シネマ大好き!

シネマ大好き!

2011年02月08日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2010年



製作:2010年
監督:篠崎誠
出演:木村多江/窪塚洋介/福士誠治/柄本佑

<1/26~ DVDレンタル開始>

結婚20周年を記念して夫婦でクルーザー旅行に出かけた清子と隆だったが、嵐に遭い、無人島に漂着する。救助を待ちながら無人島生活をする2人だったが、島の生活に馴染めず何もしない隆を尻目に、サバイバル能力を発揮して日々生き延びようとする清子。そんなある日、島に16人の若いフリーターたちが漂着、さらに6人の中国人も加わり、島には男23人と女1人という奇妙な共同生活が始まる・・・・。

原作は読んでいないのでなんとも言えないが、実在の事件「アナタハンの女王事件」が題材になっているとのことだったので、無人島という異常な環境下で起こる非人間的で本能丸出しのサバイバルが描かれているのかと勝手に想像していたが、まったくイメージの異なる作品だった。
主役の木村多江演じる清子の女のしたたかさとたくましさが象徴的に描かれてはいるが、逆ハーレムとも言える無人島における男23人、女1人という環境下で思ったほどの男側の異常性が発揮されなかったのは原作のせい?あるいは草食系男子といわれる最近の若者世代の特徴の反映?
冒頭15分の展開の速さにいきなりちょっと作品の薄っぺらさを感じ、さらに無人島生活する男女の服装の小綺麗さがリアリティに欠けている嫌いがあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月08日 20時10分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2010年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: