シネマ大好き!

シネマ大好き!

2007年10月20日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1960年代



製作:1963年
監督:アルフレッド・ヒッチコック
出演:ティッピー・ヘドレン

<ヒッチコック特集>

鳥が人間を襲うというヒッチコックのサスペンス・ホラー映画の傑作。
ボデガ湾沿いの寒村で、ある日1羽のかもめがメラニー・ダニエルズを襲う事件が起こる。
これをきっかけにかもめの大群が学校の生徒や町の住民を襲い、やがて死者まで出るようになる・・・。

今のようなCG技術のない時代、2万羽以上の本物のかもめを使っているだけにリアルさは最高。
ストーリー的にはただ鳥が人間を襲うだけであり、襲う敵もエイリアンや凶暴な動物ではない普通の鳥という設定でありながら最後まで飽きさせず、恐怖感を持続させるテクニックはさすがヒッチコックといいたい。
いまだに何故鳥が襲ってきたのか分からないが、その点も恐怖感を煽っている要因でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 06時45分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画-1960年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これは、子供のころ~  
初めて観たときに、かなりの衝撃を受けました。
と同時に、ヒッチコックっていう人は、
すごい人なんだなぁ~と感動した記憶があります。

普段、かわいらしいと思っていた鳥に対する
イメージが180度変わったような気がしました。

今観ても、あの恐怖感はすごいですね! (2007年10月20日 19時26分17秒)

TBさせていただきますね!  
モイラ2007  さん
モイラも大好きな作品です。
ジャングルジムに次々飛来してとまるカラスに
ぞ~~っとしました。 (2007年10月20日 20時21分51秒)

Re:これは、子供のころ~(10/20)  
takusyun  さん
Nobubuさん

私も最初はTVで観ましたが、凶暴化した鳥の恐怖に身体が震えました。
あんな映画を幼い頃に観るとトラウマになってしましますね。 (2007年10月21日 13時48分55秒)

Re:TBさせていただきますね!(10/20)  
takusyun  さん
モイラ2007さん

確かにそうですね。
映画はかもめのようですが、実際のかもめ自体にはあまり恐怖感は湧きませんが、カラスは本作のかもめと二重写しになって近くで見かけたらあまり気持ちのよいものではありません。 (2007年10月21日 13時51分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: