ちちん ぷい ぷい

ちちん ぷい ぷい

PR

Calendar

Favorite Blog

5月3日(土)~6日(火)… そろあんさん

育児&美容Blog Ange0129さん
エルマーマミーの家… エルマーマミーズさん
♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
Let's go Narry バウリンさん
momotaro★kintaro … ツ反さん
しいしい らっぷ たっけ@さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

本当に…@ Re:叱らず・・諭す。 ただ、学校の先生はこうやってはくれない…
こりんご。 @ こんにちわ~♪ 初コメントしちゃいます♪ 親が変わると本当に…
タッキー@ Re:漢字学習 (09/11) 俺、ちょっと辞表書いてくる(笑) tp://tww…
たっけ@ @ Re:贈り物(11/10) 親にしてくれてありがとう、そう思うし、…
かなにゃん3728 @ Re:漢字学習 (11/12) ああ、なつかしい・・・ 1年のとき途中で…
みっち(´∀`) @ Re:漢字学習 (11/12) 思い出す練習~ 書かずに覚えちゃうって…
さいちん♪ @ いいツールですね ドラゼミの幼児版の「塗り字」みたいです…
fuguyo @ mamiko1421さん おはようございます。 息子も設問と物…
ユミcat @ Re:漢字学習 (11/12) 私もイメージフィックス法、3年生くらい…
mamiko1421 @ え~~!読解もこれでOK? うちの長女も国語の読解、すごい苦手そう…
2009/11/05
XML
カテゴリ: ほか
学校でお昼休みどうしているのかな??
って思って昨日きいたの。
そしたら・・
「ぼく、何にもしたくなくって
 黙って、机に座ってた。。。。
って
「どうして?R君とか、N君と遊んだら
 いいじゃない??
って言ってもA君と遊ぼうと思って約束していたら
K君が来て「仲間おに」っていうオニごっこに連れていっちゃた
とか・・休み時間に違うお友達3人で
リコーダーの練習していたらk君きて
「まだまだ・・下手だね。。
と言ってきたり、一人勉強のノート提出しようとしたら
「提出、先生いないからいらないんだよ。
と、bonに言いに来たりで・・



「なんか、遊びたくなかったもん
 A君も連れて行って・・・・・・・
 Rとかはパソコン室だし、僕やりたくなかったし

僕の勝手


話を聞いていて思ったので。。。。。

ねえ。。もしかしてK君さ
bonと仲直りしたいんじゃないの?

お友達・・ニコニコの子にたくさんできるよ。
元気で楽しい子と遊びたいって思うよ。
K君より元気に、楽しく遊びなよ。

そしたら、bon・・
新しい、もっと一緒に遊んで
楽しいお友達できるかもよ。
チャンスだったりしてね。
チャンス、チャンス。

元気で負けるな。
ニコニコで負けるな。

ぎゅうっ。と
抱きしめて言ったら
「うん。」とうなずいた。
よし!!

papaとmamaついてるぞ!!!
「うん。」

よし!!!


************************

翌朝も、bonに元気の魔法をかけて祈る気持ちで
学校に送った・・・・・・・・・・・

いま、1階でbonとR君、N君が元気に遊んでいます大笑い大笑い
何があってどうなったのか???

やっぱり、子供どうしウィンク
普通のけんかでよかった~~ぽっ

けんかして、仲直りして。。。。
こういう体験、今でよかったかも。
考えたよ・・いろいろ、私も。


プラスのイメージと元気作戦で
        ビビデバビデブ~~~~!!!星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/06 09:23:55 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


友達って  
小学校の頃の友達って
ケンカしたかと思うと仲直りして
仲直りしたかと思うとケンカしたり
そうやって、友達との間合いを自分なりに見つけていくんだよね~
bonちゃん元気になって良かったね~♪

(2009/11/05 05:43:41 PM)

Re:ビビデバビデブ~~♪(11/05)  
tea*rose  さん
できれば傷つかないでほしいけど、いろんな状況が降って来るから。「僕、どんなときでも大丈夫」って自信が積み重なっていってくれているんでしょうね。 (2009/11/06 09:01:12 AM)

みっち(´∀`)さん  
fuguyo  さん
>小学校の頃の友達って
>ケンカしたかと思うと仲直りして
>仲直りしたかと思うとケンカしたり
>そうやって、友達との間合いを自分なりに見つけていくんだよね~

こういうのだって、必要な経験・・・・
と、思うけれど、なんだか見極めが
大事で難しい。。。

>bonちゃん元気になって良かったね~♪

とりあえず・・って見たいです。
"^_^"
(2009/11/06 12:52:32 PM)

tea*roseさん  
fuguyo  さん
>できれば傷つかないでほしいけど、いろんな状況が降って来るから。「僕、どんなときでも大丈夫」って自信が積み重なっていってくれているんでしょうね。

なんども読み返しました・・。
そう。
そうして自信を積み重ねてほしい・・・な

ありがとうございます。
(2009/11/06 01:13:27 PM)

はじめまして。  
matameri2  さん
ウチにもミレニアムベビーだった息子がおりますが、ウチはそこまで子供の気持ちを掘り下げてあげていない気がします。。。fuguyoさんは本当に優しいお母さんだと思います。
~~またお邪魔しますね。 (2009/11/09 04:43:36 PM)

matameri2さん  
fuguyo  さん
おはようございます。

>ウチにもミレニアムベビーだった息子がおりますが、ウチはそこまで子供の気持ちを掘り下げてあげていない気がします。。。

うちの子、あまり器用じゃないのよね。。
わが子ながら、ここまで真っ直ぐだと
生きにくいのでは・・・。なんて思って
しまいます。

>fuguyoさんは本当に優しいお母さんだと思います。

えっ??
そうですか~~~(^O^)/

でも・・ありがとうございます。

>~~またお邪魔しますね。

ぜひぜひ。
私も、遊びにいきます。(*^。^*)
(2009/11/10 08:26:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: