全5件 (5件中 1-5件目)
1
また暴走して・・・・・・・契約とかして・・・・・・・アレとか買っちゃうかも・・・・・・。ていうか、すでに今の段階でだいぶ暴走気味だけど。やってしまうかもね。ご期待あれ?
2010年02月27日
コメント(0)
えぇ-・・・・なんともうしますか・・・・・・うん・・・。 みんカラ始めました☆ それだけ。まぁ、そんなのを始める理由はここの読者さんならわかるだろう。持ってないならそんなのやらねぇっていう話ですからね。もちろん、タカミチの自前ですよ。 気になる人はこのブログの右上にあるメールからメッセージでも貰えれば教えますよ-。リア友はメールでもおk 以上。
2010年02月25日
コメント(0)
忙しさのあまり日記をろくすっぽ書かず、このブログの存在を忘れつつあるタカミチです。まぁ、ここで詳細を書くつもりはありませんが・・・・大きい物買いました。ド金欠状態は続きます。3月はまたサーキットに行かなきゃいけないのに・・・・・。X40が・・・・・遠い・・・・。宝くじでも当たらないかな・・・・・。当たらないか、買ってないもんね。
2010年02月24日
コメント(0)
なーんか、セーブかかってるような気がしてたんです。Windows7まぁ、電源の設定が省電力モードになっていた・・・・と。だから、動きがもっさもっさしてたんですねー。複数のソフトを使う時は高パフォーマンスにしないとダメですね。 と、それとは別にWMPの動きがおかしいんです。なんか、ブツブツ音楽が止まる・・・・・・。電源設定を変えても変化なし・・・・。なーんで? それ以外は、最新のOSを堪能出来てるかと思います。ガジェットとか。インターフェイスとか。あとは、設定を少しだけ変えたかな・・・・・?窓の手が7に対応するらしいので心待ちにしてますwまだまだ未知の領域なので触ってて楽しいですwWMPさえ、動いてくれればとりあえず満足ですねー。
2010年02月15日
コメント(0)

最近、忙しい中ようやく重い腰を上げてXP→7に進化を遂げました。しかも、VISTA→7へのアップグレードの仕方もしりたかったので一度、VISTAのエンタープライズ64版に上げてから7のエンタープライズ64版に上げるという用意周到さwいやー、大学の図書館がOSを貸してくれるっていいですねー。というわけで、進化の証でも・・・・・・パフォーマンス評価まぁ、CPUがヘボいのでこんなもんですかね・・・・・。触ってて感じるのは、VISTAよりかは軽いということですね-。VISTAのもっさりした感じを7では感じません。ただ、やはりパワー不足のようで、作業したりしながら音楽流したりすると、少しもたつきますね・・・・。64bitだからですかね-?ま、そのうちCPUも載せ替えるのでヨシとしましょう。あとは、スタンバイからの立ち上がりがいいですね。VISTAでも搭載されてましたが、あれは立ち上がらなくなることのほうが多かったですからね・・・・・・。まぁ、全体的には満足です。全盛期ほどではないにろ、少し設定もいじくりたいですね。
2010年02月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

