シネマ大好き!

シネマ大好き!

2008年10月01日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2005年



製作:2005年
監督:犬童一心
出演:オダギリジョー/柴咲コウ/田中泯/西島秀俊

ガンで余命いくばくもないゲイの父親とその若い恋人、そしてゲイの父親に捨てられ長年嫌悪してきた娘の3人を中心に、ゲイのための老人ホームを舞台に繰り広げられる人間ドラマ。
塗装会社の事務員・沙織のもとに岸本と名乗る男が訪ねてくる。岸本は沙織の父の恋人だという。沙織の父は、沙織が幼い頃に家を出て行き、その後有名なゲイバー“卑弥呼”を経営していたが、引退後ゲイのための老人ホーム“メゾン・ド・ヒミコ”を運営していた。その父がガンのため死期が近いので、ホームを手伝ってほしいとのことだった。自分と母を捨てた父を嫌悪する沙織だったが、多額の借金を抱える沙織に破格の日給が提示され・・・・。

どうもこの手のドラマは苦手というか、良さがよく分からない。ゲイがテーマというところもどこかとっつき難く、理解もしにくい。よって柴咲コウ演じる沙織が抱くゲイに対する偏見は自然なのかもしれない。一方、最近はTVなどでもオカマキャラのタレントが増え、ゲイに対する距離感というか偏見も薄れつつある。ゲイの人は皆とかく異常に明るい印象があり、話をするだけなら決して嫌悪感はなく逆に楽しいとは思うが、その底抜けの明るさの内側にある悲しみや苦悩をこの映画で見ることができるのでは?と思う。そして本人の悲しみや苦悩だけでなく、彼らを取り巻く家族の悲しみや苦悩も考えなければならない。
オカマキャラの台頭によりさらにゲイの人は今後増えてくると思うが、いつか自分も身近で接するかもしれないことを考え、一見の価値があるのでは・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月01日 04時49分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2005年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
これみたいと思いつつ見てないです
犬童監督なのでみてみたいんですけど・・
グーグーだって猫であるも見逃しそうです
ゲイもの多いですね やっぱり光と影で いろんな心情描きやすいんでしょうかね?
最近はもう 当たり前のようになって 脇役で色を添える感じですけど・・・
 機会があったら レンタルで手を伸ばしてみたいです  (2008年10月01日 10時32分47秒)

Re:こんにちは(10/01)  
takusyun  さん
カトリーヌ4さん

犬童監督作品は悪くはないのですが、この映画の舞台にはやはり引いてしまいました(苦手です)。
ついこないだ、「ALLDAYS 二丁目の朝日」を観たばっかりで、ゲイものが続いてしまいました。
(2008年10月01日 20時07分01秒)

Re:メゾン・ド・ヒミコ(10/01)  
そういえば、ゲイづいてるとかって言ってましたね~!
観て無いけど、ん~、私もブロークバック…はダメだったからなぁ…。
どうも、肉体のからみが出てきちゃうと、もういいです…って感じになってしまいます。
(2008年10月02日 16時36分55秒)

Re[1]:メゾン・ド・ヒミコ(10/01)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

この映画、何の予備知識もなく、たまたま観たのですが、始まってしばらくして、「またゲイかよ~!」といった感じで少しブルーになりました。
映画自体はそれほど悪くもないのですが、やはりテーマになじめない私でした。
(2008年10月02日 20時55分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 番外編… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: