シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年02月24日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2009年



製作:2009年
監督:堤幸彦
出演:唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之

<2/19~ DVDレンタル開始>

ともだち暦3年。“ともだち”は世界大統領となり、世界を完全に支配していた。殺人ウイルスが蔓延した東京は周りを高い壁で包囲され、外部との行き来も完全に制限されていた。そしてついに“ともだち”は8月20日に人類は宇宙人によって滅ぼされる」という予言を発表し、世界を恐怖に陥れる。反政府組織を率いるヨシツネや、武装蜂起を訴えるカンナ、さらにユキジやオッチョはそれぞれ人類滅亡を回避すべく手を打つが・・・・。

第1章、第2章で謎だった事柄が次々と解明されていき、最後ついに“ともだち”の正体が明かされます。ちょっぴり最終章に対する期待が膨らみすぎたせいか、思ったほどの興奮と意外性は感じ得なかったのが偽らざる感想。
最終章に過去の多くの謎も含め、色々詰め込みすぎたせいか、ドラマ性やストーリー性が乏しくなったせいもあるかも!?
ただ、最後の最後まで“ともだち”の正体は明かされず、やきもきさせられるが、正体が明かされ、エンドロールが出たからといってこれで観終えてはいけません。エンドロール後が大事ですから・・・・。
ともかく誰が“ともだち”かは観てのお楽しみに!(ネタばれは決してしません)
それにしてもこのシリーズ3作、同じ監督ですよね。何か3作とも違う監督が撮ったような感じを受けたのは私だけでしょうか?至る所で登場人物の名前に思わず笑ってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月24日 20時55分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[邦画-2009年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(02/24)  
これは、最後の方は「21世紀少年」って原作を後から読んだんですが、ほとんど同じでした☆

私的には、ケンジのライブシーンとか、あんなにいらないと思ったりとか、これなら2を観ないで1から3の後半だけでもイイかと思った位です~☆ww
(2010年02月25日 19時46分05秒)

Re[1]:20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(02/24)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

ケンジも再登場まで待たせた割には思ったほどの活躍もなく、期待していただけに少し肩透かしを食らったような最終章でした!
(2010年02月25日 21時02分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: