ハッシー!^o^さん

-----
ディズニーランドは久しぶりに行ってみたいですが、今となってはなかなか難しいです。(ここからだと遠いし・・・)
でも個人的には来週の金曜日は出張で東京に行く予定です!(日帰りですが・・・)
「ホーンテッドマンション」も以前、子供たちと観ました。やはりこちらも子供にはウケがよかったみたいです。 (2007年05月25日 20時30分29秒)

シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年05月24日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2005年



製作:2005年
監督:ティム・バートン/マイク・ジョンソン
声:ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のティム・バートン監督が贈る人形アニメ。
結婚を間近に控えた青年ビクターが、うっかり間違えて死体の花嫁(コープスブライド)に結婚の誓いをしてしまったために巻き起こるドタバタを描く。

CGが多用化される昨今の中でかなり手間のかかるストップモーションアニメを使用することでCGとは違った味わいを出している。
また生者の世界をモノクロ化し、死者の世界をカラフルなカラーで表現している点も面白い。
映像に労力を使っている分、ストーリーはありきたりなのが残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月15日 12時23分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画-2005年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ティム・バートンのコープスブライド(05/24)  
私は、アニメとか、子供向けの映画は、ひたすら、子供が飽きないかをチェックする感じです。
こちらは、無難に大人も子供といっしょに見れたもの…って感じだったかな。
子供といっしょにオバケ屋敷に入る感じで。
で、クリスマスにディズニーランドの、ホーンテッドマンションでは、「ナイトメア…」仕様になっていたので、これは、そんな雰囲気を楽しめた感じの作品だと思いました~。(^0^)
(2007年05月24日 08時08分48秒)

Re[1]:ティム・バートンのコープスブライド(05/24)  
takusyun  さん
ハッシー!^o^さん

-----
大人には物足らない映画でしたが、我が子は楽しそうに観ていました。やはり子供向きの映画ですかね。
昔、東京に居た頃(住んでいたのは正確には横浜ですが)、何度もディズニーランドに行きましたが、クリスマスにホーンテッドマンションが「ナイトメア」仕様になっていたとは知りませんでした。知っていたなら行っていたのに・・・(といっても住んでいたのはだいぶ昔ですけど・・・) (2007年05月24日 20時28分20秒)

takusyunさんへ  
「ナイトメア…」仕様になっているのは、期間限定で、ハロウィンやクリスマスになっているそうです。
今年もやってくれるのかな?HPでチェックしてから、行ってみて下さいね!
いつもと違ってて、それもまたいいですよ!
ちなみに、映画「ホーンテッドマンション」の方が大人も子供も、より楽しめるかもしれないですが、観たことありますか?
(2007年05月25日 07時50分37秒)

Re:takusyunさんへ(05/24)  
takusyun  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: