シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年12月08日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-2009年



製作:2009年
監督:ニムロッド・アーントル
出演:マット・ディロン/ジャン・レノ

イラクから帰還した元軍人のタイは、警備会社に入社し、マイクたちのチームで現金輸送を受け持っていた。ある日、タイはマイクから現金強奪計画を打ち明けられ、最初は拒否するが、家と弟のためにどうしてもお金が必要なため協力することに。計画は始めこそうまくいくが、小さな誤算から次第に計画は大きく狂っていく・・・。

狂言による現金輸送車強奪がテーマと聞いてとても興味を持って観たが、狂言強盗自体はあまりにもずさんでいきなり興味は失った。さらに計画は成功するわけでもなく、いきなり計画はあっけなく崩れ去り、計画を修繕しようとして次第に傷口が大きくなっていく。そんな中で、本来は善良だった彼らの人間性がむき出しになっていくという方に主題が置かれていた感じ。我を忘れて必死に建て直しを図る彼らだが、思い通りになったとしてその後どうするんだろうと疑問の残る展開に、観ていて心配になるような展開。タイトルが示すとおり(「アーマード」とは装甲現金輸送車を指す言葉らしい)、装甲車を舞台とした攻防戦として観る映画かもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月08日 21時08分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-2009年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アーマード 武装地帯(12/08)  
骨太そうな映画ですね~☆

(2010年12月09日 19時49分25秒)

Re[1]:アーマード 武装地帯(12/08)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

強盗そのものよりも、完璧な(という設定だが結構ずさんで適当な)計画がもろくも崩れてしますが、何とか立て直そうとするも事態はどんどん悪化する中で、人間の本性が次第にさらけ出されるところが見ものです。
映画的には普通レベルの映画ですが、結構最後まで楽しめました。
(2010年12月10日 22時45分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: