とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Apr 20, 2010
XML
カテゴリ: ラーメン
松本旅行の際、友人の強烈な推奨により立ち寄りました。
本日のラーメンはラーメン藤@松本です~。



日曜お昼時の入店、待ち時間なし。テーブルとカウンターで
構成された店内は15~20人位のキャパでしょうか。我々の
着席でほぼ満員。
JR、松本電鉄松本駅より徒歩数分。チェックはしてませんが
近くにコインパもありそうな雰囲気。

藤ラーメン500円に大盛200円を注文。サービスで半ライスも
付くとの事。大盛頼んだからどうしようか迷ってたらおばちゃんが

7~8分で藤ラーメン大盛の到卓です~。



ヤサイのインパクトでかっ!Σ( ̄□ ̄;推奨してくれた
友人も大満足です。作ってる所からダイナミックw
麺の味から濃い目を想像していましたが、意外にもアッサリ。
醤油が立ったベクトルですが、ややヌル目なのは残念。

麺は細ちぢれ麺。スープの拾いがやたら良いのが印象。
ワッシリした食感。大盛はおばちゃんの話っぷりとは裏腹に
結構な量でライスは余計でした(^^;

テンコ盛りにされたモヤシとネギがこちらの看板でしょう。
上からタレをかけられてるので単調にならないのは嬉しいところ。
麺とヤサイの間にチャーシューがあり、薄いですがこちらもテンコ盛り。


夜は酒呑みながらも楽しめそうな雰囲気。オヤジさんが阪神の
城島に似てるのが印象的でしたw

ラーメン藤
長野県松本市中央1丁目2-11
11:30-13:30、17:00-26:00
定休日 不定休



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
banner2.gif
ぷり~ず♪です~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2010 12:24:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: