シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年05月22日
XML
テーマ: 映画鑑賞(885)
カテゴリ: 洋画-1990年代



製作:1998年
監督:ノーラ・エフロン
出演:トム・ハンクス/メグ・ライアン

亡き母から受け継いだ小さな絵本の店を経営するキャスリーンは、インターネットで知り合った見ず知らずの男性との交信に心ときめかせていた。そんなある日、彼女の店の近くに大手書店チェーンが進出してくることを知り、そこの御曹司ジョーと反目しあうことになる。だが、このジョーこそ、彼女が心ときめかせていた交信相手だったが・・・・・。

設定的にはありふれた、使い古された感があるものの、メールというツールの持つ特性を最大限活かした内容で、ついつい惹き込まれてしま
う映画。
ニューヨークのおしゃれな街の中にある小さな絵本屋さんが舞台というのも感じのいいシチュエーションだし、トム・ハンクスとメグ・ライアンという当代きっての「ラブ・コメ」コンビの共演というのも期待を裏切らない演出であった。
爽やかで、自然で、お洒落なラブ・ストーリーといえる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月22日 08時04分39秒
コメント(5) | コメントを書く
[洋画-1990年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユー・ガット・メール(05/22)  
これを観た当時はパソコンでネットとかあまりやって無かったんで、イマイチな気がしたんですが、今観ると年代的にも感じ方が当時と違いそうな気がして面白そうな気がしました♪
(2010年05月22日 21時40分57秒)

Re[1]:ユー・ガット・メール(05/22)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

確かに今観ると、より共感というかよく分かるような時代になったと思います。
(2010年05月23日 08時52分08秒)

Re:ユー・ガット・メール(05/22)  
hy3de8  さん
この映画を見た時にはパソコンでのメールのやり取りに憧れた物でした(笑)
今は嫌になる位の余分なメールばかりです。
ときめく様なメールが舞込んで来ない物でしょうか??
メグ・ライアンは可愛くて素敵ですよね。 (2010年05月24日 02時27分47秒)

追伸  
hy3de8  さん
近所のDVDレンタルショップにて「ジャック」を探してみるも見当たらず、店員さんに尋ねてみるとDVDは既に無いそうです。
仕方ないのでTSUTAYAまで足を伸ばして探してみます。 (2010年05月24日 02時32分45秒)

Re[1]:ユー・ガット・メール(05/22)  
takusyun  さん
hy3de8さん

確かに今では当たり前のメールのやりとりが当時は新鮮に写ったように思います。このころのメグ・ライアンもいいですね。 (2010年05月24日 20時13分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ANON アノン New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: