シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年03月01日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2009年



製作:2009年
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン/リーヴ・シュレイバー

<2/3~ DVDレンタル開始>

ある夜、ビクターの父がローガンの父を射殺、怒りに我を忘れたローガンは両手からツメが飛び出し、そのツメでビクターの父を殺してしまう。しかしビクターの父が実の父親と知ったローガンはビクターと共に逃亡、その後軍人として暮らすが、やがて凶暴化したビクターと袂を分かつ・・・・。

「X-MEN」シリーズの中心キャラであるウルヴァリンを主人公にしたスピンオフ映画で、彼の生い立ちを描いている。「X-MEN」といいながら、映画の雰囲気は「X-MEN」とは大きく異なり、ミュータントの対決というよりは、ウルヴァリンの誕生秘話を内面的な視点から描かれており、「X-MEN」気分で観るとチョット肩透かしを食らう。
ただし対決シーンやアクションシーンはCG技術を駆使した派手でスピード感があり、この部分では「X-MEN」を彷彿させる。
誕生秘話というと「バットマン」がすぐ浮かんだが、二番煎じ的でもあり、「X-MEN」につなげるという制約もあってか、新鮮さはあまりなく、いまひとつという感の否めない作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 19時58分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-2009年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウルヴァリン:X-MEN ZERO(03/01)  
X-MENファンなら好きそうなスピンオフなんですかね?

(2010年03月02日 08時44分05秒)

Re[1]:ウルヴァリン:X-MEN ZERO(03/01)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

X-MENのつもりで観ると、ちょっと違うかも!?
うちの子供もX-MENは大好きだけど、これは馴染めないような気もしました。
(2010年03月03日 19時41分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: