美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2005年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 お彼岸で実家(柏)に戻り、夕飯の買出しに行った。本当は外で食べたかったのだがお袋が「稲荷寿司を作ったよ。」の言葉で家で夕食に決定。

 じゃあ、お袋は貝が好きだから貝中心の刺身でも買ってくるかとスーパーへ行った。

 先日のカミサンの誕生日のメニューをもう一度やろうと考え、鰹を探すが見つからない。店員に聞くと今日はないと言う。三連休の旅行にも行かない人の贅沢と言えば食事だろう。鰹位置けよと言いたいがこらえて、カゴに入れてしまった茗荷、ポン酢、バジルを戻す。

 じゃ魚は何があるか見ると鯛、一尾まるごと置いてある。今からさばくのは面倒なので半身を買う。あと鮪。蟹を探すがないので蟹缶で妥協。

 と、買い進んでいくうちにでかい黒い貝が並んでいる。
 タイラ貝だ。
 「寿司屋の高級ネタだよ。高いよ、これ。買う奴のいるの?」
 と、値段をみると398円。香川産。
 「まさか・・・。」

 当然2個Getしました。よく考えると貝柱は知っていても貝を知っている人は少ないのではないのかな? これを買って家で捌く人はあまりいないよね。
 ましてやタイラ貝のヒモの美味さを知らないと捌いても貝柱だけでひもやワタを捨ててしまいかねないよね・・・。

 家で捌くと貝柱は極端には大きくないけど普通の大きさ。ヒモや、水管、小柱などを分けて貝柱は薄く切って大きな貝殻に盛る。

 美味い。タイラ貝はこんなにも安いのか・・・。今度築地場外で探して買おう!!

 この日の自分が作ったのは
1. 蟹アボカドアスパラサラダ。 実家でも大好評。
2. タイラ貝の刺身。
3. 鮪ブツの漬けとアボカド
4. 鯛、鮪の刺身。
5. ミル貝、ホッキ、つぶ貝の盛合わせ。

酒は芋焼酎の薩摩宝山。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月22日 13時05分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: