シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年04月08日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2006年



製作:2006年
監督:長澤雅彦
主演:多部未華子/石田卓也

茨城県の高校で実際に行われている行事を題材にした、恩田陸の同名小説の映画化。
全校生徒が徹夜で80kmを歩く行事で、貴子は一度も話したことがないクラスメートの融に話しかける決意をする。
しかしなかなか話しかけられないまま、時は過ぎていく・・・。

映画のほとんどは歩行祭と呼ばれる80kmを歩く行事が中心。
はっきり言って約2時間ダラダラ歩くシーンが大半だが、これが意外と面白かった。
時間の流れは緩やかでまったりしており、もどかしい気もするが、このまったりさが心地よくなってくる。
歩くシーンが多いと言いながら、随所に回想シーンやエピソード風の話が満載で飽きさせない構成になっているのがすごい。
主演の二人も素人ぽっさが残っているのがかえってさわやかに感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 07時00分41秒
コメントを書く
[邦画-2006年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: