2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
あと1日で今月も終わりやねぇこの前11月になったと思ったらもう12月早い今年もあと1ヶ月で終わりなんよねぇ・・・今年もまた1年振り返る時がきましたわそれとまた来年の抱負&目標を立てよう
2007/11/29
コメント(0)
16日にあった仕事場の巻寿司大会の結果が出ましたこの大会は地区ブロックで1人だけ選ばれるんやけど見事その1人に選ばれました次は1月にある関西代表選ですねこれに選ばれると全国大会に行けるぅ全国場所は埼玉行きたい~まぁ、これに選ばれるかはわからんけど頑張って1位狙うぞぉ
2007/11/29
コメント(0)
久しぶりに変えて見ました新着の「マリと仔犬の物語」に決定こんど映画公開する見たいやね見たいけど号泣すると思うのであえて観に行かないことに決めてます映画の話はおいといて・・・テンプレートって選ぶの結構迷いますよね季節にあったのにしようかキャラ系で行くかキレイめ系?それかプリティ系?って。前はオリジナルで愛犬ので作ったりしてたけど今は面倒臭いからテンプレート選びで満足してます
2007/11/16
コメント(0)
昨日、巻寿司大会がありました店舗が違う同じ会社の人達が代表で集まって競い合いました午前と午後と分かれての大会です。地区とブロックにも分かれてたから1日3回に分けてでしたね。ポイントは巻く早さと酢飯の伸ばし方、巻き上がりの出来ばえ、カットしてパックするキレイさが問われてこの全体の時間が測られる大会でしたウチは長年巻寿司巻いてるから速さには自信があるんやけど見栄えになると性格上O型やし雑いのよね・・・なのでちょっとこれは自信がなかったっすねポイントに1つでも×がつくと全体の時間に2秒加算されるらしい・・・この評価は見せてくれはらへんからどれくらいの時間なんかがわからんし気になる所やね総勢30人出たんやけどこの中から5人を選出みたいで結果は後日やから選ばれてるかちょっとドキドキもしこれに選ばれてたら次は1月に1位を決めて全国に行けるみたいです場所は埼玉のアリーナでするみたいですお店代表で行けたらいいなぁって思いますねベテランさんも居はるやろうしアカンやろうけど・・・早く結果来たらいいなぁ
2007/11/16
コメント(0)
昨日、高台寺と清水のライトアップへ行ってきました時間がライトアップまであったからちょっとだけナムコへ行ってメダルで時間潰しそれから向かいましたライトアップの前に先にご飯を食べて行こうって事で腹ごしらえ何件か見て回って入ったのが豆腐と湯葉のお店ウチは「くみ上げ湯葉セット」彼氏はお豆腐のセットを食べましたヘルシーで美味しかったですお腹も満たされた所で高台寺へここへ向かうまでにいろいろお店が出てて美味しそうなお餅を発見ご飯食べて数分やのに買って食べました高台寺到着思ってたよりも紅葉ってたからキレイでしたここは毎年映像を石庭に写さはるんやけど今回の映像は結構よかったです何を意味しての映像かはわからんかったけど去年よりもグッドでしたそれから清水寺へここへ行く途中にも食べ歩きしました今度は「おかんコロッケ」と言う丸っこい肉じゃがコロッケを平らげましたあとはお茶を飲みながら試食ができるお店にも入って八ッ橋食べてましたお腹が満腹になった所で清水に到着ここはまだまだ緑やって紅葉があまり無かったね来月くらいにはキレイに紅葉になっててくれるといいなぁデジカメも少し撮ったからまた今度載せますライトアップ見終わったら帰りました
2007/11/16
コメント(0)
12日に海遊館デートしてきました9時半に京都駅で待ち合わせをして大阪港までチケットを買って海遊館内へ平日やからすいてるかなぁって思ってたけど以外と人がたくさんいました特に遠足か何かで来てた幼稚園児がたくさいました賑やかで子どもやから平気で押してくるからゆっくりは見れなかったですね久しぶりの海遊館やったから楽しかったなぁペンギンの赤ちゃんも見れたしラッコのエサやりの光景も見れてよかったですマンボウの口がたらこ唇なのが笑けた見終わって、お腹すいてきたから隣にあるマーケットプレースかなここへ行って、お昼にしましたうどん定食っすね体がポカポカになって温まりましたそれから館内をグルグル回って忍者屋敷??やったかな。ここへ行きましたいろいろからくりがしてあったり頭の上から忍者が飛んできたりでちょっと楽しかったかなここ見終わってから「食いしん坊横丁」へ行きました自分でマメを挽いてきな粉を作って食べるわらび餅を頼みました。ドリンクはホットのお抹茶美味しかったですそれから京都に戻りました少しイチャイチャして最近オープンした「コトクロス」を見て回って帰りました。
2007/11/16
コメント(0)
今日、初めてモデルハウスへ行ってきました前からどんなものか行ってみたかったんよね3件のモデルハウスへ行って来ました行った所の名前は伏せておきますまず1件目3階建てでした。玄関入ってくぐにリビングがあって大きな地デジがありました奥に行くとキッチンや浴室やトイレがありました。キッチンねんけど広くてキレイでしたねキッチンの目の前には小さな中庭があってテーブル・イスがあってお茶ができるスペースがありました。3階には小さな和室の部屋があってかなりいい感じの部屋でした次に2回建てのモデルハウスへここは3件中一番いいなぁって思った所です家の中がブラウンベースですごく大人っぽい家でしたキッチンも広くてシンプルでした外を見ると庭があって木が沢山ありました。このモデルハウスで一番気に入ったのがバーコーナーですこの家はブラウンベースでもあったけど和もすごく取り入れてはって落ち着く感がありました。次に3件目のモデルハウスへここは3件中あんまりやったなぁってとこでした今まで見た中で一番小さい家やったかなここには小さい池があってここで軽くお茶ができるスペースがありましたこの家ですごいって思ったのが2階にシャワールームがあった事大人一人が入れるくらいのシャワールームやって寝室のすぐ隣にあったからいつでも入れる!3件ともウォークインクローゼットがあったりトイレが1階2階にあったりで驚く事がたくさんありましたモデルハウス行くと担当の人が付き添って一緒に見て行くんやけど3件とも必ず「立て替え考えてるんですか?とかリフォームですか?とか今日はどういう事で来られたんですか?」と聞かれ返事に困ってました理由は一回来てみたかったからとも言えず「将来の下見に」とかってごまかしてました新築なんて高くて買えるか~って思いましたね初めてのモデルハウス見学楽しかったですまた行こう
2007/11/11
コメント(0)
今日は、お休みをもらっってピアノの試験に行ってきました試験はお昼からやったから午前中はゆっくり&練習をしてました試験内容に視唱もあったから朝は歌いまくって音程をとれるように頑張ってました大きな声で歌ってたから近所の人に聞かれてたかも・・・本番はやっぱり緊張して音がはずれたぁでも最後には主和音に戻れたからなんとか無事に終わってよかったかな弾く方も間違いはしたけどまぁまぁ弾けたかなって感じでしたあとは結果まちやね1ヶ月後くらいに来るから待ち遠しい~
2007/11/11
コメント(0)
今、うちは髪の毛を伸ばしています。今で美容室に半年くらい行ってないんかな行かなすぎやろかで、前髪がかなり伸びてて今切るかこのまま伸ばして行くかすごく迷ってるねんなぁ前髪だけわざわざ切りに行くのも嫌やし、自分で切って変になるのも嫌って思うとこのまま伸ばそうって思ってしまうねんなぁ~それに前髪切るだけでかなり印象かわるし髪の毛の中で一番大事な場所やなぁって思うねんって考えるとこのまま伸ばして行きそうや・・・どないしよ、イメチェンで切ってもいいんやけど・・・どないしよ・・・どないしよ・・・
2007/11/05
コメント(0)
9月にピアノのコンクールの第1次審査がありました。ウチはこのコンクールにはほとんど参加してなくて今回で2回目の参加やってんけど、前に参加した時は見事に落ちました・・・そやし今回も落ちるって思ってたんやけど、1次審査通りましたなので2次予選参加ですね1次予選はDVDやテープMDに録音して審査してもらうのやから楽譜見てもよかってんけど次の2次予選は会場で暗譜で皆が居る前で弾かなアカンからとても不安や・・・審査員の先生も居はるし・・・ウチは暗譜がすごく苦手で、緊張して頭真っ白になるから本番弾けるかかなり心配やわオルガンやピアノやってて一番心配なんが暗譜なんよね苦手や・・・この2次予選で選ばれたら次は決勝大会があるねんけどオルガンみたいに高望みはせぇへんわとりあえず最後まで無事弾く事やねまぁ、2次までまだ日にちあるから頑張るぞぉ
2007/11/05
コメント(0)
先週やったかな??やっと愛犬のシャンプーをしました約3ヶ月振りくらいかないつみより真っ黒の汁が出てビックリいつも2回洗うんやけどこの日も2回洗って汚れ取れるかなぁって思ってたら2回目も黒い黒汁黒汁黒汁だらけでした今度はお正月にむけて年末のシャンプーが待ってるわ次はまだマシかな
2007/11/05
コメント(0)
先週の金曜日プチラブラブデートしてきましたバイトが終わる時間に合わせて彼氏がコンビニに来てくれましたこの日は家に寄らず、ワンコも遊ばず目的地へ直行行った所は久しぶりにラブラブイチャイチャお昼はコンビニのお弁当食べましたお菓子も買ったから一緒に食べて、備え付けられてたDVDも観てました時間ギリギリまでに居てタクシーで京都駅へ彼氏は家へウチはレッスンへ向かいました。
2007/11/05
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1