Forget-me-not

Forget-me-not

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Takajin83

Takajin83

Favorite Blog

いらないハンガーは… **くしゅん**さん
ミノホドシラズ ジェットフマキラーさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
炎帝陛下@ ムギヒチ バトンを止めるのはどうかと思う。
たかじん@ Re:おい!(04/05) 埼玉県民さん おおっと。最近バトンで…
埼玉県民@ おい! おいおい! 俺に回せよ。 星澤幸子だけ…
takajin@ Re:長かったっぁ(04/05) Nanaさん 長かったでしょ!? やって…

Freepage List

2006/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は会社を早めに上がり、
あきらとサンボマスターのライブ。

傾斜角研究所では、サンボマスターがテーマソングに近いところがあり
一度はライブに行ってみたいものだと思っていたところ、


「なんかチケットがあたっちゃった。行く?」


というオファーが!!
かなり嬉しい!!!


もうしばらくライブというものにいってなかった。
いつ以来だろう?


溶け込まれる感じがする。
まさにトリップですな。


今日も外が異常に寒かったが
ライブ会場は熱気が立ち込める。


うーん。この感じですよ。


男も女も、老いも若きも汗かいて歌い踊る。

でも、今日はちょっとまわりがおとなしめだったかも?

実はライブの前にCX放送のイベント収録があり、
その観覧チケットだったのだ。


だから初めは、「あれ?このまま歌ないの?」

と思ったのだが、







とボーカルの山口さんが叫ぶ。

30分の限定ライブでした。
最高。



ただ、かなり汗をかいた後、獄寒の外気にさらされ
本気で風邪の危機を感じた。



そういえば昔から汗をかくのは変わってない。
高校のときも、昼休みにバスケをやって
毎日のようにYシャツに地図を作っていた。


ある日、同じように昼休みバスケで汗をかきすぎたので
Yシャツを窓に干して、Tシャツで模試を受けていたら
(模試の日までバスケをやっていた、若かりしあの頃)
Yシャツが飛んでどこかに行ってしまったことがある。



たまたまガクランがあったからよかったが・・・。
高校にもなって、Tシャツと制服の下で鼻水たらしてたらちょっと引くよ。



ただ、恐ろしいことに、




名前も書いていないYシャツが

学校に届けられており、しかも隣のクラスの担任から渡された。

あの時はさすがに気まずさで一杯だった。


だが、それより


「なぜ、自分とわかったのだろう」
「そもそも、誰がご親切に届けてくれたのだろう」


という疑問にさいなまれていた。。。




正直・・・もういらなかった。
もって帰るの、若干苦痛だった。
(届けてくれた人、ありがとうさまでした)




何を言いたかったかというと、

サンボマスターは歌詞なんかどうでもいいよと言って
自分もどんどん歌詞変えちゃうくらい楽しいライブを創るということですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/04 12:51:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: