全21件 (21件中 1-21件目)
1
北陸は寒波の真っ只中です。軒下にはつららが…。 さて娘ちゃんですが、先週水曜日からの発熱が上がったり下がったり、1週間近く経っているのに39度超!しかも蕁麻疹まで出てきたので、小児科へ行ってきました。 結果、肺炎になる手前だったようです。血液検査では異常なかったので点滴をうって帰りましたが…暗くなってからの雪道運転はスリル満点で、点滴のせいで復活した娘ちゃんと一緒に「怖いよ~~~」と叫びながら帰りました。 インフルエンザじゃなくてもこじらせたら大変でした。皆様もお気をつけて。うがいと手洗いしましょうね。
2012.01.31
コメント(2)
2月号につく手帳って4月始まりか?と思っちゃいますよね(笑) 本誌もワンコイン。思わず買ってしまいました。 ミッソーニはよくわからない私ですが、クオバディスならわかります♪縦に開くマンスリー!ビソフランじゃないですか!! 手帳自体は薄いです。他の手帳に挟んででも使えます。私だったらダイエットかマネーの記録かな(笑)
2012.01.27
コメント(0)
娘ちゃん、インフルエンザの検査では陰性でしたが、夕べは39度まで上がり、今日もお休みしています。旦那さんを隔離しておかないと危険なので気を使います。 昨日コーセーから化粧品のサンプルが届きました。「株主に送ってくれたのかな?」と思いましたが「サンプルキャンペーンにご応募いただきありがとうございます」みたいに書いてあったので、ハガキ書いてたんですね(笑)こういうの、今までは溜め込んでいましたが、せっせと使おうと思います♪
2012.01.26
コメント(0)
熱もたいしたことない娘ちゃんですが、一応はお医者様に見てもらいます。それまでの時間つぶしに(娘ちゃんはワンピースを見ている)試してみたかった「シールのカラーコピー」をしてみました。結構いい仕上がりです。カットさえちゃんとすれば本物と見分けがつかないのでは!!【メール便なら送料160円】TRAVELER'S notebook トラベラーズノート用 カスタマイズ アイテム ステッカー ホテル柄B (トラベラーズノート/MIDORI/ミドリ/レフィル)【メール便なら送料160円】TRAVELER'S notebook トラベラーズノート用 カスタマイズ アイテム ステッカー ホテル柄A (トラベラーズノート/MIDORI/ミドリ/レフィル)【メール便なら送料160円】TRAVELER'S notebook トラベラーズノート用 カスタマイズ アイテム ステッカー 切手柄 (トラベラーズノート/MIDORI/ミドリ/レフィル)ホテル柄しか持っていません。出た時は品切れ続出で買えませんでしたが、今はそろってるようですね。ああ、トラベラーズノートも使わなきゃ!!忙しい!!そういえばこの複合機ももう2年半になりますが、カラーコピーできるってすごい画期的ですね、プリンタよりもそっちで私の趣味的な用事に働いてくれてます。今度買うならA3のが欲しい♪ブラザーのを候補に挙げてます。
2012.01.26
コメント(2)
楽天で探したのですがヒットせず。マークスのオンラインショップで見つけました。「おお~~~」と思う反面「在庫消費、在庫消費・・・」と念仏のように唱えてみたり。あとアマゾンでもパックマンのモレスキンの黄色のウィークリーが投げ売りされております。それにもクラクラッ・・・。今、ほぼ日の2011年版を曜日を直して使っているのですが、とにかく「ぎっちり」書くようにしています。本当のつぶやきみたいなものばかりですが話し言葉でつらつらと書きます。貼りものもあんまりしていませんが、じゃ「何に貼る?」は今後の課題ですね。ほぼ日オリジナルはやっぱり小さいので、去年カズンに貼りものをしていたので「このサイズじゃなんも貼れん!」と思っています。ぎっちり字ばかりで埋めるのはとても楽しいのですが毎日同じ量は書けないのでここで悩みます。「来年以降は普通のノート(モレスキン含む)に日記のようなものは書くようにしようか。で、マンスリーに予定を書き記録はノート。一応日付は書くが過去の日付にこだわらなくてよくなるし、実際日々思ってることがたまたまその日のページに書かれているのであって1日1ページダイアリーでなくてもいいよね」と思うようになりました。しかし、そうなると本当の記録(たとえば雛人形を出した、とか学校の行事とか)の後で見直す必要のある記録はどうする?それはやっぱりウィークリーかな?でもバーチカルの必要はないかな?」とも思うのです。以上、25日に下書きした分です。以下、本日26日に追加します。今日は娘ちゃんが発熱のためお休みです。私も午後から切り上げてきました。いたって元気なのですが夕方お医者様に行ってみます。上の手帳の写真で、バーチカルには最近の「在庫生活」の成果がわかるように使い切ったものをクローバーのシールで目立たせて記録しています。年が明けてからすでに10個近く。買い足したものはないので減っていってるはずです!が、部屋は依然としてごちゃごちゃ(笑)ドレッサー周りだけでもすっきりしていくとよいなぁ。話がそれましたが今はこんな感じです。
2012.01.25
コメント(6)
早いとこ貯まる生活の軌道に乗りたい!1億円はとんでもないけど(笑) ダイエットも知識を取り入れて、実践あるのみ!ですね。
2012.01.21
コメント(0)
「シンプル・ライフ」っていうのはちょっと照れるので(笑)今、こちらも読んでいます。【送料無料】シンプルを極める「今、シンプルな暮らしの本を読んでるの~~」って友人「し~な」が言うので「私も読んでる!ブックオフで105円の買ったんだ~」と返すと「もしかして同じシリーズかも・・・」。彼女のほうはこっちのようです。しかも彼女もブックオフで105円で購入したのだとか(笑)【送料無料】 シンプルに生きる 変哲のないものに喜びをみつけ、味わう / ドミニック・ローホー 【単行本】共に香水やペンの買い漁りに明け暮れたアラフォー同士でしたがちょっと目が覚めてきたような・・・?今年は「クオバディス福袋」もスルーしたし。お互い今は「在庫生活」を送っています。
2012.01.20
コメント(4)
私、今「犬が教えるお金持ちになるための知恵」を読んでるんですが、サクセスダイアリーをつけよう、とか書いてあるんですね。なるほど~って。旦那さんが繰り返し繰り返し読んでた本を、やっと今私が読んでるところなのに。 娘ちゃん、数日前から「机が欲しい!自分で買う!お金貯める!」と言っていたのですが、急に写真のノートを! すげー!もしかして素質ある?親として感動しちゃいました。親バカですね(笑)父親似かな…。 ま、目標に向かって頑張る姿は微笑ましいですね。
2012.01.20
コメント(0)
フグの薄造りもどきです♪実は皮剥ぎです。もう少し身が厚かったらなぁ~さらにフグっぽくできるのに。残は味噌汁。肝入りです。
2012.01.19
コメント(0)
コラージュ好きさんの間では郵便局の「フォルムカード」がマストアイテムなようですが旅行も行かず、他県にお友達も少ない私は、旦那様につきあって「地方自治法施行60周年記念硬貨」を毎回引き換え(買う、ではない)ています。「地方自治法施行60周年記念硬貨」について地方自治法施行60周年 500円 平成22年 8高知県 未使用例えばこんな感じ。高知県の坂本竜馬の時はちょうど大河ドラマとも重なっててこの回はちょっと競争率高かったらしいですよ~。基本、500円玉ですが少しコンビっぽい配色になっています。昨日が23年度後半の発行日で、旦那さん、それぞれ4枚づつ引き換えてきました。しめて6,000円。これまでで19県分が発行されていて、我が石川県はまだまだ先のようですがそれにしても「コレクション」なのか「タンス貯金」なのか微妙な感じです(笑)47都道府県名入りシールがついた記念硬貨用地方自治法施行60周年記念コイン用 コインストックブック48(48枚収納・東邦プランニング)こんなファイルも出ています。我が家はもっとカジュアルな感じの、小学生用の日本地図にそれぞれはめていくようなファイルを買って、そこに入れています。けど、数枚引き換えしているので入りきらないものは、本当に「タンス貯金」のごとく引き出しに入ってます。他のオリンピックとかの記念硬貨も結構あるので「ひと財産」!ちなみに、初日だけ各硬貨2枚までという制約がありますがその日に売り切れることはなく、翌日からは枚数制限もなくなるのでこちらでは比較的手に入りやすいです。郵便局や銀行で引き換えしていますよ。もし、自分の県のものだけでも、と思われたらちょっと出向いてみてはいかがでしょうか?
2012.01.19
コメント(2)
慎ましい生活を送るのも楽しいですが、まだ病原菌は抜けず。キャンドゥでバレンタイン用のペーパーバッグやシールをいくつも。別にチョコを配るわけでは無いのですが。 そしてダイソーで「ダイスキン」。話題の(笑) はい、1,500円ほど~。また明日からは地味に(笑)
2012.01.16
コメント(2)
自分でもしつこいなぁ(笑)でもあとあとまで引きずるよりいいのよ。
2012.01.16
コメント(0)
今月号のフラウがまだ買えていません(汗) 昨日の午前中買い物に出たときに見付け、「これは買いだな」と判断したので、帰宅してから「フラウ買って!」と旦那さんに意志表示。これは楽天ポイントを割と持っているから。ブックスで買ってもらうつもりでした。 旦那さんは以前の私の雑誌買いの量や買い方に散々ケチをつけていて、今は私も買い方を改めているのですが、要は「ポイントが何も付かない買い方はやめろ」ということでした。 今は欲しい雑誌は旦那さんに意思表示して、私が旦那さんに「メールでオススメ」して、そこで買います。しかもブックスのポイントがたっぷりつく日にしかしてくれません。 昨日は午後から子供の行事でそれどころじゃなくって、今日再びその書店に行ったら売り切れていました。焦ってメールしたら「楽天にもアマゾンにも無い」って。恐れていたことが!!昨日、「優香チャンが7kg痩せて、横チチが拝めるやつやろ~」と旦那さんも見たそうにしていたのに…。それからまた書店2件見に行きました。もともとこの雑誌、地元には5~6冊しか入らないんです。ずっと、創刊されたばかりのころから毎号チェックし、ある期間は毎号持ってきてもらっていたので、「コンビニは!?」っていうけど、コンビニに入るような本じゃねーんだよ!!私、雑誌の買い物にはしつこいんです(笑) 見付けておきながら旦那さんに遠慮してその場スルーしたばっかりに、ネットでも品切れ、町内探し回って…無駄なことしています。買い物は出逢いなのに。やっぱり決断と実行は早く。 そのポリシーで暴走していたのも事実だけど、徒労は勘弁。 メール更新なのに長くなったなぁ(笑)明日は旦那さんが病院の日だから、探して来てもらいますとも!!
2012.01.15
コメント(4)
今週、すでに食費が16,000円超えています。目標15,000円なんですが…。財布のレシートを整理したら細かい割引券だらけでした。しかし、商品券はないものとして家計簿つけているので、支出額には影響でないんですよね~。 地味な暮らしまっしぐらです。化粧品類も化粧水ならコレ!ボディバターはコレ!と決めて黙々と使っています。今月中にバタバタと使い切って捨てる物が出る予定♪ あ、でも今月のダイエット特集のフラウは買います!
2012.01.15
コメント(0)
59%OFF★CK 【カルバンクライン ユーフォリアブロッサム】 オードトワレ EDT 30mL 【●香水】久しぶりの香水ネタ(笑)ついに!ユーフォリアブロッサム使い切りました~~。厳密に言うとまだ液体は残っていますが、もうプッシュしても出ないんです。わお~~~初めて使い切ったぞ~~~たったの30mlですが・・・しかも半分以上小分けしてお友達に譲ってる(笑)でもでも、この香水何度となく書いていますが大好きなの!!この香水から私の香水買いが始まった・・・なのにこれより好きな香水は見つからなかった・・・。なんのための香水買いだったのかな~でも、まあ卒業しました。他にも「お気に入り」はたくさんできたし♪・・・オリジナルのユーフォリアはとっても濃厚なのですが、体温あがりそうで(笑)オリジナルは100mlのテスターで持ってるんでした・・・果てしない・・・。55%OFF★CK 【カルバンクライン ユーフォリア】 オードパルファム EDP 30mL 【●香水】
2012.01.11
コメント(2)
技術やさんの旦那さんが最近息子に読ませている漫画です。見ル野栄司。これはイケます。字も手書きでいい味出してますよ。でもストーリーものはイマイチかなぁ(笑)ただ、旦那さんの意図以上に娘ちゃんまでハマって読んでおります(笑)
2012.01.10
コメント(0)
12日から足あと機能やメッセージ機能がなくなるということで今までより不便なのかなぁ~とぼんやりしていたらもう今日明日なのですね。この機能のおかげでたくさんのお友達と連絡取り合ったりもできたのですがこれからは楽天プロフィールで交流とってくれということらしいですね。でも、SNSの分野には疎くてよくわからないのです・・・。(なにせコミュニケーションとるなら手紙か交換日記が楽しそうだよな~と思っているのですから)しばらくは機能がなくなってもそのままかなぁ、と思っています。また勉強しておきますので、今後ともミムラをよろしくお願いします。
2012.01.10
コメント(4)
フリクションの3色ボールペン「フリクションボール3」誕生です。パイロット 3色ボールペン フリクションボール3年末に地元の書店に「ちらっ」と入荷を確認したところ、昨日ざらざらっと持ってきてくれました。「持ってこられる」と妙なテンションの上がり具合で、3本も購入(笑)おもちゃっぽく見えた写真と違い、実物のほうがメタリックな感じで大人な雰囲気。ピンクとブルーとライトブルーをチョイスしました。インクはやっぱり少し薄めですね。仕事ではアクロボールが大活躍しているのです。ジェットストリームの3色、いつも0.5ミリのを全色買っているのに。どうもやっぱりパイロットが好きなようです、自分。さて、そうこうしているうちにまたビッグなニュースが!!モレス○ンの限定で、○ゴブロックバージョンが出るらしい!しかもアマゾンではもう予約受付中とのこと。レ○といえば我が家の子供たちの愛用ブロック。うちじゅうレ○にあふれ、息子くんにはマインドストーム、NXTまで持っています。【平日14時までに注文→当日出荷OK】【送料無料】LEGO(レゴ) Mindstorms NXT2.0/マインドストームNXT(英語版)8547 【おもちゃ】【ブロック】【プレゼント】【smtb-k】【kb】【9-11】【12+】【YDKG】【突破1205】母は買うよ、レゴモレ(笑)多分息子には行かないけど。せっかくだからおもいっきりレゴカラーな表紙にしてほしかったなぁとも思いますが・・。
2012.01.05
コメント(4)
旦那さんに仕事が入り、ちょっとでかけようかとも思っていたのがボツになりました。しかし子供には書き初めをさせて完成。そっちのほうが大事だし(笑) 昼寝したいと思いつつ家計簿や手帳に書き込み。勉強や読書も順調。 おみくじに「何事も控え目にして心静かに身を守り…」と書いてあったので、そう過ごします。なにせ「あせらばあせるほど苦しみ多く、騒げばさわぐ程損をする災いの運」だって言うし!!
2012.01.03
コメント(0)
【送料無料】 ローズガーデン 講談社文庫 / 桐野夏生 キリノナツオ 【文庫】【送料無料】青山娼館かなり初期の桐野作品のようです。「顔に降りかかる雨」のシリーズらしいのですが、まだそれは読んでいなかったので読み終わった後で知りました。短編集ですが、第1話目だけがかなりアングラな感じがして、「このまま続くんだったらきついな~~」と思いました。しかし、後の数話は大雑把にいえば探偵ものみたいな感じです。けれど、暗く深いものがあって独特。小池真理子のほうは、「娼館」自体がどうもしっくりこず、現代ものなのに「昭和っぽい」感じがしました。今まで読んだ「狂王の庭」「薔薇色のメランコリヤ」の名残でどうもそんな感じがします。いやらしい場面は直接ないのに登場人物が「そういう用語」はバンバンしゃべるので戸惑ったり(笑)しかし、「墜ちていく人」を書くのはやっぱりうまいんだろうなぁと思ってしまう。年末に濃いぃ女流作家を読んでちょっと小休止してから年明けに自己啓発本を読みました。ずいぶん古い本です。【送料無料】 いつもバタバタしている人の気持ち切り替え術 / バルバラ・ベルクハン 【単行本】出たばかりのころに買って、ずっと読まずにいました。当時この手の本がいっぱいい出ていまして、何冊も買いましたがろくに読みませんでした。今はいろんな自己啓発本が出ていますので、真新しさはなかったけど「強い自分を作る」というところは今年の自分のテーマのような気もして、「ただ無駄ではなかったかな」と思うことにします(笑)自己啓発本含めて、まだ自宅(別宅)に未読の本があるので、今年はそれらを読んで処分するなら処分、かな。
2012.01.02
コメント(0)
本年もよろしくお願いいたします。 皆さまにとってもよき1年になりますことお祈り申し上げます。 昨年は旦那さんの職場復帰という念願が叶った一方、実母も同じ病気を発症して入院(暮れに退院しております)と、足踏みしているなぁ、と感じました。 今年は地盤をより一層固めて(つまりは資産を増やして、資格など取得する。)仕事には美学をもって臨む。物やお金は大切に使う。もちろん家族も大切に。自分の体も。 地道にやればできることですよね。頑張ります。
2012.01.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1