Freepage List

2005.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
や~っと、終わりましたぁ~♪
今年も何とか、年に1度の発表会を
無事に終えるコトが出来てホ~ッとしております。
肩の荷が下りて、緊張感からも解放され
10キロくらい痩せちゃった気分です(笑)
実際には、今月3キロ減らせました☆
1ヶ月前にパパに買ってもらった服が
さぞ、ゆとりを持って着れるコトだろう~
と思いきや・・・前日に出して着てみたら
買った時と、ちっとも変わりなくピッタリ
っていうか、ピッチリ~(爆)
この3キロのお肉は、いったいどこの??
特にキツイのは上半身、胸まわり
オッパイあげてるうちは仕方ないのかな~?
当日ユッたんにもママの緊張が伝わったのか
食欲不振!?で、ちっとも飲んでくれなかったし。
な~んて、それだけが理由じゃないですよね~
背中やお腹や二の腕に付いた重たいお肉を
これからは運動で引き締めていかないと~!!!
停滞していた体重が今月ようやく3キロ落とせたコトで
俄然やる気が沸いてきました~♪
自称“ダイエッタ~”本気になります(今までは??)
そして、来年はやっぱり、また9号を着たいです~☆
11号が着れたらイイなんて、甘いコト言ってちゃ
イケナイ!!と思いました。

そうそう、発表会♪
ママは朝からバタバタ落ち着きません。
最後の悪足掻き??今さらとは思いつつ
ピアノを触らずには居られなくて
ユッたんをパパに抱いてもらい
タッくんをジジババに預け
しばらくピアノの練習をさせてもらいました。
それでも焦りからかミス続出~
今までやったコトのないミスが飛び出る飛び出る!
あぁ~やっぱり焦ってやってもダメなのよね~
ということで、30分ほどで諦め止めました。

今年は、格好からも気合いを入れようと
髪の毛も美容院に行ってセットしてもらったのですが
・・・どうみても七五三の頭みたい・・・
ピアノ発表会で、洋装だって伝えたのに~
大人の雰囲気というよりは少しでも若くみせたい
な~んて要求したせい??だからって七五三??
あぁ~ん4000円払って、気に入らない髪形って
とっても悲しいかも・・・
でも、ガッチガチにスプレーされちゃってるし
最後に後ろ鏡みせられ「どうでしょう?」
と聞かれたところで、もう変えられないでしょう?
時間もナイことだし・・・
小心者の私は「ハイ、いいです」
と答えてしまうのでした。
ってなわけで、気に入らない髪形で
いったん家に戻った私でしたが、
迎えてくれたタッくんに「キレイキレイ☆」
っと言ってもらえたおかげで、立ち直り
なんとか頑張れました~(爆)

生徒も減っちゃったコトだし
いろんな苦労して、それも赤字で
疲れ損だから、もう止めちゃおうかな~
って、今年は真剣に考えてしまい
凹んだ時期もありました。
が、本番前の最後のレッスンの時
ある生徒に、何気に
「ね~、発表会って楽しみ?」
って聞いてみたら、即答で「うん!」
あれあれ??マジマジ??
ちょっと嬉しくなって
「どんなところが楽しみ?」と聞くと
「だってさ~先生~風船くれるじゃ~ん☆」
・・・・・
その答えに、なんとも脱力~
こどもって・・・
そういうコトで喜んでくれちゃうわけね~
なんだか一気に力が抜けちゃって
それでもいいかぁ。
そんなコトでも1つの思い出になってもらえるのなら
頑張って続けようじゃありませんか~☆
たとえ生徒が1人になっても
先生、頑張るぞ~!!!
っていう気持ちになれました。
“疲れ損”なんて思ってしまった自分が
恥ずかしくも感じました。
生徒の為にやってあげてる、なんてとこから
間違っていたのかも知れません。
自分の為と思ってやらないと!!
こういう人前で弾く機会が年に1度でもあることで
それに向けて、自分も必死で練習するし。
10年をくぎりに、また気持ち新たに
自分磨きのつもりで頑張ろう☆
と、思えた発表会でした。

去年の発表会でもタッくんには最後の大役(?)
私の演奏の後、花束を渡しに来てもらったのですが
やっと歩けるようになった去年に比べ
今年はイヤイヤ期に突入している魔の2歳児
舞台の上で何をやらかすか、ヒヤヒヤものでしたが
やはり、やってくれました・・・
最初は調子よく、ばあばの付き添いもなく
ひとりで舞台袖からママのところまでトコトコ
というより、ちょっとハイテンションで
ヒョコヒョコ出てきて、とりあえず花を渡してくれ
とりあえず一礼っぽい仕草もできたのですが
その後が、悪かった!
素直に戻らず、舞台の上でフラフラ
迎えに来たばあばの言うコトも聞かず
舞台の上に座り込み、イヤイヤ体勢
あぁ~やっぱりそうなっちゃいましたか~
そのあとは強制退去です・・・
タッくんったら、カッコ悪~い
去年より成長したのは1人で出てこれた☆
ってところだね。
果たして来年は、どうかな~?
この役目は1歳5ヶ月になるユッたんに
明け渡すコトになるのかしら?
でもって、3歳2ヶ月になったタッくんは
ピアノのほうで出演できたらイイなぁ~♪なんて。
タッくん本人にも「来年はピアノ弾く?」
って聞いたら「うん♪」だって(笑)
はてさて・・・楽しみだ☆

リンクさせてもらっているおともだちの
るみるみちゃんが、ダンナさまと一緒に
聴きに来てくれたコトに感激~☆
このコンサートが胎教に良かったかどうかは
責任もてないところでございますが・・・

前日に、フラワーアレンジを贈ってくれた
riccoちゃんにも感謝感謝です~☆

そして掲示板のほうにも
イロイロ心配して書き込みくれた
塩梅ちゃん、ゴードン、眠り姫さま~
こんなに皆さんに想っていただけて
タッくんママ、本当に幸せでございます。
どうもありがとうございました!!!

あぁ~、やっと書き終わった~
なんと日記書き始めてから
10時間以上経ってま~す。
なんでこんなに不器用なんでしょう・・・
ツギハギ日記です~
日記書き終わったら出かけよう~
って思っていたのに、こんな時間だよ。
これからパパ『宝塚記念』もあるし、
お出かけは、また来週にお預けかな・・・

明日から1週間レッスンお休みで~す。
専業主婦に勤しみます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.26 14:18:51
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コンサートの後(06/25)  
wakakyon  さん
コンサート、無事成功とのこと!本当におめでとうございます♪♪
(しかもダイエットにも成功していたとは!?このっ、このっ!!)

たっくんママも書いている通り
参加される生徒さんが何人であろうと、気にすることないと思うな。
先生から見たら何人だけど、生徒から見たら年にたった一回きりの
大事な発表の場だからね。心の支え、素敵な思い出になると思う。
(しかし赤字はキツイよね。しかし継続は力だよ。いい時が来るって!)

七五三ヘア、今秋の参考に(?)に見たかったなぁ~(笑)
是非写真で見せてくださいませ。
本当に近いうちに会いましょう。あ、またプールでもやろうよ。 (2005.06.26 15:36:10)

お疲れ様でした!  
塩梅♪  さん
先生、主婦、母、と諸々の立場での努力、苦悩があったんですね~・・・・。本当にお疲れ様です♪
そして無事に発表会を終えることが出来て何よりですね。

まあ、明日から専業主婦としてしばらくゆっくり(できるのかな?)していただきましょうか♪

話が変わりますが、最近「パフェ」が旨い(笑)
特にフルーツ系の!
週に一回のお楽しみとしています♪

(2005.06.26 18:58:48)

Re:コンサートの後(06/25)  
愁菜ricco  さん
コンサートおめでとうございます!!そしてお疲れさまです。
成功の裏には色々と心の葛藤があったんだね。
でも生徒の何気ないひとことが気持ちの転機になったこと、
結果的に良かったんだね。

このコンサートは生徒さんにとっても裕美ちゃんにも、
そして大きくなったらタッくんやユッたんにも
いい思い出になるだろうし、それも励みにして
これからも頑張っていって欲しいなあ~。
(何もわからない私がエラそうな事書いてしまったけど。。)

それでは、ゆっくりしてね。
そして体も緊張ほぐれて体重が↑しないようにね(爆) (2005.06.26 20:45:19)

Re:コンサートの後(06/25)  
本当にお疲れ様でした~!
でも充実した疲れだよね(^_-)-☆

しばしの間ゆっくりしてくださいね♪

ロッテも調子いいみたいだし・・・(*^^)v (2005.06.26 22:24:54)

Re:コンサートの後(06/25)  
コンサートほんとお疲れ様~♪
私も聞きに行きたかったよ・・・。
しばらくゆっくり休憩してね(^^)v

体重3キロも減ったの~???
すご~い!!!!!
この調子で9号目指そうぜ~い☆
私も毎日パパに「産んだら(ダイエット)頑張れよ・・・」
と言われ続けてる(^_^;)
今はどうしても体型が丸くなるからしょうがないよね~?
ね?ね?ね?(必死に同意を求める・・・爆)

トップのユッたん、なんか女の子のお顔で可愛いね~♪
またメールで写真送ってちょ~!



(2005.06.26 22:26:29)

Re:コンサートの後(06/25)  
コンサートお疲れ様でした♪
アットホームなステキなコンサートでとっても良かったよ!
生徒に慕われている先生だなぁ~~って見ていて思いました。
タッくんママのピアノ、本当に感動しちゃった☆
あんなふうにピアノを弾けるママを持ってタッくん&ユッたんの将来が楽しみだわ~~~♪
家が近かったらフユをタッくんママのピアノ教室に入れたいところだよ。。。マジで!!
本当にお疲れ様でした!
P.S.七五三ヘアだなんて~~~!!髪型もドレスもとってもステキでした!!

(2005.06.26 23:41:04)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
wakakyonさん

ダイエットに成功~なんて、とんでもナイよ~
まだまだ増えた体重を戻せていないもの。
あと何キロだ??ココから再スタートのつもり!!
年内に、あと7キロが目標です。
それでも結婚当時まで未だ6キロ残ってるぅ~

10年前のバブル時代?を経験してしまったものだから
今の赤字経営は、ちと悲しいもので・・・
パパに、おんぶに抱っこだよ~
でもホント継続は力なりの精神で頑張るわ~

今年の記念撮影にタッくんもチャッカリ入ってるの。
ママのとなりに立ってます(笑)
出来たら、見てくださ~い☆

またプールの季節が来たね~♪
たくましくなったタッくんをヨロシクです~
(2005.06.27 07:53:44)

Re:お疲れ様でした!(06/25)  
塩梅♪さん

先生、主婦、母・・・その中の「主婦」の項目が
いちばん苦手だったりするのよね~(笑)
でもって、スッカリ妻を忘れてたりして(爆)

ダイエッタ~に「パフェ」はマズイでしょう~
梅ちゃん同様、少し体重が減らせると自分に縛りが
かかってくるもので・・・結構がんばってるんだな~
マジですから(笑)
(2005.06.27 07:58:16)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
愁菜riccoさん

ホント今年は結構、葛藤がありましたの・・・
発表会がどうの、の前に教室自体を辞めようかとも
マジ考えてしまったくらい。
でも、それは考え直しました☆
生徒さんが1人でも居る限り、こちらからは辞めません。
おばあちゃんになるまで続けたいから~♪(笑)

子供の言葉に傷ついたり、逆にこうして子供の言葉で
立ち直させてもらったり~☆面白いね、人間って♪
riccoちゃん、ホントいろいろ心配ありがとうね~!!!
それも心の支えになったのよん、感謝☆☆☆
(2005.06.27 08:03:42)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
眠り姫0517さん

ホント今すっかり脱力状態です。
何もしたくな~い、なんて・・・そうは行きませんでした(爆)
この間、テレビで石毛さんの頑張り、放送してましたね☆
姫さまの日記からも、それがよく伝わって裏の努力を知るコトが出来ました。
野球もシーズン後半戦、気合いを入れて「ロッテ優勝」を目指し
がんばりま~す!!!
(2005.06.27 08:08:06)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
トコトコととこさん

ありがとう~☆ようやく終わったよん♪
今週は普段サボってる主婦の面も頑張るわ(爆)

なかなか減らなかった体重なんだけど
ととこちゃん方式で頑張ったんだよ~☆
ダイスキな甘いモノは止められないから
その縛りは無くして、午後レッスン以降は
食べないようにしてみました(夕飯ヌキ)

私も妊婦の後半は、ホント歯止めがキカナカッタ!
でもって、ヘンにストレスを溜めると赤ちゃんにも
良くないしなぁ~☆なんて(笑)
あとは産んでから頑張ろう~って思ったのでした♪
それが今で~す!!今がんばってま~す!!
産後6ヶ月がポイントって言うしね!

ユッたん写真、また送らせてもらうわ~☆
(2005.06.27 08:16:49)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
るみるみ24さん

ホント当日は遠いところ来てくれて、ありがとう!!!
嬉しかったよ~☆感動~
あの、つたないピアノ演奏に聞き入ってくれたなんて
日記に書かれてあったの読んで、またまた感動~
ヘタなピアノでも人に喜んでもらえるんだな~って。
頑張って、やってヨカッタな~☆って思ったよ♪

でも、フユちゃんはもっとチャントした先生に教わったほうがイイよ(爆)

髪型&ドレス・・・褒めてくれて、ありがと~☆
それより、るみるみちゃんの妊婦スタイル可愛かったな~♪
(2005.06.27 08:25:35)

Re:コンサートの後(06/25)  
お疲れ様でした~。母としても忙しい時期なのに、ほんと、頑張ったね~。

とりあえず1週間、なるべく休んで鋭気を養ってね~。 (2005.06.27 19:36:55)

Re:コンサートの後(06/25)  
そうそう。  さん
お疲れ様でした~^^
たっくんママもたくさん苦労してがんばった分
なんともいえない充実感でいっぱいでしょう!!
これからも、たっくんやゆったんが出演して
きっとステキなコンサートになっていくんだろうな。
たくんの思い出ができそうだね♪
とにかくゆっくり休んでネ。

私も順調に体重増え続けてるよ~~~(笑)
また健診が怖いぞ・・・ (2005.06.28 00:42:02)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
たいくん0603さん

ありがとう!!
たいくんママみたいに、パパが忙しくてほとんど1人で
育児をしている人もいる☆っていうのに
私ってば、情けないよな~ と、いつも思うんだ。
もっともっと、これからも仕事との両立ガンバらなくちゃ♪
(2005.06.28 01:08:11)

Re[1]:コンサートの後(06/25)  
そうそう。さん

最近チョット疲れ気味の2児の母だったんだけど
他の0歳児のママの日記を読ませてもらっても
今そういう疲れの出る時期なのかもしれないね~
そうそう。さんの周りにはパワフル2児のママが
たくさん居るものね~☆
私も負けずにホント頑張らなくちゃ~♪
そうそう。さんも、もう少しだね~
最近の暑さ堪えていると思うけど、乗り切ってね~!!
(2005.06.28 01:14:51)

お疲れ様です(^^)/
もうだいぶ落ち着きましたか?コンサート終わったら今度は灼熱地獄ですね(T_T)おこちゃま2人とも
熱射病に気を付けて下さい。たっくんママの方は緊張の糸が切れたときが体調崩しやすいのでのんびり
(子育てで出来るかな?)して下さいね!
先生お疲れ様でした! (2005.06.28 21:24:59)

Re:お疲れ様(06/25)  
ゴードン・シャムウェイはアルフさん

いつも心配ありがとう~☆☆☆~感謝!
ホントいきなり灼熱地獄だね~、参るわ!!
ユッたんは顔の湿疹が治ってきたな~と思ったら
今度はこの暑さでアセモが出来ちゃって可愛そうに。
だから今日は2人をうちのミニプールに入れたよ☆
子供は水遊びがダイスキだからね~♪
ママは、とってもゆっくり出来そうにありませぬ・・・
またもや今夜も寝かしつけながら爆睡して、この時間に起きちゃった。
(2005.06.29 02:28:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たっくん7883

たっくん7883

Favorite Blog

wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
いくじにっき のんぞ~さん
~ととこのトコトコ… トコトコととこさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
ほんわり日和 愁菜riccoさん
Radio JYO Radio JYOさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
タッくんママ@ Re[5]:いろいろスタート♪やりたいコトいっぱい欲張りなママ ゴードンへ そうだったんだね~ ゴードン…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: