タカミチの小言
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
祝日も普通に仕事でした。お久しぶりなタカミチです。ネタが出来たので更新です。 11月に入ってめっさ寒くなりましたね。タカミチは熱いのも寒いのもダメなのでしんどいです。で、タカミチの今の家2LDKに独り暮らしなんですが、横に川があるせいか結構寒いんですよ。夏は比較的涼しく過ごせてよかったけど、冬は予想通りそいつがアダになった感じです。で、普段は寝ることにしか使ってない寝室(5畳程度)を冬の間はメインルームとして使おうかと・・・・。だだっ広いリビングを温めるのは時間も光熱費も無駄かな・・・と思いまして。寝るのに寝室を別にあっためるのも無駄だし。 で、まぁ、ならTVでも置きたいよね。わざわざ冬のシーズンだけTVやらPCやらケーブルやら全部移動するの面倒だし。TVでも電気屋さんに見に行こうかなぁ・・・と思いながら11月3日、仕事の後に友達と晩御飯電気屋に寄ってTV見たいって言ったら32インチのTV余ってるよと・・・・・!さすがにタダでもらうのは気が引けたので買い取りましたが・・・。諭吉一人で。東芝のREGZAの32AE1唯一、残念だったのは外付HDDをつけても録画が出来ないことでしょうか・・・。そのうちブルーレイレコーダーを買ってつけることになるでしょう・・・。録画しないとTV番組見れない生活に慣れてしまったので・・・・。どうせならブルーレイも見れた方が嬉しいし。どうせならノートPCと繋いで大きな画面で積んであるゲームを消化できるようにしようかと・・・。HDMI端子かぁ・・・・・。手持ちのレッツノートにはD-subとかちょっと懐かしいのしかないw皆さん、もうお分かりですね。(?)まぁ、そういうことなんですよ。 この計画に伴い寝室の模様替え(快適化)にも着手します。 寝室のテーマは『独身ワンルームの独り暮らし(質素にダメ人間編)』です。ちなみに今現在の家の各部屋でテーマが決まってるのがリビング『南国風事務所』(←70%程度完了)台所『家電赤でそろえたらオシャレかも』(80%程度完了)どの部屋も100%にならないのがなんとも微妙ですが・・・・。 つ、続く?
2016年11月04日
コメント(0)