シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年06月23日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1980年代


鑑賞No:00243
製作:1982年
監督:ジョン・カーペンター
主演:カート・ラッセル

1951年製作の「遊星よりの物体X」をより原作に忠実にリメイクしたSFホラー。
南極観測隊のノルウェー基地が全滅し、ノルウェー隊の犬を介してアメリカ基地に未知の生命体が侵入する。やがてその生命体は隊員の中に侵入し、次々と隊員はやられていく・・・・。

南極基地という閉鎖空間の中で未知の生物に襲われる恐怖というのは有名な作品としては「エイリアン」があるが、B級ながら「エイリアン」を彷彿させるいい仕上がりとなっている。
次々と形態を変える生物の映像も、20年以上前の技術にしてはよくできている。



【クイズ006の答え】
(C) 超時空要塞マクロス



【クイズ007】
「遊星からの物体X」には一人も女性が出演していないが、当初は一人出演する予定だった。予定変更になった理由は?
(A) 予定の女性が妊娠したため
(B) 予定の女性が死亡したため
(C) 予定の女性が失踪したため





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月11日 22時12分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[洋画-1980年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遊星からの物体X(06/23)  
これ、顔から手足がクモのように出てくるシーンだけは覚えています~!
衝撃でした!(^0^)
(2007年06月23日 21時35分48秒)

トラウマ  
モイラ2007  さん
こんばんは!
実はこの映画、モイラにとってはトラウマになっているほど
ショッキングでしたね。
今観てもキモイ!でも‥‥おもしろい! (2007年06月23日 22時00分22秒)

Re[1]:遊星からの物体X(06/23)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん
>これ、顔から手足がクモのように出てくるシーンだけは覚えています~!
>衝撃でした!(^0^)
-----
あのシーンは私も印象深く、この映画を象徴づけるようなシーンだったと思います。
もう25年も前の映画なのによくできていると思います。
(2007年06月23日 22時14分09秒)

Re:トラウマ(06/23)  
takusyun  さん
モイラ2007さん

私も未知の生物に対する驚きと恐怖を鮮烈に感じたのがこの映画です。
たしかにキモイですが面白かったですね。 (2007年06月23日 22時16分12秒)

Re:遊星からの物体X(06/23)  
aosaga369  さん
こんばんは

この映画見たことありませんが、マンガで話題になっているので興味があります(夏場の暑さに汗だくになって液状になったマンガ表現を茶化して、この映画が引き合いに出されましたが、このマンガとは?笑)。

昨日の問題なら何となく分かったような気がしますが残念ながら見逃しました。今日も全く見当がつきそうにないです。これって映検の問題からの出題でしょうか? (2007年06月24日 00時32分42秒)

Re[1]:遊星からの物体X(06/23)  
takusyun  さん
aosaga369さん

マンガはほとんど読まないのでよく分かりませんが、引き合いに出されているのですね・・・。

クイズについては、映画関連の雑誌やホームページなどを見ながら、大半はネタは貰いながらもオリジナルで作成しています。
映画検定があることは知っていますが、そこからのクイズ問題ではありません。ただし今後ネタが尽きたら、借用させていただくかもしれませんが・・・(笑) (2007年06月24日 08時22分45秒)

Re[2]:遊星からの物体X(06/23)  
aosaga369  さん
takusyunさん
>aosaga369さん

>マンガはほとんど読まないのでよく分かりませんが、引き合いに出されているのですね・・・。

ゆうきまさみという人のマンガでなんどか引き合いに出されています。時をかける少女以来の原田知世の大ファンでも有名です(笑)。

>クイズについては、映画関連の雑誌やホームページなどを見ながら、大半はネタは貰いながらもオリジナルで作成しています。
>映画検定があることは知っていますが、そこからのクイズ問題ではありません。ただし今後ネタが尽きたら、借用させていただくかもしれませんが・・・(笑)
-----
今日の問題は比較的易しかったような気がします。正解っぽい答えは書こうかちょっと躊躇しますね(他の方もクイズしたいでしょうし、そういいつつ思いっきりかいてしまいましたが、照笑)。 (2007年06月24日 23時41分23秒)

Re[3]:遊星からの物体X(06/23)  
takusyun  さん
aosaga369さん

クイズを作成する上で一番悩むのが不正解の選択肢ですね。それらしい選択肢にしないといけないと思うと苦労します。 (2007年06月25日 20時52分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: