おはようございます

2週間ほど前に観に行きましたが、途中で寝てしまいました。各回入れ替えで次の回のチケットもすでに購入済みだったのでまだ完全に観てません(おかげで守護神は寝ずに観れました、苦笑)。

シュープリームスが現役の頃は残念ながら知りませんが、ダイアナロスはよくFMラジオで聴いてました。舞台の映像は迫力があって、素晴らしいかったですが、よほど疲れていたようで、それ以降の記憶がありません(悲笑)。

DVDが出たらゆっくり観ようと思います。 (2007年03月18日 07時56分40秒)

シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年03月18日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2006年



製作:2006年
監督:ビル・コンドン
主演:ジェイミー・フォックス/ビヨンセ・ノウルズ

ダイアナ・ロスとその所属グループであるシュープリームスのサクセス・ストーリーが元ネタのブロードウェイ・ミュージカルの映画化。
ドリームメッツというグループを結成して地元のオーディションに出た、エフィー、ディーナ、ローレルの3人。
しかし、カーティスという中古車ディーラーの策略で落選してしまう。
カーティスはこの3人の価値を見抜き、人気歌手ジミーのバックコーラスとして売りだそうとする・・・。

成功のために手段を選ばないカーティスと、その野望の中で成功していきながらも翻弄され、3人の仲も変化し、生きる道まで変わっていくが、ラストは感動的な結末となった。
映画初出演ながらアカデミー助演女優賞を獲得したジェニファー・ハドソンはさすがに存在感のある演技と歌唱力だった。
エディ・マーフィーも久々に見たが、いつものコメディ映画とは違ってシリアスな演技も良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月02日 19時55分04秒
コメント(3) | コメントを書く
[洋画-2006年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドリームガールズ(03/18)  
aosaga  さん

Re[1]:ドリームガールズ(03/18)  
こんにちわ

元々、ミュージカル映画はあまり好きではないので、歌のシーンが多いとストーリーが緩慢な感じがしてしまうせいかもしれません。
(2007年03月18日 16時19分07秒)

「takusyun」イコール「鋼のモアイ像」です  
takusyun  さん
こんにちわ

コメントのご返事が「鋼のモアイ像」になっていて面食らったかもしれませんが、「takusyun」と同一です。
ブログ「シネマ大好き!」は「takusyun」で立ち上げていますが、ブログ「映画鑑賞データベース」は「鋼のモアイ像」で立ち上げており、コメントの返事を「鋼のモアイ像」で読んでしまったため、誤って回答者が代わってしまいました。
混乱させて申し訳ありませんでした。 (2007年03月18日 18時24分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: