美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2006年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この2週間程、たいら貝をよく食べる。 

食材辞典などを見ると12-3月が時期と書いてあるのだが時期がずれているのだろうか?

たいら貝のあの大きな貝柱は帆立貝と違ったシャキシャキの食感で好き。

貝殻に入ったたいら貝が手に入ったら是非ワタやヒモを食べて欲しい。

普通は食べないって書いてあるけど、ポン酢や煮付けたのは美味しい。

ヒモなどは赤貝のヒモに負けないくらい美味しいと思うのだけれど、お店では全くでない。

鮑だって濃い緑色のぷく~っとした肝をポン酢で食べると美味しいのと一緒だと思う。


ああ、自分で調理したくなってきた。 確か貝殻で300-400円ぐらいじゃなかったかなあ・・・。


3L生たいら貝(5個)刺身用[岡山県] 【タイムセール】立ち食いのお寿司屋さん専用の柱!タイラ貝の貝柱が業務用でたっぷり500g入り... たいら貝韓国産3個ワンセットでのお届けです 旬味会5月~6月お届け貝柱の粕漬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月11日 11時30分52秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: