シネマ大好き!

シネマ大好き!

2009年07月29日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2007年



製作:2007年
監督:ビレ・アウグスト
出演:ジョセフ・ファインズ/デニス・ヘイスバード

<4/24~ DVDレンタル開始>

南アフリカで刑務所の看守として働くジェームズ・グレゴリーがロベン島の刑務所に赴任してくる。そこでグレゴリーはコーサ語が分かるということで、スパイ目的で、最悪のテロリストとされるネルソン・マンデラの担当に抜擢される。異例の出世を喜ぶグレゴリー夫妻だったが、やがてグレゴリーはマンデラという人物に心を通わせていくことに・・・・。

南アフリカ初の黒人大統領ネルソン・マンデラの“囚われの27年間”にスポットを当てた作品。南アフリカといえば最近では次回のサッカー・ワールドカップ開催国、そして昔授業で習ったアパルトヘイト、そしてこの映画にも出てくるネルソン・マンデラ、この程度の知識しかない国である。映画でも、獄中のマンデラとその担当看守の交流が中心のため、南アフリカの社会情勢などはあまり語られていない。よってすべてが分かる映画ではないが、偉大なる人物マンデラと、その影響で考え方や生き方が変わっていく看守の姿は興味深い。ただ看守はよく描かれていたが、マンデラとの会話はもう少しあってもよかったと思う。あと、27年という長さの時間が映画の中では伝わりにくかったと思う。もう少し長尺でもよかったような気がするし、時間の推移が明らかに分かるようなメイク等の工夫があればよかった。
しかしながら作品としてはよくできており、落ち着いてじっくり観てもらいたい作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 04時42分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-2007年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マンデラの名もなき看守(07/29)  
hy3de8  さん
この映画は予告編で観た時から「必ず観るぞ・・」と

有難うございます、早速、次回には借りてみます。
マンデラ役は「24」で大統領を演じた役者ですよね。 (2009年07月30日 02時44分39秒)

Re[1]:マンデラの名もなき看守(07/29)  
takusyun  さん
hy3de8さん

なかなか見ごたえのある良作でした。
わずかな知識しかない南アのことがチョッピリわかったような気になりました。
(2009年07月31日 22時28分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: