りらっくままハッシー!^o^さん

確かに後味は悪く、消化不良感の残る映画でした。
最後は何か答えを出してくれないと・・・・。
死んで終わりじゃ納得できないです。
(2010年02月24日 20時50分44秒)

シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年02月22日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2000-04年



製作:2002年
監督:北野武
出演:菅野美穂/西島秀俊/三橋達也/深田恭子

文楽人形が物語る、3つの純愛を描いたドラマ。
松本は恋人・佐和子を裏切り別の女性と結婚しようとするが、佐和子は自殺未遂を図り、病院へ。病院から佐和子を連れ出した松本は、ふたりであてどもない流離の旅に出るが・・・・。

派手さの微塵もない映画だが、3つの愛の物語にはそれぞれ重苦しい切なさが漂っている。
恋人に裏切られて精神に異常をきたした女、若き日に別れた恋人を今でも待ち続ける年配の女、そして熱烈なファンだったアイドルの事故を慮り自ら視力を失った男。どれも切なさ過ぎる設定である。そして希望のないラスト・・・・。
3つのエピソードは特に交わることもなく進行していくが、何を描きたかったのかイマイチ分からない映画。描ききれず、「死」でもってすべての説明を終わらせる手法には疑問を感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 19時51分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[邦画-2000-04年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Dolls(02/22)  
hy3de8  さん
北野作品でしたか。
あまり評価がよろしくないので見控えようかな?と思っています。
出演者にはいい方が出てますね。

お詫び、
先日「決断の3時10分」のオリジナル版の主演がランドルフ・スコットと書いた記憶がありますが間違いでして、先日みるとグレン・フォードでした。
リメーク版よりも面白かったですよ、特にエンディングが・・・。 (2010年02月22日 21時40分38秒)

Re:Dolls(02/22)  
なんか…
後味悪そうですね。。
監督が有名でも、面白く無いものはありますよね☆
(2010年02月23日 15時01分28秒)

印象には残っています  
nammy0014  さん
色遣いが非常に印象に残っています。
でもホント、どこに向かいたかったのかは
私には今一つ難しかったです(笑) (2010年02月23日 17時38分00秒)

Re[1]:Dolls(02/22)  
takusyun  さん
hy3de8さん

映像というか色彩はよかったのですが、結局わけの分からない映画でした。どうも追求しようとしているテーマが分かりにくいですね。
(2010年02月24日 20時48分37秒)

Re[1]:Dolls(02/22)  
takusyun  さん

Re:印象には残っています(02/22)  
takusyun  さん
nammy0014さん

おっしゃるとおりです。
まさに同じ感想です。
(2010年02月24日 20時51分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: