シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年06月25日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2006年


鑑賞No:01395
製作:2006年
監督:シュテフェン・ファンマイアー
主演:エド・スペリーアス/ジェレミー・アイアンズ

クリストファー・パオリーニ原作の3部作小説の第1部。
暴君ガルバトリックスのもとからドラゴンの卵を盗み出した反乱軍は追っ手に追われ、卵を魔法で転送する。
その卵を森で拾ったのは少年エラゴンだった。
そしてエラゴンが家に持ち帰った卵からドラゴンが誕生するのだった・・・。

観る前のイメージとしては、「ロード・オブ・ザ・リング」や「ナルニア国物語」を思い起こしていたが、内容的・スケール的にはいたって単純でひとまわりもふたまわりも小さくした感じがした。
重要な役割としてドラゴンが出てくるが、メスであり表情も柔らかく、従来のドラゴンとは違った印象があった(迫力という点では欠けていた)。
単純ゆえ分かりやすいすとーりーではあるが、物足らなさの残る作品。



【クイズ008の答え】
(B) 千と千尋の神隠し



【クイズ009】
「エラゴン 遺志を継ぐ者」の原作者はクリストファー・パオリーニだが、彼が何歳のとき書いたもの?
(A) 17歳
(B) 47歳
(C) 77歳





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月11日 21時06分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-2006年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: