全282件 (282件中 1-50件目)
今日から担当業務(商品販売)のイベントが始まりました。朝から雨で来館数が少ないのではないかと不安でしたが、逆に雨だからこそ来館が多かった気もします。しかし、売上予算には全然届きませんでした。。。今日は完敗です朝からさっきまで働いたのに…気持ちのよい疲労ではありません。最近あんまりイイことないし、梅雨に入ってから不調です。。。7月は運気アップするといいなぁ。。。とりあえず、イベントが終わるまでは気を抜けません…!
2008.06.21
コメント(1)
明日から2連休です♪今度の週末からサマーセールで忙しくなるので、今のうちにゆっくりしときます。笑明日はちょっとした小旅行も計画中です。当初はライオンズの追っかけで金沢まで行こうかとも思いましたが、ちょっと遠すぎるのでやめました最近は休みの日でもあまり遠くには行かないので、こんな大胆な行動は久しぶりです。笑温泉にも入りたいですね♪話は変わって、秋のレース一発目が決まりました。『手賀沼エコマラソン』会員のランナーの方々の一番のオススメレースだったので、出てみることにしました。そして今日、お金を払いました!!もう後には戻れません…!最近は全く走っていないので、徐々に慣らしていきます!!
2008.06.16
コメント(0)
今日の夕方の大雨はすごかったですねちょうど勤務が終わって帰るところだったのですが、降りすぎていて帰れませんでしたと、いう事で久々にトレーニングしてきました有酸素マシンはテレビを見ながらトレーニングできるので、ちょうど試合中だった巨人VSライオンズをみれました。いや~、今日も快勝今日はブラゼルの活躍が光りましたね良い汗をかけましたそして、久々のトレーニングで改めて感じたのですが、トレーニング後のご飯はとても美味しい体の中にしみ込む感じ。些細なものでも、とても幸せに感じます。これからも、トレーニングは続けていかないといけませんね…!!秋には「手賀沼エコマラソン(ハーフマラソン)」があります!もう一度、フルマラソンも走れるようにトレーニングしていきます。
2008.06.09
コメント(0)
今年の西武ライオンズは開幕から絶好調ですね!めちゃめちゃ調子イイですね!!熱狂的ライオンズファンとしても嬉しい限りです今日で両リーグ最速の30勝到達だそうです。去年は交流戦から調子を崩していたのですが、今年はこの勢いでやってくれそう…!何たって、ホームランの数がすげぇ!G・Gも、中島さんも、中村さんも打ちまくってますね!特に、中村選手はほほを骨折してるにも関わらず、強行出場しながらのホームラン量産ですからね!!めっちゃ尊敬します。あ~…早く応援に行きたい!!!!!!次回の応援デーは6/3(火)の対横浜戦の予定です。
2008.05.22
コメント(0)
昨日はお店の定休日であり、スタッフのみんなで遊びに行きました何をしたかというと…午前中 ソフトボール大会午後 バーベキュー大会夜 カラオケ大会という三部構成!めちゃくちゃハードな一日でしたが、とても楽しめました。球技は苦手な私ですが、野球は人並みに出来るんです(笑)ただ、今日の体は右半身がヒドイ状態でした笑肩・尻を中心に筋肉痛…幸いにも今日もお休みだったので、マッタリできましたが♪という事で今日の午前中は引きこもり状態。午後から気になっていたスポットに出かけました。それはTHE SPA 成城自転車で15分くらいのところに温泉があるんです♪温泉だけじゃなく、1F ユニクロ(めっちゃデカイ)2F 温泉3F~4F フィットネスクラブユニクロでは思わず目玉商品を購入してしまった温泉は入湯料が高かったけど、とってもいいお湯でした。更にせっかくだからと思い、整体(マッサージ)も受ける事に。めちゃめちゃ気持ちよい。。。筋肉痛の部分は痛かったけど。。。。。今日は自己投資デーとなりました。いい休みだったなぁ
2008.05.17
コメント(0)

今日は色々な意味でMUSICな一日だった♪約5年間、愛用していた自宅のCDプレーヤーがいよいよ寿命となり、今日ついに新しいプレーヤーを買った!!まだスピーカーは以前のもので十分使えたので、本体だけを買ったのだが、今まで色々と悩んだ末に選んだ一品!ここまで長かった…。音質がイイ分、値段も張るのでかなり思い切った買い物になったが後悔はない家に戻って早速繋いで聞いてみたのだが、期待を裏切らないイイ音♪これからは家でも素晴らしい音楽が聴けそうだ2つ目は、急遽行ける事になったライブ。19時開演。職場に音楽に精通している人がいて、ライブ関係者として一緒に観に行ける事になった!アーティストは、これから売れるであろう女の子。悲しいことに名前をド忘れしてしまったが、パワフルでとても素敵な音楽ばかりだった。バラードからハイテンションの曲まで、マルチで歌える素晴らしい声だった。やはり生の音楽はとても良い。。。耳だけでなく、体全体に轟く感じ。6月には去年同様、湘南音祭に参加できるので、今から楽しみになってきた。音楽にもらったパワーで明日も頑張ろう!!
2008.05.09
コメント(0)
先日、入籍しましたそんなメールが昼休みのまったりとした時間に飛び込んできた。僕の小・中学校時代の友達で、今でもちょくちょく集まる仲間の一人。以前から結婚の話はしていたが、ついに決心したようだ。同い年の友人が結婚。。。もうそんな事も全くおかしくない年なんだよね。すげ~なぁ。ただただ漠然とそう思った。自分に関して言えば、まだ全くその気はない。一人で暮らすのにも精一杯な感じだし。結婚とか、自分はいつの話になるのだろうか。。。ともかく、秋くらいに式を予定しているらしいので、盛大に祝ってやろうと思う。
2008.05.07
コメント(1)
今日は良い天気でしたねGWも今日で最後でしたが、皆様は十分楽しめましたでしょうか??ええ、私はお察しの通りずっと仕事でしたがただ今日は残業を削るために、2時間程早く上がらせもらったんで、ちょいと立川まで行ってきました。いや~とにかく人が多い。。。クリスピークリームドーナツなんかメッチャ並んでたけど、そこまで美味しいのだろうか…!?あんまりミ○ドと変わらない気がするけど…。自分は目当てのYシャツを買い、その後色々と散策しました。なんか、色々とおもしろいお店が増えててスゴイ楽しかった!!そんでスタバのコーヒーゼリーフラペチーノ、美味かった!!!今日は満足!!
2008.05.06
コメント(1)
今日は自分の仕事をやる時間が比較的多くあり、効率よく仕事を終わらせる事ができたすぐに帰ろうかとも思ったが、外は雨も降ってるしもったいない気もしたのでトレーニングをしていくことにした偶然同じ時間に上がったコーチもいたので、お供させてもらえた。しかし!!そのトレーニング内容は、自分がまだ手の触れたことの無かったフリーウェイトエリア初の限界までの追い込み。。。動作を教わりながら、なんとか50kgをあげるのが精一杯その後もダンベルやマシンを使って追い込む追い込む。。。そのコーチはまだまだやる気だったが、自分はそこでリタイヤ。何だか知らんが腕が重い。。。しかし明日の疲労を最小限にとどめようと、トレーニング後、スタッフルームにあったプロテインを必死で飲む。必死すぎて、いや慌てすぎて鼻に詰まる。。。笑とにかく今日は味わったことの無い上半身の疲労感。明日も早番だが、ちゃんと仕事できるのだろうか!?しかし、せっかくなので定期的にトレーニングはしていきたい。
2008.05.05
コメント(2)
何ヶ月、放置していたでしょうか…自分でもわかりません。。。社会人2年目がスタートしました。もう新人とはいえません。ということで?これを機に??もう一度、日記書こうかな??みたいな???笑いつまで続くかわかりませんが、ちょくちょく更新します。
2008.05.04
コメント(0)
こんばんは5月もあっという間に終わりですね。社会人2ヶ月目の5月はとっても忙しく、とっても充実していました!初めて、自分の担当でフィットネスウェアのセールが開催されました。目標の売り上げが決まっていて、何とかその目標を達成しようと必死でしたでも頑張った分、結果も残るものなんですね♪売り上げは目標の1.5倍くらい、去年の売り上げ実績の2倍近くでした先輩社員の方々からも、よくやったとお褒めの言葉をいただきました♪ありがたい、とっても嬉しい言葉でした。5月後半は休みが少なくてキツかったですが、非常に充実した日々でした。来月はまたしてもセール、今度はサマーセールがあります…!!こっちは今回以上に頑張らないと目標達成は到底不可能なので、色々なイベントを考えて頑張りたいと思います!!!でも明日の勤務が終わればやっと2連休まずは久々に実家に帰ってゆっくりしたいです。。。
2007.05.29
コメント(1)
5月に入り、忙しくなってきました1日があっと言う間です。今日は何時に、あれとこれをやって…と整理しながらじゃないとテンパります笑だから最近、一日が終わるといつも以上にぐったりです明日は遅番なので、限界まで寝てやろうと思います(笑)!
2007.05.15
コメント(0)
ちょうど1ヶ月ぶりの更新です社会人も1ヶ月が過ぎました。なんていうか、あっという間でした!とにかく覚えることが多く、毎日が精一杯の日々ですが、充実はしています。ミスもかなりしていますが、周りの先輩社員にも助けられ、楽しんでやれています。でも家に帰ってくるとほんとに、もう…クタクタです新しい環境に慣れるのはまだもうちょっと時間がかかりそうですが、体だけは壊さないようにしたいと思います!今日はカレーを作りました!意外とうまくできました♪もう寝そうです笑
2007.05.14
コメント(0)
お待たせしましたやっとの更新です(^^;)やはり新社会人は色々と忙しく、更新できませんでした。ようやく落ち着いてきた感じです。ここまで何をしてきたかというと…3月30日に入社式を終え、4月2日から5日まで本社研修、その次の日は店舗での会議&歓送迎会。2週目からは店舗での研修開始!という流れでした。社会人になってからの感想はというと、今のところ楽しいです何より、周りの社員の方々が皆さんいい人なのが嬉しいです。もちろん厳しいところは厳しくやってもらっていますが、質問・相談はしやすいし、親切に何でも教えてくれます♪本当に感謝です早くその期待に応えられるよう、一人前の男になりたいですところで…6日の歓送迎会では、新人の一発芸(?)的なものがありましたその前の入社式の後も、懇親会で一発芸をやらされ…どちらも大やけど笑でも6日の方は(無礼講ってことで)先輩社員のモノマネをやったら笑ってくれました(^^;)勇気をだしてやった甲斐がありました(笑)今後もいつ振られてもうまく切りかえせるようにしたいですが…なかなかムズカシイっとまぁ、こんな感じの4月スタートです。まだまだ社会人としては「あまあま」ですが、一歩一歩着実にステップアップしていきたいです!!※ちなみに新たなスタートとして、ブログデザインプロフィールの写真年表を少しいじりました。
2007.04.14
コメント(0)
本日、引越しの第一弾作業が終了しましたほぼ全ての荷物を搬入、新たに買った三種の神器(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)も届きガスを使えるようにして…無事スムーズに終わりました今日は自分でも車で新居に行ってみたのですが、意外に実家から近い…いや、1時間で行けてしまうのは近すぎる実家から通えるのが一番イイのに、勤務時間が変則的なのがイタイでもこればかりは仕方ない!自分で選んだ道ですからもういつでも住める状態ではあるのですが、今はまだ実家にいます(^^;)3月中は行ったり来たりすると思います。あとは住民票を移したり、まだまだやることはいっぱいありますまだまだ忙しい日々が続きますが、余裕を持って4月を迎えたいです♪
2007.03.10
コメント(0)
社会人まであと1ヶ月足らずとなりました。時間が過ぎるのが早いのなんのって2月は非常に忙しい、多忙な日々を送っていました。バイト(研修)+通常バイト+試合本当に休みがありませんでしたお陰で、そのダメージが色々なところにきています…。東京マラソン以降、右足くるぶし下の骨(筋?)が歩いてても痛い…花粉か風邪か、セキ・鼻水・くしゃみが止まらない……どうにかして欲しいところです…!!そしてそんな僕は、4月から一人暮らしが決定しました自宅からも通える距離ではあるのですが、遅番だとやはり終電が間に合わないのです…。仕事をスムーズにできるように、お金がかかっても近くで住んだ方が良いと判断しました。部屋も先日早々に決め、今日は家電をみに行きました。久々に父と二人で行動…。お互い口数は少ないものの、円滑に事が進みました♪炊飯ジャーなんか、お米はおいしく炊ける方がいいと、とても良質なものを買ってくれました。いざという時にはやはり頼りになります社会人直前まで親の力をたくさん借りてしまいましたが、今後の仕事の中ですこしづつでも返していきたいと思います。
2007.03.03
コメント(1)
昨日は本当に寒かったなぜ昨日、なぜマラソンを走るという日のみ、雨が降ったのだろうか…。多分、神様は2度目のマラソンでナメてかかった僕に試練を与えたのだろう…(笑)東京マラソン、無事完走はしたものの最低のレースでしたもったいないことをしました。さっきネットでみたら、正式タイムは3時間9分、順位は359位でした。以下、mixiと同じマラソン完走日記です。手抜きですんません(^^;)本日の天候は雨。気温もかなり低い。 朝の新宿はジャージ姿の一群で溢れ返り、普通の服装をしている方が 浮いているという異様な状態。 着替えを済ましてスタート地点に進むものの、雨は一向に止まず… スタート時間まで30分もの間Tシャツ姿でずぶ濡れ↓ 周りの人はどこでもらったのか、簡易カッパを着ている。 僕は「素」の状態でずぶ濡れ↓↓ 9時10分いよいよスタート。 寒さで震えが止まらず、早く体を暖めたくてスタートダッシュ。 5キロ(市ヶ谷)20’17 快調なペース。 ゼミの教授を探すも見つからず。。。 10キロ(日比谷公園)38’55 まだまだ快調。都会の景色を楽しむ。 両親&友人の家族からの大声援。 15キロ(品川)58’35 やや呼吸が乱れているのに気づく。 自然とペースアップしていたらしく、予定よりもかなり速い。 谷川真理さんを抜く。 20キロ(銀座手前)1:17’37 ペース維持。このままいけば大記録! 気合いが更に入るが、足が重くなり始める。 市橋有里さんを抜く。 25キロ(両国手前)1:36’50 「有森さんがんばれ~!!」の大声援。 もしや!?と思ったら目の前に有森裕子さん! 一緒に走れる喜びを味わいつつ併走。その後抜き去る。 …と、ここで足に異変!! 何やら両足アキレス腱周辺が痛い。 着地の衝撃がもろに響く。 我慢できずペースダウン。あっけなく有森さんに抜かれる。 30キロ(再び両国)1:58’44 限界が近づく。蹴り上げ困難。 それと同時にエネルギー切れ。急激な腹減り。。。 「給水」の隣に「給食」があるのに気づき、バナナとアンパンに むしゃぶりつく。 35キロ(築地)2:24’54 ついにウォーク&ジョグ。。。 スパイダーマンや魚の帽子を被ったランナーに抜かれ泣きそうになる。 ハムストが悲鳴をあげる。 精神力で何とか足を前に進める。 「あとちょっとだ!がんばれ!」と沿道のおっちゃんから哀れみの声。。。 40キロ(ビッグサイト手前)2:54’34 死に物狂い。35キロからは1キロが長いのなんのって。。。 次々とランナーに抜かれ、歯を食いしばりながら何とか足を前に進める。 42.195キロ(東京ビッグサイト)3:07’59 やっとゴールか。。。そんな思いと共に悔しさもこみ上げる。 ホノルルのような、感動と充実感は正直無かった。 でも完走できて本当に良かった。 大きな代償は残ったが、無事に、両親や応援してくれたみんなに 完走の報告ができて良かった。 そして沿道で応援してくれた人やボランティアの方も、 寒い中協力してくれてホントにありがとう! みなさんありがとう! 長々と失礼しました!!
2007.02.19
コメント(0)
配属先、決まりました今日は1日中ドキドキでした。集合時間のちょっと早めに同期の仲間と集まったときも、配属の話題でいっぱい結局、僕は今研修をやっている店舗のままでした!!!地方の店舗ではなかったので、ホッとしましたそして4月からスムーズに仕事が始められることも。ただ…通うか一人暮らしするか、微妙なところです通勤時間1時間であるものの、閉店時間までいると終電が間に合いません実家ならご飯の心配も無いし、お金も掛からない。何より安心して暮らせます。店舗の近くで一人暮らしなら、疲れを最低限にとどめ、仕事にも集中できるはず。そして「自立」への第一歩が踏み出せると思います。いまその葛藤の真っ只中です。とりあえず、一人暮らしだとどのくらいお金がかかるのかを調べてから決めようかと。あんまりにも貧乏生活を送るのも嫌なので(笑)
2007.02.14
コメント(1)
いよいよ東京マラソンが迫ってきました今朝走ったら駅伝の筋肉痛が残っていましたが、まぁ問題ないでしょう!!しかし、とっても楽しみになってきました!!昨日、あるテレビ番組で浅草キッドが東京マラソンのコースを試走(下見?)していて自分もわくわくしてました最後まで気持ちよく走りたいです。スタートはごった返しでうまく走れないかもしれませんが、焦らずにいきたいと思います!ちなみに明日は、いよいよ4月からの配属先が決まります!!!本社に行きます!!もう今からドキドキです正直、最初は実家から通える店舗がいいです…!!明日嬉しい結果が伝えられるように、みなさんも祈っててください!※場合によっては更新しない(できない)かもしれませんがご了承ください(笑)
2007.02.13
コメント(1)

今日は府中駅伝に出場!!多摩川沿いを走る1区間5キロ×5区間。こんなふざけた名前のチームですが(笑)、一生懸命走りました。メンバーは高校のOB。一つ・二つ上の先輩から、高校を卒業したばかりの後輩まで幅広いメンツが揃いました。何気に大規模な同窓会となりました(笑)自分は2区を担当。1区は現C大の後輩。さすがというべきか、区間4位で帰ってきましたあまり練習のしていない自分にはものすごいプレッシャーでしたが、痛めていた足も癒え、気持ちよく走ることが出来ました。目標としていた3'20/kmもクリアでき、来週のフルマラソンに向けていい刺激となりました他のメンバーは、15分前半から25分くらいかかる者まで幅広かったですが、久々に会う先輩もいてとっても楽しい駅伝でした。そしていい刺激をもらいました。この駅伝は毎年OBが集まって走っているものなので、できることなら来年からも出たいです…!帰宅後は、多摩テックにある温泉「クア・ガーデン」へ。温泉のパワーで疲れもリフレッシュ来週はマラソン、再来週は八王子駅伝。楽しみです。
2007.02.11
コメント(0)
仕事がうまく覚えられん今日は自分のできの悪さに腹が立ちました…。ってか、いきなり覚えることが多すぎるまぁね…社会人ならしょうがないのかもしれないけど、こうも色々なことが迫ってくるとあせるね不安になるねでもみなさん親切に教えてくれるからありがたいです。早く一人前になりたいものです。明日も頑張ってきます
2007.02.06
コメント(1)
「大学生」としてのやるべきことが一通り終わった今の自分。何かが、からっぽな感じでした。そんな中、昨日はバイトで知り合った3人でカラオケに行きました。カラオケ久しぶり……でもなかったか(^^;)?でもめっちゃ歌いましたのどぼとけが腫れるんじゃないかってくらい(笑)その途中、今年初といえるくらいみんな爆笑しながら歌った歌が、「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」こんなにも盛り上がるとは思いませんでした。後半はプロモを見ながらそのダンスを研究して………踊っちゃいました(笑)何もかもを忘れ、みんなで2回も踊りました。いや~…楽しい(^^;)もっと研究して完璧に踊ってみたいもんです(笑)昨日のメンバーは、本当に良き仲間です。適度な距離を持ちつつ、何でも言い合える人たち。何の気も使わずに、素の自分で楽しめる。4月からは忙しくてあんまり会えないかもしれないけど、今後も定期的に集まりたいものです。ちなみに、そのカラオケのお陰で今日の研修はグダグダでした笑
2007.02.05
コメント(0)

ようやく!昨日卒論を提出して参りました卒論というものに着手してから約1年。量(字数)はそれほど多くないにしても、内容の濃い作品に仕上がったと自負しています。まだまだ語れることはいっぱいあったけど、最低限伝えることは伝えられたと思います昨日はその後、教授とゼミ生で飲み会へ。女の子2人がプレゼントや色紙を用意してくれたこともあり、先生はとっても嬉しそうでした。自分もとても嬉しかったです。幹事をやった甲斐もあった……かな?そして先生や仲間と色々とお話ができ、有意義な飲み会となりました。ゼミが始まった2年前はまとまりがなく、派閥があるかのように所々でグループができている感じで、正直自分はこのゼミで3年間やっていけるのだろうか!?と何回も不安になりましたが、今となってはみんな良き仲間です幹事を押し付けられるのがたまにキズですが(笑)、今後も協力できるときは協力しようと思います。昨日は、横浜の街並みをしっかりと目に焼きつけながら帰り道を歩きました。
2007.02.04
コメント(2)
今日も研修に行ってきました覚えることがたくさんあって、毎日がいっぱいいっぱいですでも最近は早く一人前に仕事ができるようになりたいという想いが強くなり、精一杯努力しています一人で仕事が進まないのがもどかしくてしょうがないですまた、この会社は運動用サプリメントも豊富に扱っていて、その商品についても学んでいます。今後はサプリメントについても、どれを選び、どのタイミングで、どのように飲めば良いか、を的確に答えられるような人間になりたいです!自分にも武器(強み)となるものがほしいと強く感じました。明日は、未だ辞めていないスポーツ店でのバイト……サプリメントの資料をたくさん持って帰ってこようと思います(^^;)
2007.02.01
コメント(0)
今日、久々にロングジョグをしました。といっても90分だけですが(^^;)なぜか…尻からハムストにかけて、かなり張っていて、全然気持ちよく走れませんでした途中何度かペースを落として回復を図りましたが……。あぁ…あと2週間ちょっと頑張って体を戻さなければ…!!!明日も朝から研修です!早く仕事を覚えるために頑張ります!!!
2007.01.31
コメント(0)

最近疲れが取れないHRです今日も朝から研修でした。午後は眠くて気絶しそうでした(笑)そして、最近は走れていません…。2月の3連戦が不安でなりません。でも!明日は休みなので、久々にロングジョグに行こうと思います♪~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先日ホノルル仲間と久々に朝練をし、その後マックにいってついにメガマックなるものを食べました!!!腹が減っていたのもあり、とてもおいしく食べれましたしかし…そのカロリーを知って唖然としましたなんと754Kcal朝練で消費したカロリーなんか、一気にパーです(笑)危険な食べ物です。もう食べることはないでしょう…
2007.01.30
コメント(0)
今日で大学生としての学校の授業(ゼミ)が終わりました。というか、人生最後の学校の授業かもしれません。。。。大学の4年間、(今考えると)本当にあっという間でした。この大学でも色々な人に出会い、色々と学びました。経済学部に入ったけれど、経済学以外の方が色々と学んだ気がします。一人暮らしを経験し、色々と人間関係に悩まされ、今後の人生について深く考え……そう考えると濃い大学生活を送れたのかな…?と思います。今日で最後だったゼミについても、最初は正直、このゼミで楽しく充実したゼミが出来るのか!?と不安になっていましたが、時間が経つと共にみんなとも仲良くなり、最終的に良い卒論も書けたと思います。担当の教授氏からも、勉強の話以外に色々なことを学ばせてもらいました。あの方は本当に偉大な先生です。卒業しても、報告や相談には行きたいと思います。さて、明日はまた朝から研修です…!!気合を入れて望みます
2007.01.29
コメント(0)
こんばんは最近、やけに忙しい日々を送っています就職先の研修(バイト)と、未だに辞めていないスポーツ店のバイト、あと卒論の最終手直しもやっていました…。ここ二週間、休みが週1日でしたまだ就職までは2ヶ月あるのに…!!!本当はスポーツ店のバイトを辞めればいいんでしょうが、楽しいので辞めれない(笑)自分が作った売り場に愛着(らしきもの)があるのかも(^^;)でも来月はマラソン&駅伝が控えているので、あまり無理しないように注意します来月の大会予定2/11 府中駅伝 5.0キロ2/18 東京マラソン 42.195キロ2/25 八王子駅伝 6.2キロ
2007.01.28
コメント(0)
東京マラソンの参加者案内が届きましたいよいよ一ヶ月を切りましたね…!!!ってか東京マラソンに徳本さんや油谷さん、入船さんも出るんですね!!!ビックリ一緒に走れるなんてでも実はホノルルマラソン後、右足くるぶし下らへんの骨(?)を痛めてしまって全く練習が出来なかったのですが、最近痛みが取れて走れるようになりました!一時は疲労骨折かという疑惑もあがりましたが、大事には至らなかったようです(^^;)でも、まだまだ練習不足なのでしっかり走りたいと思います今日は久々の2部練の予定!!最近は就職先の研修と、スポーツ店のアルバイトが交互に入っていて大変です体調を崩さないようにしないとね
2007.01.24
コメント(1)
昨日、初めてJAFのお世話になりましたそう、車の故障やトラブルのときに助けを求める、あのJAF…。近くのスタバでコーヒーを飲んでただけなのに帰ろうとしたとき…エンセキに乗り上げ、気づかず直進し、左前タイヤが宙ぶらりん。前にも後ろにも動かず…なんてアホなんでしょう。救いようのないアホです。車の運転も、自信は持っても過信はしてはいけませんね。かなりの時間を費やし(しかも夜中)、色々な人に迷惑かけました。ごめんなさい。みなさん、運転は細心の注意を払って乗りましょう(^^;)
2007.01.21
コメント(1)
年が明けてしまいましたみなさんお元気ですか(^^;)?僕は元気です!ホノルル観光記を書くといいながら、ほったらかしにしてすみませんでした写真を載せようと色々操作したものの、結局うまくいかずにやめてしまいました。観光記については、また機会があれば載せようと思います(^^;)2007年が始まり、もうすぐわたくし社会人です…!!こんな自由な日々を送るのも、あと2ヶ月ちょっと正直、怖くもあり、働くのが楽しみでもあります。つい先日から就職先のバイト(研修)を始めたのですが、周りにいる社員の方はみんなイイ人ばかりです♪(今だけなのかもしれませんが…笑)どっちにしても、「自分」を見失わない程度に頑張りたいです。このブログも出来るだけ続けていきたいです!!今は更新する癖をつけようと思います(笑)
2007.01.20
コメント(1)

ホノルルマラソン2006おととい無事に帰国してきました本当に楽しい、楽しすぎる旅でした行く前は、飛行機からマラソンから初めてのことだらけだったので不安いっぱいでしたが、何のトラブルも無くハッピーに過ごせました♪まずは肝心のマラソン結果報告からタイムは2時間54分15秒全完走者24547人中、71位!日本人約18000人中、44位!!20~24歳1249人中、13位!!!という結果でした。目標の3時間を切ることができ、大満足ですそして今回の評価できる点は、1.ハーフの通過が1時間31分20秒、後半のタイムのが良かったこと2.前半、力を貯めて走った事で15キロ過ぎから誰にも抜かれなかったこと3.最後まで楽しく、笑顔で走れたこと4.仲間全員が無事完走できたことなどなどです♪♪特に1番は自分でもびっくりでした。少しレースの詳細を述べたいと思います。当初は4分/kmで刻んで2時間50分を目標にしていたのですが、慣れない飛行機で極度の寝不足・暑すぎる気温だったので正直サブスリーはあきらめていました。そして「とにかく楽しく走りきろう」という目標に切り替え、楽に感じるペースでスタートしました。最初のラップは4分半/km前後。5キロ通過は22分半くらいでした。「このままでもいい、楽しく走る!」そう心に誓って、沿道の声援に手を振り、景色を楽しんで走りました。しかし!!20キロを通過したあたりからどんどんと体が動くようになり、20~25キロの5キロが19分16秒に自然と上がりました!そしてまわりのランナーもどんどんと追い抜き、快調にスピードを上げられるようになったのです!それでもサブスリーはもう間に合わないだろう、と思いながら走っていたのですが40キロ通過のタイムを見るとなんと2時間46分!!そこでこれはいける!!と思い、最後の力を振り絞りました40キロを過ぎるとさすがに足が重くて動かなくなりましたが、やがてゴールのゲートが見えるともう一度パワーがわいてきました。最後のスパート!これで終わりなんだな…そんな気持ちもありましたが、笑顔でついにゴール♪本当に楽しかった!!!そんな気持ちの反面、自分は本当に42キロ走ったのだろうか!?という思いもありました。ゴール後もぐったりする感じはなく、とにかく気持ちが高ぶっていました。でもそれも全部、このホノルルという町や人の雰囲気・大会イベントのテンションの高さによるものなのかもしれません。さすがに足の筋肉はボロボロになっていましたが、このマラソンに参加できて本当に良かったです♪来年も是非参加したい…!!まずはマラソン体験記でした(^^;)次回はマラソン後の観光記を載せたいと思います!お楽しみに♪
2006.12.16
コメント(1)
いよいよホノルルマラソンまであと一週間を切りました初めての海外、初めてのマラソンと、初めてづくしでドキドキですが、楽しんできたいと思います♪そのためにも、今はしっかりと体調管理をしなければ…!!出発は9日!前日入りです(^^;)みなさん無事を祈っていてください(笑)
2006.12.04
コメント(1)
昨日の通り、EKIDENカーニバルに出場してきました!!今日はあいにくの雨…かなり寒かったです冷たい雨の降りしきる中、レースは11時にスタート。自分は予定通り1区5.3キロを走りました!スタート位置がちょっと後ろになってしまったため、ちょっとロスをしましたがスタートダッシュをかまして先頭についていけました!1キロ3'06で通過。最近こんな早いペースで走ってなかったのですが、意外と楽にいけました。…そこまでは(笑)2キロあたりで、もう体が「きて」ました。腹筋がだんだん痛くなるわ、呼吸がヤバイわでかなりのペースダウン先頭ともじわじわと離れ、結局10位くらいでタスキを渡しました。その後は2,3区と粘って順位をキープしたものの、足をちょっと負傷していたアンカーが若干抜かれ28位くらいでゴール。でも、このメンバーでの初駅伝にしては上出来だったと思います!!このメンバー4人でホノルルにもいくので、今日で更に絆が深まったと思います
2006.11.11
コメント(1)
明日は、EKIDENカーニバル西東京大会に出場します。場所は昭和記念公園。自分は、12キロショートの部(5.3-3.0-1.4-3.0)の第一区。駅伝で1区を走るのは2年ぶりくらいかな??(最近は駅伝自体走ってなかったけど^^;)1区って、流れを作る上でかなり重要な役目ですよね…!!!頑張らなきゃ!!でも今まで走った駅伝1区は、町田市駅伝(中学)で1区区間賞・府中駅伝で区間3位とまぁまぁの成績♪今回も快走したい!!!ちなみに、この駅伝前にはメンバーで皇居に走りに行ったり、トラックで久々のペース走をやったりして、ちゃっかり準備は万端(笑)!!天気はあまりよくないみたいだけど、雨をも吹っ飛ばす勢いで頑張ってきます
2006.11.10
コメント(0)
あっという間に11月です。もうマラソンまで1ヶ月ちょっととなってしまいました楽しみですが、不安もかなり大きい…。悩むなら走れって感じですが(^^;)今日は東京都高校駅伝だったようですね!さっきネットで探しまくって結果を調べましたが、優勝は去年と同じのようで。我が母校は何位だったんだろ…仕事が始まる前に、一回顔を出しておかなきゃな。そしてあさっては全日本駅伝ですね!自分の大学はもちろん、ここで知り合った白塚港の主さんにも頑張ってもらいたいテレビで応援してます!!!
2006.11.03
コメント(1)
ついに!ホノルルマラソンのツアー代金と、東京マラソンのエントリー料金を払ってきました!!一日に20万近くのお金が動いたのは初めてかもしれません…これでもうあとには引けなくなりました。あとは体を作り直すしかない!!!最近、腹筋をやらなさ過ぎてお腹がヤバイです(笑)まずは、来月「昭和記念公園」での駅伝カーニバルに出場するので、ちょっとはスピードを取り戻したいです。がんばろ…!!!ちなみに。今までとは全然関係のない話ですが、3日前くらいにケータイを便器の中に落としました救出を図りましたが瀕死状態…しかたなく機種変更しました。余計な出費でほんとに困りました
2006.10.28
コメント(1)
記入漏れがあったホノルルマラソンのエントリーシート、電話して聞いたらうまく対処してくれました(^^;)よかったよかったこれでエントリーは(たぶん)無事完了!!あとは心と体の状態を整えるだけ。でも予想以上に走れていないオレ久しぶりに今日は20キロを走りましたが…トータル1時間30分くらい、結構疲れてしまいました。こんなんじゃフルマラソン3時間切りは無理しかも帰ってきたら、追い討ちをかけるかのような友人(一緒にホノルルに行く)からのメール。何やら100キロウルトラマラソンに挑戦したらしく、無事に完走したらしい…!!しかもフル(42.195キロ)の通過が2時間50分!!!めちゃめちゃ速ぇ~!!!!マジでびっくりしました自分も、彼に追いつけるように頑張って練習しようと思います!!
2006.10.14
コメント(1)
いよいよホノルルマラソンまであと2ヶ月!!色々な書類が届き、メンバーとも何回も会議を開いてきました。そして今日、ついにマラソンのエントリー用紙や海外での保険などの申し込み用紙を郵送しました!!!…が。コピーしておいたエントリー用紙を見直したら、一箇所記入もれがあることが分かりましたしかも大事な部分に…。やってしまった…眠い目を擦りながら昨日夜遅くに書いたのがいけなかったか明日電話して、対処法を聞きたいと思います…
2006.10.11
コメント(1)
終わった…西武ライオンズの戦いが今日で終わってしまいましたさっき携帯で結果をみてテンション下がりました一生懸命応援した昨日の負け方はひどかったけど、今日も逆転負けですか…。やっぱソフトバンクのが勢いがあったかな。ピッチャーもよかったし。ズレータも松中も調子良かったみたいだし…ライオンズに対するグチもありますが、とりあえずはお疲れ様でしたと言いたいです来期はどれだけ応援にいけるかわかりませんが、またできるだけ行きたい応援もマスターしたとこなので(笑)
2006.10.09
コメント(1)
ライオンズ、初戦勝ちましたさすが松坂!!そして唯一の得点、タイムリーを叩き出した和田さんもさすがです!明日…ってか今日、第一ステージをクリアさせましょう!!応援にも更に熱が入りそうです
2006.10.07
コメント(1)
いよいよ明日からプレーオフですね!!!我が(?)西武ライオンズの出陣ですそして自分はあさって応援に行きますマジで楽しみです♪この前行った時に、応援団のメッチャ近くを陣取って応援しまくったのでほぼ応援はマスターしました(笑)とりあえず明日1勝してもらって、明後日の試合で決めてもらいたいです!!
2006.10.06
コメント(0)
東京マラソン2007、当選しました!!!定員を大幅に超える応募があったらしく、倍率は3倍くらいだったそうです…!クジ運はあまりイイ方ではないので嬉しかったです2月18日、おそらくホノルルに続いて2回目のフルマラソンになると思います!せっかく大都会を走れるんだから、景色も楽しみながら走りたいです♪でも、一つ気になるのが参加費……1万円って…大都会を規制しなきゃいけないからですか!?係員がたくさん必要だからですか!?それとも参加記念品を期待しちゃっていいんですか(笑)!?高いけど、参加したいし、東京走りたいから払います…。
2006.10.05
コメント(1)
まだ太ももの筋肉痛がとれないのは年のせいでしょうか(笑)??合宿で追い込んだあとみたいなダメージが残っています。ソールのうすいシューズを履いたのも大きな原因かもしれません…。そんな筋肉痛の中、日曜日までバイトが6連勤で入っています月曜日しか学校に行ってないなんて言うんじゃなかった(笑)いいように使われている気がします。でも…予想以上にホノルルマラソン資金が貯まっていないので、ここは我慢して頑張りたいと思います
2006.09.28
コメント(3)

前回の日記に書いたとおり、昨日は高尾山さわやか森林マラソンに出場してきました。結果を先に申しますと………7キロの部、男子39歳以下で優勝してきましたタイムは28分57秒、これだけみると4分/km以上掛かっててかなり遅いですが、やばかったんです、色々と……!!!そう、久々に出場したこのレース、予想外のことだらけでしたまずはそのコース。自分は、高尾山を登って帰ってくるだけだと思っていましたが……まずはそこで大間違い!高尾山口からバスで人気の無い山の中、むしろ樹海に連れてかれ、その山の中腹からスタート。そしてコースは全て荒れたオフロード!スタート地点もかなり狭く、レースの過酷さを早くも物語っていました…!!!なので急遽作戦を変更し、スタートダッシュで走りやすい位置をキープ!3位につけました。しかしそこで予想外2。3キロを過ぎたあたりでした。傾斜が一気にキツくなり、本格的な登山道に!!!調子こいてトップに出たものの、あまりのきつさに歩いてしまいましたいや、でもむしろあれは走るよりも歩いた方が前に進みやすかったのかも!?呼吸も足も、何もかもがキツかったのですが、何とか折り返し地点までたどり着き、そこからは一気に下りのコース!!それまでのロスタイムをとり戻そうと下り道に身を任せ、転がるように帰ってきました(笑)でもだんだんと2位の人が近づいているのがわかり、必死で逃げましたそして何とか1位を死守してゴール予想外3は1位になれたことです。それまでの練習といえばひたすらジョグ、3日前に400mをやったくらいでした。まさかトップになれるとは♪まだまだ現役のころの体力が残ってるのかな(笑)でも予想外はこれだけではありません!表彰式のあとに賞品を頂いたのですが、これがスゴイ!!!「GPS付きランニングウォッチ」衛星からのGPS信号で、距離やスピードが正確に測れるという優れもの足が回復したら、早速使ってみたいと思います!!今日は学校…ゼミの日ですが、行くまでに普段の倍の時間が掛かりそうです(笑)足が動かない…↓下の写真はその賞品やら表彰式の様子です!!
2006.09.25
コメント(1)
明日、久々にロードレースに出ます!!走ってきます!!距離は7km……本当にレースに出るのは久々なんで、すごいビビってますまぁホノルルまでの走りこみの一つとして怪我しない程度に走ってきたいと思います♪
2006.09.23
コメント(0)
長らく更新を怠ってしまいましたこれからまたちょくちょく日記を書きたいと思うのでよろしくお願いしまっす!この夏休みは、色々と楽しみましたこんなに遊んだ夏休みは初めてです!!でもまぁ、最初で最後になると思いますが(笑)今までの思い出を整理しながら、少しずつここでも発表したいと思います!!お楽しみに!!!!!!
2006.09.21
コメント(0)

お久しぶりです。今日も暑いです学生最後の長い夏休みを満喫しているHRです(^^;)ここ最近なにをしたかというと…………地元の七夕祭りに行きました!カキ氷食べただけで帰ってきましたが…(笑)神宮花火に行きました!!わざわざチケット買って国立競技場でみたので、AAA・misono・BOAの生ウタを聞けました♪花火もスゴイ迫力でしたそして、千葉マリンスタジアムでロッテVSオリックスをみてきました!!!やっぱロッテの応援はすごかったです…!そして、ファンを楽しませようというスタジアムの雰囲気が嬉しかったです。ただ!やはり自分は西武ライオンズ命なので(笑)、どちらの応援もしませんでした。あ、元西武の清原を除いては(笑)来月、一回は西武ドームに行きたいです。↑一番近くにいた谷選手そして今日は憧れのドラマー、則竹裕之さんのコンサートに行きます♪T-SQUAREのライブではないのですが、則竹さんと須藤さん、あとピアニストの方(名前はしらない…)のミニコンサートみたいな感じです!今から楽しみです!!!
2006.08.19
コメント(0)

昨日は「第一回ホノルルマラソン会議」と称して、高校時代の仲間と飲んできました。そのうちの一人が旅行会社に電話して資料請求してくれたらしく、いよいよホノルルへの道が現実のものとなってきました…それにしても、ホノルルマラソンのツアーって色々あるんですね…会社によって値段が全然違う学生の自分らとしては、できるだけ安いプランで行きたいものです!!まだ資料ができてないものもあるようなので、よく検討してから決めたいと思います。また、それに向けてのトレーニングとして、登山も計画中です!!!まずは来月のあたまに高尾山!!ジョグで!!!そして、下旬には日本一の富士山!!!!!!!何と無謀な計画でしょう!何と単純な奴らなんでしょう(笑)!でも、毎日何十キロと走ってきたこの足を活かして登ってきたいと思いますがんばれワカゾー!!
2006.08.11
コメント(0)

まさに上の通りです(笑)未だロックインジャパンの興奮がさめやりません……。ここ2,3日、家ではDragon Ashのヘビーローテーションです。そしてサビに入ると一人で盛り上がっています…近所の方、ごめんなさい(笑)昨日からはまたバイト生活が始まりました。今度は5連勤です…今日は(大量の)新しいNIKEのシューズを売り場に出すという使命があり、テンパりながらも何とかこなしてきました…!!明日はどんな仕事が待っているのでしょう!!??
2006.08.08
コメント(1)
全282件 (282件中 1-50件目)


![]()