シネマ大好き!

シネマ大好き!

2008年04月07日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1950年代



製作:1957年
監督:セシル・B・デミル
出演:チャールトン・ヘストン/ユル・ブリンナー

<チャールトン・ヘストン 追悼企画1/2>

セシル・B・デミル監督が1923年に製作した「十誡」の再映画化。
エジプト王ラメシス一世は、新しく生まれるヘブライの男の子をすべて殺すよう命を出す。そんな中で生まれたモーゼは、母親によってゆりかごに隠され、ナイル川に流される。その赤子を偶然にも見つけた王女は引き取って育てることに。
成長したモーゼはエジプト王子として勢力を持ち始めるが、実の王子であるラメシスと次第に対立していく・・・。

220分というかなりの長尺だが飽きさせない、見ごたえのある作品。
やはりスペクタル映画はこの人といわんばかりに、チャールトン・ヘストンのモーゼ役ははまっている。
旧約聖書をもとにしてモーゼがイスラエルの民とともに聖地を築くまでを描いているが、やはり圧巻は紅海が真っ二つに割れるシーン。今でこそCG技術を持ってすれば容易に表現できるシーンかもしれないが、そんな技術のない50年前においてこの特撮シーンはやはりスゴイ!
それにしても特撮シーンだけでなく、エキストラや馬車の数も半端ではありません。CGで表現できない時代にあって、映画に賭ける意気込みというか、壮大さには脱帽する作品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月07日 04時54分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画-1950年代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: