全21件 (21件中 1-21件目)
1
さっきネットで見た「今どきの大学生」の考えだそうです。みんなが行くから大学行って、無難に過ごして卒業して、安定した会社に就職。現代っ子ぽいけど、ちょっと寂しいですよね。と言ったものの、私の大学時代もこういうひともいっぱいいたかも。私自身は学業よりバイトに明け暮れていました。振り返ってみると、ちょっともったいない。青春って、その時は大したことないけど、後からいろいろ思うものなのかな~。今学生のみなさん!学生時代にしかできないことって、実はいっぱいありますよ。
September 30, 2007
コメント(2)
ついさっき、なんとなくTVをつけてみたら!やってるじゃないですか!「大改造劇的ビフォーアフター」!毎週やってたときから大好きなんですよね~。見なくちゃ見なくちゃ☆音楽も好き♪携帯着信音一時期あれ(完成したときの)でした。
September 30, 2007
コメント(2)
ボトルガムのおまけ。これが欲しくてガム買ってしまいました。歯医者さんに行っているので、ガムは控えてます。詰めてるの取れちゃったら困るし。。。ガム本体はまたまた夫にプレゼント。
September 30, 2007
コメント(4)
絶対昔より小さくなってる!買って食べてまずそう思いました。何でも値上がりしてるなか、未だに1本10円なんだ~と思ったら、そうか、ちっちゃくするっていう手があったか~。チロルチョコはちょっと大きくなって20円になってるの知ってたけど。近所にオープンしたローソンにがあったので、ついつい買ってしまいました。今のコンビニって、安い駄菓子いっぱい置いてますね。子ども狙いなんでしょうか?まんまとひっかかった30歳の私。一番好きな『やさい味』。あとは『コーンポタージュ味』とか『てりやきバーガー味』とかも好きだったな~。かなり迷いました。今回は『やさい味』に決定。ウマイ!やっぱり美味しい~。こんなもんばっかり食べてますが、痩せたいのです!!
September 30, 2007
コメント(4)
真ん中のです!
September 29, 2007
コメント(6)
つい数時間前にはじめて「お気に入り登録」をしてもらえました!嬉しいです★そのとき「お気に入り登録」の存在を思い出しました。やり方ももうわかったので、お気に入り探しに行きます♪ブログ2年ぶりのリスタートから1週間。だいぶ慣れてきたかな。今夢中なので、更新が多い多い★
September 29, 2007
コメント(4)
沖縄が好きで何度も行ってたんですが、今年の7月に初めて石垣島まで行ってきました。沖縄本島とはまた違った感じでした。それぞれ独特の文化がありますね。写真は川平湾。
September 29, 2007
コメント(2)
なっちゃんソーダ(2L)にミッフィーのかんかんが付いてました。嬉しくなって即購入、その後他の色も欲しくなって追加購入。あと2色あるんですが、もう売ってなくなっちゃいました。残念。私炭酸苦手なので、ジュース本体は夫にプレゼントしました。
September 28, 2007
コメント(4)
今日はたけちゃん(旦那です!)がお友達の家で飲み会→そのままお泊りコースなので、ひとりで晩ごはん。いない方がいいって訳では決してないんですが、今日を楽しみにしてました!毎日ご飯作ってる方にはわかるかもしれませんが、たまに作らなくていい!ってなると、とっても嬉しいんです♪もともとずぼらな私、今日は心おきなくいろいろサボります。今日の晩ごはんは、おさつスナックです!!!一人暮らし長いとなんか病気になって早死にするタイプだと思います。
September 28, 2007
コメント(0)
特にあてもなく本屋さんをうろついていたら、「オトメン」3巻が発売になってました。1巻だけ読んで以降買ってなかったので、2巻3巻まとめて購入。思ったよりずっとおもしろかったです。主人公は「めちゃくちゃ強くて男らしい、クールで美形でカッコいい!」設定は少女マンガにありがちですが、実は内にそんじょそこらの乙女では太刀打ちできないほどの乙女心を秘めてます。もちろん、私は全然かないません。とってもピンポイントで、読んだ人にしかわからないですが、私は2巻の母親に見つかった「昨日作ったアミグルミ」に笑っちゃいました。4巻も楽しみにしています。
September 28, 2007
コメント(0)
会社帰りのスーパーで発見。「2つのフルーツがわかるかな?」って。飲んでみよっと!こういうちょっと遊び心のあるものに弱いです。炭酸苦手なのに買ってしまいました。
September 28, 2007
コメント(0)
そろそろ美容院に行かなくちゃいけません。雨が降るともさもさするような気がします。美容院ってちょっと苦手。美容師さんってなんでいろいろ話しかけてくるんでしょう。私話題もネタもないし、ちょっとで苦痛に。中央線乗ってると、いろんな駅前に「カットパーマチャンピオンの店」っていう不思議な看板が見えます。チャンピオンってそんなにいっぱいいていいの?今度美容院に行ったら、それを聞いてみようかな、と思ってます。
September 27, 2007
コメント(6)
入社して7年、ずっと会社の持株会に入ってましたが、本日ついに退会届を提出しました!株ってあまりよくわからなくて、でも上場前から「10倍になる」って上司が言ってたから、なんとなくず~っと入りっぱなしになっていたんだけど、もうダメです。やっぱり一番あがったのが、上場してすぐ。1株80万円くらいでした。それが数年経ち、本日づけで約7万円。計算したら少なくとも11万くらいで売らないとマイナス発生するようです。業界としても逆風吹きまくりだし、会社の存続が心配になってきました。もう10倍にならなくていいから、プラマイ0くらいまでなんとか戻りますように・・・。自分の会社にヤラレました。
September 27, 2007
コメント(4)
仕事帰りにスーパーに寄ったら、北海道産さんまが山盛りですっごく安い!今日はさんまの塩焼きになりました。あとはご飯とお味噌汁、かぼちゃが安かったから甘く煮て、ほうれん草のおひたしと納豆、デザートに梨を剥いてできあがり。なんとなく、何かもう少し欲しいところですが、思いつきません。このままだとちょっと手抜きな感じ。魚はさばけません。スーパーのプロにお願いしました。大人になったらできるもんだと思っていましたが、そんなに甘くなかったです。
September 26, 2007
コメント(10)
乾かしすぎて 鼻の頭の皮がむけました。ひりひり。角栓取れたかどうかとか、今はどうでもいい。明日どうやって会社行こう?なんか頂点テカテカしてるけど。。。明日までに新しい皮が生えてきますように★
September 26, 2007
コメント(2)
パソコンをいじりながら、適当なチャンネルでTVをぼーっと見ていたら、麒麟田村さん「解散」のお父さんと感動の再会!公園に住んでた、とかお米の味の向こう側、とか「解散」したからこそのネタは尽きないけど、でもやっぱり会えてよかったですね~♪途中から見たけど、ちょっとジーンとしちゃいました。
September 25, 2007
コメント(10)
![]()
本日発売を楽しみにしていました。会社の昼休みに本屋さんへ。そのまま近くのカフェで、お昼ご飯がてら読みました。本誌を読んでいないので、いろいろ急展開があって面白かったです。浩一がカッコよく見えました。でもなんとなく次巻で終わってしまいそうな予感も。。。「花より男子」でファンになってから早15年。これからも楽しみにしています♪
September 25, 2007
コメント(4)
ぴょんちゃんのうんちがなんとなく小さい気がして、本なんかを調べました。「うさぎがぴょん!」に「涙型のうんちは要注意」との記載が・・・。毛、うまく出せてないのかな~。毛玉対策とか特にやってきませんでしたが、必要なのかな。なんかそういうご飯あげるとか?う~む。とりあえず、今日も元気です。
September 25, 2007
コメント(0)
先週実家に行ったとき、母の肺がんの再発を知らされました。最初のがんは4年前、左肺でした。健康診断で早期で発見され、手術。最近はすっかり元気で、定年退職した父と2人で旅行三昧だったんですが・・・。5年間は再発の危険があるということで、毎月通院していました。この夏ごろから腫瘍マーカーの数値があがり、先日PETにて右肺に小さな腫瘍が発見されてしまいました。ただ、通常の健康診断のレントゲンくらいでは到底発見できないような大きさ(約2ミリ)とのこと。早めに見つけてもらえて良かった。でもそれはあくまで本人ではない感想。やっとあと1年で再発の恐怖から逃れられたはずなのに、また5年リセットです。ショックは大きいと思います。私にできることがあったらなんでもするから、今度こそ根治しますように。。。
September 24, 2007
コメント(4)
ぴょんちゃんに新しいわらのおうちをあげました。興奮して掘りまくっています!幸せそうで私も幸せ♪写真は屋根の上。
September 24, 2007
コメント(0)
久しぶりにパソコンを開きました。ずいぶん長いこと放っておかれていたメールボックスはTSUTAYAでいっぱいでした。ブログは2年ぶり。30歳になって3ヶ月が過ぎました。家庭にもお仕事にも考えなきゃいけないことがいっぱいで、でも毎日の生活に追われてしまって、なかなか前に進めません。。。今日もいろいろごちゃごちゃ考えていたらこんな時間。連休をうまく使うことも苦手。子どもの頃思い描いていた大人ってこんな感じじゃなかったなぁ。毎日おんなじようなことを考えてはぐるぐるぐるぐる。そこから抜け出すヒントを一つでも得られたら、そんな思いからブログはじめてみます。とりあえず、今日はそろそろ寝なくっちゃ。頭の中はともかく、身体は着実に年をとっていくもんです。
September 23, 2007
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1