Freepage List

2006.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の夕方のこと


いつもよく行くスーパーの帰り道
もうあと100m足らずで我が家という所

うちの前の道は車2台が擦れ違えない幅で
ちょっとクネクネもしているので
絶対に怖くてスピードなんて出せない道

参考までに先日の雪の日に撮ったウチの前の道です。
うちの前の道

そんなところへ前から男の子が2人
自転車でコチラへ向かって走ってきた。
2人は縦に1列ではなく、
真横ではナイけどナナメに2列、それでも
一応、真ん中よりは2人とも左側に居たので
私も真ん中よりはチョット左に寄ったつもり
でもって擦れ違う寸前にはカンペキ車を止めた
(ブレーキを踏んでいた!←ココ大事でしょ?)
そして2人が過ぎ去るのを待っていたら
何を思ったのか?2人のうちの1人がいきなり
私の車の左側(その子にとっては右側)に回り
2人の子が右側と左側と2手に分かれた。
なんで~?おいおい、そっち狭いのに通れるの?
って、チョット嫌な感じが走ったんだよね~
でもって、運転席側を普通に走り去った子を
横目で見送った後、さぁ~行こうかと
アクセル踏もうとした瞬間
ガガガガガ~とイヤ~な音が・・・
私は「マジマジマジ~?ウソでしょ~!」
ってボヤキながら、男の子のことだし自転車だし
もう走って逃げちゃったかな~??なんて
チョット思いつつ、車から出て後ろに回ると
ナント男の子が車の後ろで、自転車と一緒に
道路の上に倒れているではないですか~!!!
もう~それを見たとたん、ビックリしちゃって~
男の子に「大丈夫?カラダどこか怪我してない?」
って聞きながら、倒れた自転車を起こしてあげると
男の子は自分でサッと立ち上がり
「はい、大丈夫です、スイマセン、すいません」と。
でもって「車、大丈夫ですか~?」と
思ってもみなかった発言に、またビックリ☆
『車、大丈夫ですか?』だなんて
(そうなの、それが心配だったんだけど)
「それもそうだけど、カラダはホント大丈夫なの?」
と、とってもイイ人になってしまった私・・・
「はい。すいません、すいません」と
もう、あの子は何回「すいません」と言っただろう。
でもって「自転車、乗れる?大丈夫?帰れる?」
と聞く私に「大丈夫です、すいません」と男の子。
そして自転車で帰る男の子を見送ってしまった私・・・
自転車に乗っても、後ろを向いて私に「すいませんでした」
と最後まで「すいません」を連発する男の子。
また後ろから来た車に気付いているのか?
思わず「危ないよ~前みて走って~!!」
と言うのが最後の言葉となってしまった・・・

そんなこんなで実際、男の子といる間は
車の傷も確かめず、男の子の名前も聞かず。

うちの駐車場に車を止めて、初めてみる傷跡
アチャ~やっぱりね~このくらいの音してたもんね。
自転車のハンドルの辺りと前のカゴの辺りと思われる
2本の太い傷跡が、ギ~~~~~って
50cmくらいかな~?付いておりました。

あぁ~なんで、名前くらい聞かなかったかな~
電話番号も聞くべきだったでしょう。
小学生の、私思うに4,5年生くらい
住所だって親の名前だって言える年頃。
あぁ、もうチョットその子のカラダも
しっかり見てあげれば良かったかも。
止まってる車だったけど、その子にとっても
かなりショッキングな出来事だったに違いない。
こんなイイ歳した私だって、男の子が
道路の上に倒れてる姿を見ただけで
メチャメチャ動揺しちゃったんだもん。
その結果、ちゃんとした対応できなかったわけで・・・

今後、もし奇跡的にまた男の子と会ったとしたら
(ってか、チャント顔を覚えているのか???)
私はその子にカラダ大丈夫?とは聞けても
親御さんに、車の傷の請求を出来るのだろうか?
あの傷じゃ~直したら10万はかかるんだろうな~?

そんな傷を、ため息をつきながら眺めていると
タッくんが心配そうに寄ってきて
「ママ~、ヴォクシー明日、掃除しようね♪」って☆
ホント掃除してコノ傷も洗い流せればイイのにね~
タッくんのコトバに、苦笑
癒されたような気もするんだけど
やっぱ、痛いかな、コノ傷・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たっくん7883

たっくん7883

Favorite Blog

wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
いくじにっき のんぞ~さん
~ととこのトコトコ… トコトコととこさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
ほんわり日和 愁菜riccoさん
Radio JYO Radio JYOさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
タッくんママ@ Re[5]:いろいろスタート♪やりたいコトいっぱい欲張りなママ ゴードンへ そうだったんだね~ ゴードン…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: