シネマ大好き!

シネマ大好き!

2009年12月31日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: ベスト10



1位 砂の器
松本清張の傑作推理小説の映画化。1974年製作だが丁寧な作りで見ごたえ十分。


2位 おくりびと
第81回アカデミー外国映画賞受賞作。納棺師なる職業を広く知らしめた映画でもある。2009年必見の映画。


3位 容疑者Xの献身
人気TVドラマの映画化。ミステリーだが内容が分かっていても何度でも観れる。単なる完全犯罪物ではなく、切ない人間ドラマであることがポイント。


4位 飢餓海峡
水上勉の同名小説の映画化。単なる犯罪サスペンスではなく、重厚な人間ドラマに仕上がっている。


5位 クライマーズ・ハイ
1985年の日航ジャンボ機墜落事故を題材にした、地元新聞社の1週間を描く。堤真一、堺雅人の熱演が光る。


6位 ジェネラル・ルージュの凱旋
「チーム・バチスタの栄光」のスタッフと出演者が再結集した、海堂尊原作の映画化第2弾。現代の医療問題を浮き彫りに・・・。


7位 ROOKIES 卒業
人気TVドラマの続編劇場版。ストーリーはありきたりだが、「ROOKIES」の持つ一種独特の興奮は健在で、やはり最後は感動させてくれる。


8位 20世紀少年 -第1章- 終わりの始まり
話題性の高かった「20世紀少年」シリーズの第1作。3部構成のため謎が多く残る終わり方だが、続編に非常な興味をそそる作品となっている。


9位 クローズZERO II
大ヒットした「クローズZERO」の続編。「クローズZERO」ほど血沸き肉踊る感はなかったが、徐々に興奮していくストーリーには観ていて力が入る。


10位 感染列島
新型インフルエンザが猛威をふるった今年に相応しい作品。ウィルス感染の恐怖を目の当たりに見せてくれた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月02日 17時29分23秒
コメントを書く
[ベスト10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: