シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年07月26日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2010年



製作:2010年
監督:本広克行
出演:織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/小栗旬

<7/3~ 劇場公開>

3日後の新湾岸署の開署式にむけて、湾岸署は引越しの準備で騒然としていた。係長に昇進した青島は、引越し本部長も務めるなど大忙しだったが、そんな中、管内でバスジャックと銀行強盗事件が立て続けに発生する。さらに新湾岸署の武器庫から3丁の拳銃が盗まれる・・・。

公開4日目で100万人の動員を突破するなど大ヒット公開中だったため、少し時期をずらして観に行ったが、さすがに観客は少なくなっていた。それもそのはず、「1」「2」からの流れでかなり期待して観に行ったが、思いのほか面白くなかった。というのも事件も登場人物も欲張ったせいかかなり多く、故にそれぞれさらりと描かれているため、事件も人も深みがなかったのが最大の原因でしょうか?また犯罪がデジタルあるいはサイバー犯罪となって、青島が本領を発揮できるアナログ部分が少なかったのも一因のように思えた。さらに過去のドラマや映画を熟知していないと分からない部分も多々あるのも、知らない人には面白さを半減する要素になっていたのでは。
設定や登場人物など、かなりチャレンジ的な要素も多かったが、裏目に出た感の強かった作品。1作目、2作目のノリで観るとチョットがっかりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月26日 19時57分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2010年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(07/26)  
hy3de8  さん
有難いコメント、DVDがリリースされるのを待つ事にします。 (2010年07月26日 23時20分11秒)

Re[1]:踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(07/26)  
takusyun  さん
hy3de8さん

これまでの作品は馬鹿馬鹿しい中にも笑いが満載であり、本店と所轄の対立にも怒りと苛立ちを感じながら最後にはスカッ!とさせてくれる演出があり、さらに仲間の誰かがやられ、現場に血が流れるというハラハラドキドキ感がありましたが、本作はいずれもスケールダウンしていた感がありました。
登場人物は豪華でしたが、その分、人物が描ききれていないところも気になりました。
(2010年07月27日 08時37分08秒)

なるほど  
nammy0014  さん
すごくわかりやすいです。

Re:なるほど(07/26)  
takusyun  さん
nammy0014さん

期待して劇場まで行った分、ちょっとがっかりした部分はありました。前作を上回ろうとするあまり、詰め込みすぎたせいでしょうか?
(2010年08月07日 20時12分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: