シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年08月13日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2008年



製作:2008年
監督:ラッセ・ハルストレム
出演:リチャード・ギア/ジョーン・アレン

ある寒い冬の夜、大学教授のパーカーはベッドリッジ駅で秋田犬の子犬を拾い家にに連れて帰る。妻ケイトはその犬を飼うことを反対するが、飼い主が見つかるまでという約束で飼うことにする。子犬の首輪のタグに刻まれた「八」の字から「ハチ」と名付けられたその子犬は、パーカー家にとってもなくてはならない存在になっていき、やがてパーカーを駅まで送り迎えするようになるが・・・・。


ストーリーの基本はいわゆる「忠犬ハチ公」の話で、「ハチ公物語」のリメイクだが、なぜリメイクされたのか?は伝わってこない映画だった。
そもそも古き良き時代の日本の、舞台が渋谷で、実話がベースであるこの話だからこそ日本人として感動するストーリーではないでしょうか?
アメリカ人にこの実話ストーリーを伝えたいとしても、実話に忠実でなければ感動も半減すると思われるし、アメリカでは公開されなかったらしいので、何のためのリメイクだったのか疑問に残る映画となった。(少なくとも日本人にとってはあまり意味のないリメイク)
意味がないといえば、随所に挿入されているハチ目線の映像。観ていて煩らわしいだけで、ハチの心情が伝わってくるものではなかった。
とはいっても動物もの。亡き主人を駅で待ち続けるハチのせつない表情にはちょっとジーンとくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月13日 18時24分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画-2008年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:HACHI 約束の犬(08/13)  
リチャード・ギアさんが犬好きで、原作の映画観て感動したから…じゃ無かったでしたっけ?
(うろ覚えですみません☆)
観て無いけど、予想つきました。
ん~、そうですよね、渋谷でハチが~だからって言うのが大事な気がします!ww
(2010年08月13日 21時05分20秒)

Re:HACHI 約束の犬(08/13)  
hy3de8  さん
いつ見たのかノートをみてみると5/29になってました。
正直云ってダルイ内容で途中で眠ってしまってました(笑)
リチャード・ギヤ好きな人の為の映画でしょう。 (2010年08月14日 02時29分08秒)

Re[1]:HACHI 約束の犬(08/13)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

リチャード・ギアの犬好きというのは映画の中でも感じられるものでした。でも、やはりリメイクには無理があったような気がします。
(2010年08月14日 08時48分32秒)

Re[1]:HACHI 約束の犬(08/13)  
takusyun  さん
hy3de8さん

結末が分かっているのでちょっとだるい気はわかりますね。
確かにリチャード・ギアのファン向け映画かもしれませんね。(ただし中盤に亡くなってからはほとんど出番がありませんが・・・)
(2010年08月14日 08時52分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: