私もこの本、持っています!勉強になりましたよ~^^
(私は見学には行っていませんが、お手紙出しました、そういえば)

最初に高かったので、図書館で借りたのですが、読みながら「コレは手元に欲しい!」
と想って購入した本でした。
なので、手元に置いておきたい気持ち、良く分かります☆^^☆  (2008.06.29 02:43:43)

This is my measure, All by my measure

This is my measure, All by my measure

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

オモロイ日記 ricca.さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
Diario di Junko じゅんこ720さん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
こんなに地球が好き… naotsuka@目指せダイヤモンド主婦さん
touch&feel2006 ♪Mioさん
コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん

Comments

ricca. @ Re:不惑の年までカウントダウン(01/06) 書き込みありがとう。 久しぶり。 日本…
MJサポーター@akko @ Re:今月の活動(02/07) 今度はムシパンで ランチでも(爆)
ママイキ 成増 @ Re:ひろっしゅコーチの『お話会』(01/17) ひろっしゅコーチのブログから来ました♪ …
runa2tomo @ ギネ 色んな想いで見ていましたが・・・紀香ち…
「かきべ~」2010年は改名します @ Re:もう4年ですよ(11/29) フェス参加もありがとう。 直接感想が聞…

Calendar

Profile

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.18
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 出産・育児
大分ご無沙汰しています。

久しぶりに読んだ本について書いておきたいと思います。下書きから随分そのままにしてしまってました。
あるタイミングで手元に戻ってきた本なのですが、これはまさに今再び読む時だったと改めて感じたのでした。

『分娩台よ、さようなら』大野明子著

たくぼぅの時に買った本ですが(明日香医院にも見学に行きました)
分娩台も乗ってしまったし、自然分娩じゃなかったし・・・ということで本棚に埋もれていました。

で再び読んだのもななみぃの産後になってしまいましたが、改めて読み直すと初めに読んだ時とまた違った部分にフォーカスできて新鮮でした。

今回心に残ったのは、大野先生が自分の出産や子育てをきっかけに産科医に転身したくだりでした。その中で勤務医時代に行った研修先としてななみぃを産んだ病院とその時の教授の名前が出ていたのを見つけてびっくり!

大野先生の恩師であった荒木教授(現在は学長)は産婦人科医としてはかなりの名医で、自然なお産に理解のあった方のようです。私もVBAC受け入れの時に大学病院としては珍しい方針なんだなぁと感じたので。


余談ですが偶然 日テレニュース24 で荒木学長が出演されているのも見てしまいました。とても優しそうな方でした。

さて本の話に戻ると、産み終わってから読んでも心に響く内容が沢山ありました。
特にお産は「自分の力を信じること」って本当にそうだなぁとうなづきながら読んでしまいました。

またこの本には産む人にとって一番わかりやすい医学上の解説が載っていると思いました。
本当の事実のみですが必要な情報を一冊で把握できるのはありがたかったです。

ということでもう使わないからどなたかこれから出産する人にプレゼントしようかなんて考えたりもしましたが、手元に残して時折読み返したい本にしておきたいと思います。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.28 22:43:18
コメント(5) | コメントを書く
[出産・育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:改めていい本でした(05/18)  

気になっていながら、読んだことないんですよね~
とりあえず図書館で探してみます^^ (2008.06.29 06:51:03)

私も読みました  
図書館本でしたがいい本ですよね。
桜沢エリカが薦めていたような気がする。
同じく「子どもを選ばないことを選ぶ」だっけ?
もオススメです! (2008.06.29 06:57:33)

Re:改めていい本でした(05/18)  
かきべ~  さん
ちょっと読んで見たいなぁ~。
今度是非貸してください。
あ、取りに伺います(笑) (2008.06.29 07:35:05)

うふふ~きっと同じ時期に同じ人にすすめられて買った本よね♪
わたしもちゃんと持っています。読み返す機会無かったな~ちらりと見てみよう(^o^)
とりあげてくれて、ありがとー! (2008.06.29 09:14:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: