美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2006年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日昼飯に久し振りで五目そばを食べた。

茹でたウズラの玉子と伊達巻がのっている五目そばだ。


この店ではいつも「もやしそば」を頼むのだが、昼から急に暑くなってきた陽射しを浴びて、
「トロミ系のそばは暑苦しくて駄目だ。」
と、思いチャーシュー麺にしようと思ったが、何故か五目そばを頼んでしまった。


しばらくして運ばれてきた五目そばには例によってうずらの玉子がのっていた。
あと、伊達巻、海老2個、焼豚2枚、白菜・人参の薄切り、豚コマ少々。

伊達巻は想像通りの正月に食べる甘い奴だった。 何故五目そばに伊達巻がのっているのだろう?

そう言えばうどんかそばに伊達巻がのっていたものがあったような気がする。



スープをすする。 やや塩っぱい。 透明度もやや濁ってる。

豚コマの存在が気にかかる。

焼豚があるのに 何故豚コマが載っているのだろう?

野菜と一緒に炒めたのだろうか・・・?

あれ?

豚肉と野菜を炒めてスープを注ぎ、塩で味を整える麺類といえばタンメンじゃなかったけ?


そういえばこのスープはタンメンの味がする。

五目そばのスープってこんなだっけ?


五目そばとタンメンの違いはナニ?

最後のトッピングにウズラ、伊達巻、海老が乗っているかいないかの違い?

炒める油の量の差なの?




澄んで透明な塩味のスープに細麺が入れられ、白菜、きくらげ、海老、焼豚、うずらの玉子が載せられているやさしい味。

タンメンは、

強めの火で油多めで豚コマと野菜をガーッと炒めスープをジャーと注ぎ塩で整えたスープ。



何だか似ているなあ・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 17時37分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: