「犠牲を強いる人」「勝者」「美の追求者」などなど。「人生の意味を教えてくれる44のライフテーマ」これが分かるともっと面白い人生になりそうですよ。
2006年07月30日
コメント(0)
北国の4人のコドモたち vol.30昨日一冊の本を読みました。お友達から紹介された本は「子育てハッピーアドバイス」この本、実はけっこう売れているので、すでに読んだ人もたくさんいるかもしれませんが、私は少し前に新聞に広告が出ていたのがちょっと気になっていたところ、やはり縁があって回ってきた、という感じでした。うちの4人のコドモたちは、当たり前ですがそれぞれ性格が違うのでそれぞれどう対応すればよいか、迷う時もあります。いっぺんに「ママー!」と言われて、「ひえー」となることもたびたびあります。この本の中で特に私がふむふむ、と思ったこと。「子どもを放置すると、子どもに強い怒りが生まれます」「子どもの話を真剣に聞くだけで、あなたは大切な存在だよ、と伝えることになります」「10歳までは徹底的に甘えさせる。そうすることで、子どもはいい子に育つ」などでした。10歳までか~と思う方も多いと思います。私もまだまだあと何年もあるなあなどと考えてしまいました。また、子どもの話を「真剣に聞く」というところ、今までの私は話はきいていたものの「真剣」ではなかったーと、気づきました。時に聖徳太子状態になるので、これは本当に大変です。でも、とても大切なことだと思いました。最後に「キレない子どもに育てるには」のところで「答えははっきりしています。親がキレないことです。」とありました。思わず、うむむとなりました。もう何も言いません。私もキレないように努力するのみです。子どもは、自己中心的です子どもは、失敗します子どもは、言うことをききませんとありました。子どもとはそういうものだそうです。これで普通だそうです。理由とそれぞれプラスに言い換えた言葉もありました。知りたい方は、ぜひ考えて、読んでみてくださいね!*「子育てハッピーアドバイス2」も出ています
2006年07月28日
コメント(0)
今週はなんか忙しかったー。今日は少し落ち着けるかな。いい本読んだのでまたあとで書き込みますー。
2006年07月28日
コメント(0)
ああー、明日から夏休みだー。おまけに今年は初日に一泊ででかけることになったので今日は大変~おまけのおまけに子ども会の班長さんになったのでラジオ体操も明日から~ラジカセの電池を買ってきたらなんとあと四つたりない!八つもつかうんだこれ~お金もかかるなあー。てなわけで明日はお出かけですー。
2006年07月21日
コメント(0)
昨日のこと。ともくんはとにかく遊びが最優先!宿題や片付けは一番最後!の人なので一応私も夕方「宿題はー?」などと声をかけますがだいたいやらないことが多いのです。昨日はお弁当の日でお弁当箱とおはしを出してもらいたくて(洗うので)「おべんとばこー、おはしだしてー」とご飯の後で声をかけていたのですがテレビを見ていていっこうに出さない。さーどうしようかなと考えました。1 去年あたり読んだアメリカの子育て論の本では自分でやったことに自分で責任もたせる、こうやったからこうなったのだ、という結果をみせる、とあったのを思い出してこのまま明日まで私が出さないで朝になって「ほーら、昨日ださなかったからでしょー」とやろうかなと思った。だいたい結果は見えている「ママが出せばよかったのにー!」と言う、この人なら。そして怒り出す。2 しょうがないなあと、何も言わず私が出して洗っておく3 ほかになにかある?で、結果やったことはその日はそのまま出さなかったのでそのままにしておいて今朝になって「あっ、やばい、出してないじゃん、すぐ洗うから出して。」と明るく言ってみた。セーフですー。文句も言わずにすぐに出しましたー。今日は習字も文句言わずに行くといったし。なんかキックしてからもしかして関係よくなった?なんちゃってー。
2006年07月20日
コメント(4)
今朝ちょっと微熱あったのですが大丈夫そうだったので今日はあおもり・まざーずねっとの下田町での集りに行きました。ささかなさんちにお邪魔したよ。そしたら夜にたっちゃん熱が上がってきた。39度まで上がってきた。あーこりゃー夜寝れないかもーと思いながらセキもしてるし、かぜかなーとレメディ試したりしながらでもふと考えた。ちあきさんが先日さくらんぼ狩り行っておなか調子悪くて、胃腸炎かと思っていたらどうもさくらんぼアレルギーだったみたい、と。もしや17日に行ったさくらんぼのせい?でも一日あいてからだし?やっぱ風邪かーしかしさくらんぼ狩りも私もその場で食べながらなんか農薬かかってんだろうなあとなんか口の中がヘンな感じした~。さくらんぼアレルギー、農薬のせいかも。
2006年07月19日
コメント(1)
たっちゃんは最近とみにおしゃべりが上手になってます。というか自分の頭で考えて物を言ってるのがおもしろいこのまえは洗濯物を干す時にサンダルをはきながら「きょう、あちゅいねー」と言ってました。私のマネではあるのですがその日ほんとに暑くて暑いという意味がわかってしゃべっているのがおもしろかった。こっちからの呼びかけ、問いかけに対してではないおしゃべりが面白い。あと、よく言うのが「ちーちゃん、ようちえん、ともくん、がっこゆかちゃん、がっこぱぱ、おしごと」というやつ。これも自分以外の人がどこで何をしているかを認識していることでおもしろい。で「たっちゃんは?」ときくと「たっちゃん、おうち」時々休みの日など学校ないときなどはちゃんと「ともくん、どこー?」ときいてどこどこ、というとそれを反復して自分の中に納得させている。言葉が単なる単語でなく意味をもつ言葉になってきていますこうやって言葉を覚えていきますねー。話はかわって NHKの木曜日夜のさくらが終わったあとの「言葉おじさん」は面白いね。
2006年07月17日
コメント(0)
うちのだんなはやっぱり優しい人です。今日それを再認識したことがありました。詳しくは書かないけどやさしいんだな、ほんとに。ごめんなさい。ありがとう。
2006年07月16日
コメント(4)
ともくんと今日またやっちゃいました。今日は私もつい足が出た。ともくんがガンガンキックしてきたので思わず私もキックしてしまったー。そしたらもーーますます大爆発!!ましかしこうやってぶつかりながら?これは私の修行であってともくんにどう接するかを通して人間関係を学ぶ機会なのだと思い、ありがたく思います。お互い普段はけろっとしてるのでいい。ましかし私もパパも言いすぎるときがあるので2人でかかってともくんを叱らないように気をつけないと。EQノート早くやろっと。
2006年07月15日
コメント(2)
今日はちーちゃんのせいでおかげで早起きをすることができました~。最近朝日がまぶしくて早起きしても、なんかそんなに眠くないのはうれしいなあ。いつもよりゆったりメールチェックできたりして。昨日のともくん事件にコメントありがとうございました。かきこんだら、少し私も整理できて私もあまり考えずに買ってあげてればよかったじゃんとか思ったり。みなさんのアドバイスのように抱っこ法のように話をただきいてあげる、それができなかったかもーと思いました。やはりうちは真ん中2人がいろいろと爆発することが多くてやっぱり真ん中って上と下にはさまれて、いろんな感情がこもってるんだろうなあと思いました。ともくんはちーちゃんをいじめることがよくあるし。やきもちよくやくし。さつきさんのアドバイスのように今度やってみます。<<阿部秀雄さんによると、なにか怒りを感じる出来事があると、「それをわかってくれなかった」母親にも怒りの矛先が向くんだそうですというのをきいて母親って大変だなあと思いました。ほぼ毎日、夕方や夜寝かせの時だいたい下三人が同時に機嫌悪くなるのですごい大変ですー。最近はパパが早めに帰ってきてくれるのでとても助かります。ま、しょがないね、まだしばらくはね。(自分をなぐさめ~?)
2006年07月14日
コメント(0)
なんと言うタイトルをつけようか迷いましたがとにかくうちの三年生坊主のことです。大変だ。昨日のこと。おととい何か忘れたけど私が次の日にはともくんにポケモンのおやつを買ってくるという約束になっていて、それを昨日学校から帰ってきたともくんが言うので、すっかり忘れていた私が「ごめん、忘れたよ」と言ってもどうもその日は朝から機嫌が悪かった上に学校でも四つも嫌なことがあったそうでもう、サイコーに機嫌が悪く、私を許してくれない。おまけに「僕の誕生日を忘れられたくらい悲しい」とかいう。泣き出す。しょうがないのでお姉ちゃんを迎えに行く時間に買ってくるよ、と言ってなんとかその時はしばらくたってから機嫌が直って、学校へお姉ちゃんを迎えに行く時ともくんは外で「おやつー」と私に叫んだらしいが私には聞こえていなかった。おやつのことは一応覚えていたけど、もう機嫌直ったからいいかな、とか迎えの時間ないからま、いいかな、とか明日といったら許してくれるかなとか考えながらおやつは買わないでうちに帰ったら泣き出す、怒り出す。何度か誤ったりしてもどうもだめでどう言ったらいいものかもうご飯の時間だし、ちーちゃんたちはおなかすいたーと言ってるし、「今すぐ買ってきて!!」と言ってるけどそうもいかない。しょうがないのでゆかぴーにちーちゃんたちのご飯の準備をお願いして少しともくんに付き合って話をしてともくんも一緒に行こう、と言ってもはじめはいやだと言っていたけど「じゃあもう一つ買ってもいいよ」と妥協してみたらケロッと機嫌が直って「じゃあ、行く」ときたもんだ。留守番お姉ちゃん達にお願いして留守番してくれてるお姉ちゃんやちーちゃんにも何か買ってあげないとーと結局高くついた買い物だったけどこんなとき、どうすればいいのでしょうか??こんな性格、この人だけなのでしょうか??私が今までこの人にこの8年間でそんなにこの人を許すことをしないできたのかこの人に対してそんなに責めることをしてきたからなのかどなたか、何か感じることがあったら教えてください。こんなことが時々あります・・・
2006年07月13日
コメント(8)
今本読んでるのが面白い。毎日の自分の子育てのことで反省しちゃいます。反省というか、自分が子どもに言っている言葉がどんな影響与えるか大人になった時どんな結果になるか少し分かってきてちょっと、いろいろ考えます。その本とは「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」です。この前書いた野口嘉則さんの本です。無意識の中に潜む「心のブレーキ」を外せば、仕事・恋愛・家庭はうまくいく!と帯に書いてます。この「心のブレーキ」こそ親が子どもの頃に作ったものが多いみたいで、ちょっと怖くなります。それが親は子どものために良かれと思って言っている言葉であってもそれが毎日繰り返し言われていると無意識に入り込んでしまう。例えば人を傷つけるからノーと言えない人がいたとすると、そのひとの「心のブレーキ」は「他人を喜ばせなさい」とか「相手のために我慢しなさい」とか「相手をがっかりさせるべきでない」とかということになるってこれって普段、子どもとのやり取りの仲で言っていることですよね。その他にも何でも「早く、早く」ということとか自分もそうなので、でも自分では親からそんなに早く早く、と言われた記憶がないのだけど今までどこかそこかで言われてきたのが自分の中にしみこんでいるという。まだ最後まで読んでませんがこれはとにかく「おもしろい!」自分で自分のことを書き込んでみる形式になっているので、これはやってみたい。全部終わったらまたかきこみまーす。ぜひ、読んでみて。
2006年07月11日
コメント(8)
今日はマクロビオティック料理サークル。九月に場所をかりているセンターのお祭りもどきがあるのでその時に出店させてもらえることになった、その準備もかねて何を出すか少し今日も作ってみました。ブラウニーとかりんとう。かりんとうはちょっとミスって厚めの生地になったので私がいつも作っているのとは違う感じにできてしまった。やっぱり私はささかなさんから教えてもらったブラウニーがうまくてスキだなー。オトナの味だ。ブラウニーといえばこの前楽天のスイーツのニュースかなんかで「洋菓子のプロが作るブラウニーはこうなる、という味」というふれこみで出ていたブラウニー。どれだったっけ??今日作ったのもこんな感じ!!プロが作ったらいったいどうなるんだ??ちなみに今日のは全粒粉を使ったのでさくっとほろっという感じ。あー、写真を撮ればよかった。今度またとります。デコさんのレシピの揚げそばあんかけもおいしかったよ。
2006年07月07日
コメント(0)
全373件 (373件中 1-50件目)