Freepage List

2005.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あ~ん、またまたごぶさたママでございます~
タッくん&ユッたんの成長ぶりはもちろん
パパのコトやら日々の出来事などなど
書きたいコトは、イロイロとあるのに
どうもパソコンに向かう時間が無くて~
いや、時間は作るモノ☆
って昔から言われてる気がするんだけど
どうしても、その時間を捻出できない私

いつからだろう?日中ぜんぜんパソコンを
開(ひら)けなくなっちゃったのは・・・
やっぱり2児の母になってからかな~?

以前は子供のお昼寝中にパソコンに向かっていた
と思うんだけど、2児になってからは
2人が同じ時間に一緒にゆっくり寝てくれなくて
いつも、どっちかについてなきゃいけなかったり
どっちかについてるうちに一緒に寝ちゃったり。

お昼寝のときがダメな時は、夜2人が寝てから
ゆっくり自分の時間~ってパソコンに向かって
いたと思うんだけど(遠い昔のような言い方?)
最近は、どうも眠気に勝てなくて・・・

あぁ~やっぱり歳かな~??
育児はホント体力勝負☆
若いうちにするもんだ!!
って誰かが言ってたっけ?
イヤイヤ、そうかもしれないけどぉ~
歳のせいにするのは嫌だわ~
ヘンなところで負けず嫌いだったりする私(笑)
ってか、HPを続ける(日記を続ける)のは
体力とは関係ないよね??
気力の問題かな???
気持ちはあるけど、要領が悪くて
今日もまた、せっかく眠気と格闘しながら
久しぶりに日記更新してるのに
何の話をしてるのやら・・・
すっかり育児の疲れをグチってるというか
日記更新がなかなか出来ない言い訳を
長々としてしまいました~

ココでもう夜の1時
パパは「先に寝るよ~」って行っちゃった。

じゃあ私も、もう寝るとしようかな(爆)
というわけで内容のない日記になっちゃった。

これからは、もう少しなんとかしよう~♪
乞うご期待??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 01:20:43
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
タイトルにうちの旦那と同じ匂いを感じてしまったわ。ぷぷっ。

2児の母は大変だよ~。たっくんは今おそらくたい君と同じように動き回ってるだろうし、ゆったんも日に日に成長してるしね~。

今は猛暑もあって、疲れがピークかしら? 無理せずがんばってね~。 (2005.07.30 07:41:25)

毎日大変そうですね!  
Radio JYO  さん
でも、逆にそんな生活に幸せを感じるんじゃないですか?(^^) (2005.07.30 09:51:34)

Re:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
塩梅♪  さん
日々育児に家事にとご苦労様です!
ブログの更新は出来る時にで良いんじゃないっすかね?あまり無理なさらぬようお過ごしを♪
(2005.07.30 11:25:23)

おつかれさま  
たっくんママ、のんび~りいきましょうよ!無理に生活のペース崩さんでも・・・後々疲れるだけやし日記はやりたいときにやったら?マイペース2で(^_^)v
PS.子育てはマイペースはまず無理ですね(>_<)
がんばれたっくんママ!! (2005.07.30 18:17:11)

Re:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
まあ今はしょうがないよ~♪
まだまだユッたんにも手がかかるしね☆
こうゆう日記って自己満足みたいな部分が大きいから
自分が書きたいと思ったときとか、時間があるときに自分のペースですれば良いと思うよ(^^ゞ
だってせっかくの日記がストレスになっても嫌じゃんね(笑)

多分、私も2人目ちゃんが産まれたらしばらくはPCなんて
さわってる余裕なさそうだもん(^_^;)
今から分かる・・・(爆)
バタンキューの毎日だろうな~(*≧m≦*)ププッ
(2005.07.30 22:15:17)

Re[1]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
たいくん0603さん

旦那さんと同じ匂い??ウフッ光栄だわ☆
昨日の日記はタイトルに1番チカラ入ってたりして(笑)
たい君の様子、携帯から日記で読ませてもらってるけど
ホントまさにタッくんも同じようなヤンチャぶりです!!!
でも、いつもたい君ママの魔の2歳児への対応の仕方に
感心してるよ~☆倒れそうなカラダなのに余裕を感じるから不思議♪
そうそう、冷蔵庫の復活、心からオメデトウ!!!(爆)
(2005.07.30 23:57:21)

Re[1]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
塩梅♪さん

梅ちゃんの旅の日記を携帯から読ませてもらいながら
気分はもう群馬~☆だったりしてるよ~♪
コレ現実逃避かしらん??(笑)
そうそう、今日も梅ちゃんの日記の話をしてて
私「玉原」を「たまはら」って読んでパパにバカにされたっけ!
沼田にも親戚いるんだよね~マジ行ってみたいんですけど~(叫)
(2005.07.31 00:04:22)

Re:毎日大変そうですね!(07/29)  
Radio JYOさん

そうだよね~確かにコレって幸せなコトなのよね~☆
JYOくんの日記にも書いてあったコトあると思うんだけど
忙しいってコトは幸せなコトだよね!!
ホント毎日幸せで困っちゃうわ~(笑)
そうそう、浦和学院~残念だったね~
それにしても埼玉は決勝もスゴイ試合だったよね~!!!
(2005.07.31 00:11:10)

Re:おつかれさま(07/29)  
ゴードン・シャムウェイはアルフさん

弟分ゴードン(笑)☆いつもエールをありがとさん♪
確かに、無理したら後でガタがくるよね~
自分のペースでイイんだよね!!
私ね、最近つくづくゴードンの短い日記って凄い☆
って思うのよ~マジで☆
とっても簡潔に、それでいてチャント今日の気持ち
しっかり伝わっているんだもん☆
そんなゴードンにアヤカロウと、ついにコノ私
ケツメイシのCD借りて聴いちゃったよん♪
(2005.07.31 00:24:21)

Re[1]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
トコトコととこさん

なるほど~☆自己満足の部分が大きい☆モノよね~
確かに!!その人の個性がメチャ出るものだしね~☆
いつもね~ととこちゃんみたく日々のチョットした
子供の成長ぶりを書き留めた~い!!!って
スゴく思ってはいるんだけど、それが出来ないまま
時ばかりが過ぎてしまい、アチャ~って感じなの・・・
今、目指すは写メ日記のようなモノ☆
姫ちゃんの写真いつもとっても可愛いしナイスアングル♪
がんばって見習うぞよ。
(2005.07.31 00:39:01)

Re[1]:毎日大変そうですね!(07/29)  
Radio JYO  さん
たっくん7883さん>
>そうそう、浦和学院~残念だったね~
うぅ・・・(T_T)

>それにしても埼玉は決勝もスゴイ試合だったよね~!!!
今回の熱戦は、球史に残る熱戦でした!
しか~し、その時間仕事中だったため生どころか、VTR自体も見ることができていません・・・どなたか映像提供求む!(涙)
(2005.07.31 14:36:01)

Re:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
愁菜ricco  さん
「2人いっぺんにゆっくり昼寝してくれーっ」て切に願うよね!めちゃわかるっ!!

2人子供がいるって、1人の時の3倍はたいへんだと思う。
年子って 上の子のこともままならないうちに
妊娠・出産して、べビーカー、ベビーベット、オムツなんかもとぎれることのないまま ずっと赤ちゃん期の子育てしてるもんね。 

私が気持ちにゆとりできたのって下の子が1歳半位になってからかなあ。
(その頃に楽天で日記持つようになったんだけど)
それまでは突っ走ってたよ。
自分の服装や体系も全く気にせず 趣味も無く
とにかく「子育て」ってなってた。

自分の時間捻出できないよね。 
タッくんママは子育てと仕事してるんだから
なおさらだと思う。

内容のない日記って書いてるけど、
これはこれで 読んでるこちらは楽しいんだよぉ~。
(って言い方変かな)
最近のタッくんママの状況わかるし。
トコトコととこさん もお書きになってるけど、
自己満足でいいじゃん♪ 
私一時期あったけど、書かなきゃ っていうことが
ストレスになると、ホントしんどい。
なので今は、皆に忘れられそうな位超のんびりと更新してる。


子育てって自分の思うようにならないこと多いから
ほんと大変。でも大変だけどこんなにママが子供らに頼られてる時期ってホント短いんだよね。
子供といることが、自分の今一番の楽しみって
いうこと かみしめて 子供の為自分の心の充実の為にお互い頑張りましょ♪ (2005.07.31 14:45:27)

Re[2]:毎日大変そうですね!(07/29)  
Radio JYOさん

>しか~し、その時間仕事中だったため生どころか、VTR自体も見ることができていません・・・どなたか映像提供求む!(涙)
-----
うっそ~、あの試合を観てないのぉ~?マジマジ~?
な~んて、わざと大げさに言ってみました(イジワルでしょ)
そういう私も生で観たのは9回の裏だけ・・・
でもニュースでは観たよ~ん☆
そうか~アレ観てないのか~(また言っちゃった、笑)
(2005.08.01 01:21:19)

Re[1]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
愁菜riccoさん

内容のナイ日記を面白い☆なんて言ってもらえて嬉しいわ(笑)
こんな日記でも更新しちゃってイイかな~?って思いつつ
更新しちゃったんだけど、それが今の私の近況ってコトなのよね。
ヨカッタ更新して♪
riccoちゃんも突っ走っていたのね~1年半か~
私は今やっと半年だよ~ん。
ユッたんが1歳近くなったら、だいぶ楽になるかな~?
なんて今は思って頑張っているんだけど、どうかしらね~?
過ぎてしまえばホント早いものだもんね~
もっとジックリ大事に過ごせばよかったなぁ~なんて
後悔しちゃいそうな気もするんだけど、今は日々必死!!
2人の成長を、もっとしっかり見つめておかなきゃね~☆

私もストレスにならないよう、のんびり続けたいと思うわ♪
お互い年子の母同士、これからもヨロシク~
(2005.08.01 01:40:02)

Re[2]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
写メ日記はとってもいいよ~♪
一言日記みたいに簡単にUP出来るし
デジカメって間に合わない事もあるけど
写メだから撮れる瞬間☆ってのもあるしね(^^)v
タッくんママの写メ日記、楽しみしてるからねん☆ (2005.08.01 13:44:44)

Re[1]:おつかれさま(07/29)  
たっくん7883さん
うっわ~!あねさんケツメ聞いてくれた!!!!
アルバムかな?ケツノポリス、シリーズの1~4かな?今やったらお勧めは古いけど「よる☆かぜ」ですね!どの曲が良かったですか?
(2005.08.01 17:55:23)

Re[3]:内容がナイよ~(さぶっ)(07/29)  
トコトコととこさん

「写メ日記のようなモノ」を目指してはいるんだけど
実際の「写メ日記」ってのは、どうやってやるのか
わからない私・・・
今度ととこちゃん、イロイロ教えてね~☆
その時はまた連絡しますので~♪
今はまだ新しいコトは始められそうにナイから・・・

ちなみに「レイバンのサングラスの姫ちゃん」が
私のイチバンのお気に入りで~す☆
(2005.08.02 00:31:58)

Re[2]:おつかれさま(07/29)  
ゴードン・シャムウェイはアルフさん

タッくんが毎朝みる「トーマス」のビデオを借りに行った時に
ケツメイシのCDも借りてみたのよん♪
ちょっとドキドキしちゃった~(なんでやねん)
どのアルバムを選んでイイのか迷って迷って
とりあえずイチバン新しいのにしとこかな~と
「ケツメポリス4」を借りてきました~☆
まだジックリ落ち着いて聴けてナイんだけど、
やっぱり1曲目って、さすが1曲目に持ってくるだけあって
ノリが良くて気持ちイイよね~♪
ごめんタイトル覚えていないんだけど・・・
あと「三十路」ってタイトルのモノがあるでしょ?
アレって、ゴードンや梅ちゃんの気持ちにハマってるのかな~?
なんて、ふと思って、今度ゆっくり詩を聞き入りたいわ☆
「よる☆かぜ」ってのはアルバムの名前?それとも曲のタイトル??
(2005.08.02 00:47:20)

Re[3]:おつかれさま(07/29)  
たっくん7883さん
よる☆かぜはケツノポリス2の12曲目です!
ケツノポリス2は手紙バージョンもありますし良ければ聞いて下さいね!←ケツメの回し者ではありません(笑)
(2005.08.02 22:33:29)

Re[4]:おつかれさま(07/29)  
ゴードン・シャムウェイはアルフさん

了解~☆
ここ3,4年ホント新しい音楽を聴かなくなっちゃったから
とっても新鮮な感じ♪
またトーマス借りに行ったとき探してみるね~
(2005.08.03 01:32:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たっくん7883

たっくん7883

Favorite Blog

wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
いくじにっき のんぞ~さん
~ととこのトコトコ… トコトコととこさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
ほんわり日和 愁菜riccoさん
Radio JYO Radio JYOさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
タッくんママ@ Re[5]:いろいろスタート♪やりたいコトいっぱい欲張りなママ ゴードンへ そうだったんだね~ ゴードン…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: