シネマ大好き!

シネマ大好き!

2009年07月19日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1980年代



製作:1985年
監督:マイケル・チミノ
出演:ミッキー・ローク/ジョン・ローン

ニューヨーク、チャイナタウンを牛耳る長老会の大ボスが暗殺される。チャイニーズマフィアの新勢力台頭を睨む新任の熱血刑事スタンレイは、組織のリーダーとなった若頭ジョーイ・タイを挑発するが、中国系マフィアの存在すら疑問視される中、警察や行政と癒着するチャイナタウンでの強引な捜査は、日増しに風当たりの強さを増していく・・・・。

ミッキー・ロークとジョン・ローンの二大スターによるギャング映画。(ただし、ジョン・ローンはこの映画がきっかけでブレイクする)
派手さはないが、その分、静かに迫ってくる雰囲気・冷血さは恐怖を倍増させている。ゴッドファーザーのチャイニーズ・マフィア版ともいえる映画だが、違うのはマフィア側と警察側の双方から描いている点と、家族愛ではなく男の信念のようなものをテーマに描いている点か?
長尺でスローテンポのため、やや中だるみするところもあるが、緊張感は満点のストーリー展開ではある。
最近まではあまりパッとしない2人だったが、ミッキー・ロークの方は昨年「レスラー」で見事に返り咲いた感がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月19日 09時06分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[洋画-1980年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(07/19)  
LimeGreen  さん
この作品のジョン・ローン、良かったですよね!

後でRush Hourで似たような存在の役をやっていましたが、やはり脂がちょっと落ちてしまっていた感がありました(笑)。
(2009年07月19日 10時33分01秒)

Re:イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(07/19)  
観た気がするけど忘れてしまいました。。。
どうもミッキーロークはナインハーフのイメージが強かったのですが、「シン・シティ」でビックリしました!
今回のレスラーも観てみたいと思っています☆
(2009年07月19日 18時24分36秒)

試写会で観ました!  
モイラ2007  さん
こんばんは!
この映画、公開前に、東京日比谷で開催された試写会で観ましたよ。
前作「天国の門」で酷評の嵐だったチミノ監督、
がんばったなあと思いました。 (2009年07月19日 22時42分48秒)

Re[1]:イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(07/19)  
takusyun  さん
LimeGreenさん

本作や「ラスト・エンペラー」の時が一番絶頂でしたが、その後あまりパッとしないまま、最近は見なくなってしまいましたね。ラスト・エンペラーのイメージが強すぎたのでしょうか?
(2009年07月20日 15時50分59秒)

Re[1]:イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(07/19)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

「ナインハーフ」の頃はセクシーな感じの男優でしたが、「シン・シティ」や「レスラー」ではその面影はなくなってしまいましたね。でも逆に昔のイメージを完全に払拭しきれたのか、「レスラー」の好演で、オファーが増えているようですね。
(2009年07月20日 15時53分35秒)

Re:試写会で観ました!(07/19)  
takusyun  さん
モイラ2007さん

チャイニーズ・マフィアの映画といえばまずこの映画が頭に浮かびます。
大好きな「ゴッドファーザー」を彷彿される作品でもあり、見ごたえがありました。
(2009年07月20日 15時56分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: