シネマ大好き!

シネマ大好き!

2008年02月27日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1990年代



製作:1999年
監督:スティーヴン・ソマーズ
出演:ブレンダン・フレイザー/レイチェル・ワイズ/ジョン・ハンナ

3000年前のエジプト。
国王の愛人と恋に落ち、国王を殺した高層イムホテップは、その罰として生きたままミイラにされてしまう。
そして1926年、囚人リックは美人学者エヴリンとその兄らと失われた都ハムナプトラに眠る黄金を目指して砂漠を向うことに。
しかし、彼らの前に、長年恨みを抱きながら地底で眠っていたイムホテップがミイラとなって蘇える・・・。

「インディ・ジョーンズ」シリーズを彷彿させる作品だが、「インディ」より陽気で、ミイラなどが出てくるあたり、よりホラー性が強い。もともと、原題は“The Mummy”(すなわち“ミイラ”)。内容も古典ホラー「ミイラ再生」のリメイクだが、ミイラ自体今では古臭いイメージになったことから、現在の邦題がついたよう。
ストーリーは、砂漠にある伝説の都に眠る黄金を求める冒険活劇という、いたって
単純なものだが、スピード感ある展開と、合間合間のコミカルなシーン、そして当時最新のSFXを駆使した迫力ある映像で、大いに楽しめる。
今秋にはシリーズ最新作「ハムナプトラ3」が公開予定で、こちらも楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 04時53分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画-1990年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハムナプトラ/失われた砂漠の都(02/27)  
これはB級なわりに楽しめるって聞いて、どんなものかな~?と観たら面白かった映画です!
こういった、インディジョーンズ系は、話が似たような感じでもついハラハラしちゃうし、面白いですよね♪
(2008年02月27日 09時02分56秒)

Re[1]:ハムナプトラ/失われた砂漠の都(02/27)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

アドベンチャー+陽気なホラーといった感じで楽しめました!
子供も大好きで、TV放映されると必ず観ています。 (2008年02月27日 20時35分06秒)

これは、面白かったですね~  
登場人物が皆個性があって、映像も内容も
楽しめました~
イムホテップもハマリ役だったし、レイチェルワイズの兄役のジョン・ハンナもとっても良かったです。
ブレンダンも素敵でした!!
(2008年02月27日 20時38分01秒)

Re:これは、面白かったですね~(02/27)  
takusyun  さん
Nobubuさん

確かに楽しめる映画でした。
それだけに「3」も期待大です。レイチェル・ワイズが出演しないのは残念ですが・・・。
(2008年02月27日 20時48分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: