りらっくままハッシー!^o^さん

TVドラマの方は観てませんが、結構面白いですね。
現実性という点では少々疑問がありますが、ミステリーとしてはなかなか意表をついたアリバイトリックでした。
TVドラマの方も機会あれば観たくなりました。
(2009年03月20日 20時16分41秒)

シネマ大好き!

シネマ大好き!

2009年03月20日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2008年



製作:2008年
監督:西谷弘
出演:福山雅治/堤真一/松雪泰子/柴咲コウ

顔を潰され、指紋を隠すため指を焼かれた男の死体が発見される。しかし、すぐ身元は判明し、その男の別れた妻・花岡靖子に警察は疑いの目を向ける。しかし、花岡靖子には完璧すぎるほどのアリバイがあった。貝塚北警察署の内海は、物理学者・湯川に事件の相談をし、湯川は靖子の隣人が大学の同窓・石神哲哉だと知る。彼こそ、湯川が唯一認める天才だった。そしてこの犯罪の裏に石神がいるのではと推理するように・・・・。

いわずと知れたTVドラマ「探偵ガリレオ」の映画化だが、相変わらずTVドラマは見たことないので、このシリーズもこの映画が初見となる。ただ、登場人物も少なく、事件も突発的に起きた殺人事件ということで、ストーリーの中心は天才数学者が犯人である花岡靖子をかばうために考えたトリックを、天才物理学者である主人公が解いていくという単純さで分かりやすい。ただストーリーは分かりやすいが、さすが天才VS天才の知能戦だけあって次々出てくる工作は秀逸。そして結末の驚きのトリック。しかし、本作が評価されるのは単なるトリックだけではないと思う。原作も読んだことがないので多少意味不明だったタイトルが、ラストでジーンとくるほど切なく迫ってくる悲しいドラマでもあることだと思う。
悲しい結末ではあるが、最後は人間としてあるべき姿を見せられて、一番納得のいくラストでよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月21日 06時38分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2008年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:容疑者Xの献身(03/20)  
おお!観ましたか~!

私は原作を読んでるので、感想が違うかもしれないですね!
早く観たくなりました☆
(2009年03月20日 17時16分41秒)

感謝です  
hy3de8  さん
takusyunさんのお陰で普段は気にも留めてない様な映画にも目を向く様になった事に感謝します。

この映画も後日必ず見る事にします。 (2009年03月20日 17時35分04秒)

Re[1]:容疑者Xの献身(03/20)  
takusyun  さん

Re:感謝です(03/20)  
takusyun  さん
hy3de8さん

私の方は特に決まったポリシーとかはなく、あまり好き嫌いせずに、ただ手当り次第に観ている感じです。
記事は個人的な感想であり、一般の映画評論とは異なるところもあろうかと思いますので、どこまでご参考になっているか分かりませんが、これからもよろしくお願いします。
(2009年03月20日 20時19分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: